世界一カッコイイ人 若くて美人の嫁さんいるのも納得できる05


63:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 06:51:08 ID:/DK1Jhmx0.net


残念でもなく当然



66:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 09:08:39 ID:8sepsMUsa.net
>>63
袖が粉で真っ白になりそうだな…



69:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 10:06:03.31 ID:GojmiHJSp.net
>>63
袖は捲ってないし洗濯バサミだし不衛生な感じがするなぁ



96:□□□□(ネーム無し) :2019/12/18(水) 08:57:59.30 ID:otfzfSo90.net
>>63
一言聞こえる音声が「我給[イ尓]講故事ba」(あなたに物語を話します/話があります)、おそらくテレビドラマのセリフか何か。中国ドラマとかDVD流れる環境で餃子づくりしてんのね…



67:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 09:18:57 ID:HtbIu65l0.net

ええ洗濯バサミで袋閉じてるの…
虫わきそう




68:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 09:21:08 ID:p9zedrph0.net

嫁エッセイ漫画は本業じゃなくなったのか
また答え合わせしてしまったね




70:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 12:10:38.66 ID:b6ZwNs/Va.net

ギョーザしか作れねえのかよ



71:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 12:16:16.50 ID:Fq8lE/zn0.net

なんだどんなに早いのかと思ったら私とかわんないじゃん



72:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 12:19:25.54 ID:ouXzHygo0.net
>>71
凄く狭い世界でしか生きてない人なんで勘弁してあげてください…
「お店で出せるくらいおいしいダカラ!」←マックとコンビニ大好きな味覚での発言




64:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ef16-9OKb):2019/12/17(火) 06:55:01 ID:/DK1Jhmx0.net


当然ながら「昔の」であって「前の」ではない



65:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 07:23:30.71 ID:oZJg3LWC0.net

今の月サンがつまらないと言っているのと同義だな
まぁ実際にはネタを他の人が出してくれてた時期の方が面白かった、だろうが
自分でも今の方がつまらないって認めちゃうんだね




73:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 14:41:54.09 ID:/DK1Jhmx0.net


色すごいな



74:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 14:47:03.82 ID:dWA7gWff0.net
>>73
意味がわからん・・・
まず何で五百円玉貯金なんてしてるんだ?




75:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 14:51:07.69 ID:YauZA9lA0.net
>>73
毎回思うが
色がキツいなー




92:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 20:57:14.64 ID:Hd1rptl70.net
>>73
月サンは円盤生物デスカ?

00013206


94:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 23:30:50 ID:bXAoLdyb0.net
>>73
悩むぐらいなら使わなきゃ良いじゃん



76:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 14:52:35.65 ID:0NolJGy+0.net

500円貯金の伏線なんかないのに
むりやり4コマにするさすが大先生ダカラ




78:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 15:06:38.31 ID:JBu9k1nd0.net

3月頃に一応ネタはあった

00013207

00013208


77:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 14:57:40.48 ID:p9zedrph0.net

すげーな
中国は電子マネー先進国で日本は遅れててダメって言ってたのに真逆のことやってる




81:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 15:59:10.87 ID:Ko1kohO10.net
>>77
そこ違和感あった
20年日本住みの中国人でも
キャッシュレス万歳!してたのになと
500円玉欲しければ現金でw




79:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 15:06:52.73 ID:GojmiHJSp.net

人に見せる色使いじゃない
んで別にキャッシュレスしか使えないわけじゃないんだから難しいなら現金で払えばいいじゃん




82:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 17:00:26.62 ID:TaC0jvh90.net

種類多くて
どこで何が使えるかわからない

普通は通勤通学でsuica持ってるからsuicaでってケースが多くて
地域で電子マネーの偏りあるからそこは別の電子マネーでってなって
自分の都合に合わせて使うから
電子マネーだけしか使えないならともかく現金決済主流の日本で
そこまでシビアになるわけないんだよなぁ

それに店の入り口やレジに使える電子マネーの種類表記あるから
わからないわけないじゃん
pay系とか日本の電子マネー時代より早く普及してるし




83:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 17:04:32.14 ID:RvCg2rXc0.net

キャッシュレス決済でどこで何が使えるか分からないって
クレカ1枚あるならそれ使えばいいのでは?って思うんだけど…そういうことじゃなくて?

