今季限りで西武を退団した野田昇吾投手(27)が現役引退を決断したことが14日、分かった。
現役続行を希望し7日に合同トライアウトを受けていたが、この日までを区切りとした。「やり切りました。家族や妻、ファンやたくさんの方々のおかげで、ここまでやることができたと思います。感謝してもしきれません。この気持ちは忘れずに、次のステージに向かいたいと思います」と、5年間のプロ生活に終止符を打つ。
15年ドラフト3位で西濃運輸から西武入りし、1年目から中継ぎ左腕として活躍。2年目に初勝利を挙げると、18年に58登板でチームの10年ぶりリーグ優勝に貢献した。
「今でもあの優勝の喜びは忘れられません。一生の宝物です」。トライアウトでは福岡出身で同郷の新庄氏にあいさつし「好きなことをして生きろ!」とエールを受けた。
今後については「妻と話し合い、進む道を決めたいと思います。少し時間はかかりますが、助け合いながら歩んでいきます」と第2の人生に向