自分がクレカと交通系ICカードしか使わないからピンと来なかったけど
巷に溢れるナントカpayが多すぎて分からない!とかそういう話でいいのかな?
分からないならクレカだけ持ってりゃいいんじゃないかなぁ




84:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 18:10:11.66 ID:gbMjWh0f0.net

キャッシュレスで一番混乱してるのはかわいいじゅんくん本人なのでは



85:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 18:20:35.32 ID:z7Pfmqbg0.net

PayPayにでもいっちょかみしようと思って挫折したんじゃね



87:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 18:23:17.79 ID:GojmiHJSp.net

犬先生キャッシュレス使う時無言でスマホ出すだけとかボソボソ言って聞き取れないとかありそう
それできちんと出来なかったからキャッシュレス難しいダカラ!とか言ってんじゃない




88:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 18:30:09.07 ID:z7Pfmqbg0.net

そもそも中国で日常的にスマホバーコード決済してたのなら
懐かしいな~さすが日本の回線だと早い!
みたいなほっこりネタにするのも楽勝だよね

それが難しい! 出来ないデス! になるってことは…あっ




89:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 18:33:58.01 ID:kBw0z/Xd0.net

女性とか原色じゃなくて淡い中間色を好むからそんなドギツイ塗り方は止めとけ
あと月を守銭奴キャラにすんのも止めとけ




90:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 18:36:08.58 ID:0NolJGy+0.net

月がキチガイみたにさわぐキャラでぜんぜんもげろデキナイデスヨ



91:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 19:35:37.30 ID:TaC0jvh90.net

以前太先生alipayかwechatpayかわからないけど
漫画の中でタクシーの支払いでQR使ってたよね
これ日本人あるいは外国人には簡単にできないんだよな
中国本土で口座作っていないと決済ができない

その口座開設も2017年以降かなり厳格化されてて開設が難しくなってる
それ以前に作っていてもあっさり取消されてる人もいる
今作れるとしたら日本になじみのある地域(たとえば瀋陽とか)に行って
商取引で必要ということにして短期ビザや居住証明とかを用意しなきゃいけない

はたして中国にいた間太先生は本当にQRコード決済を
自力でやっていたのだろうか?
なんか電子決済の話は踏まなくていい地雷踏んだ気がする




93:□□□□(ネーム無し) :2019/12/17(火) 21:43:17.45 ID:kBw0z/Xd0.net
>>91
犬先生一人でチュゴク旅行なんて無理だと思われるので
誰かしらガイド役として随行してたんじゃないかな?




98:□□□□(ネーム無し) :2019/12/18(水) 11:25:48 ID:KCc66NK/0.net

中国のSuicaってのもありましたね



95:□□□□(ネーム無し) :2019/12/18(水) 03:22:45.45 ID:xi0v/oKH0.net

別件で調べていて気づいたこと メモ

>遼寧省の初等中等教育における日本語教育の拠点市
(丹東市、北票市、凌源市、阜新市)

北票市・凌源市はどちらも阜新の西 朝陽市の中
丹東は北朝鮮観光したところ 王先生の出身地

2011年 日本・フォーゼ放映開始(12年8月まで)
2013年 王先生出産(12月に発表 誕生日はそれよりも前)
2014年 王先生の子供をオーディションに出す
    (阜新の日本漫画学校関連で男の子のアクタースクールがあった)
2014年 6月 香港・TVBでフォーゼ放送(広東語) 2015年5月まで
2015年 5月頃 深センの双龍に引っ越し
2016年 11月6日 バオ誕生日設定
2019年 6歳くらいの平均身長のバオがフォーゼの服を着ている

王先生の子供は19年現在6歳




99:□□□□(ネーム無し) :2019/12/18(水) 11:50:10 ID:p52KdHVO0.net
>>95
やっぱ王先生の子かな
鼻に特徴あったよね




109:□□□□(ネーム無し) :2019/12/18(水) 18:37:53.17 ID:Dgca1Xhk0.net
>>95
時系列で並べると分かりやすいよねw
アナ雪の格好した女の子と一緒に出てたけど時期的にアナ雪も一致するんだよね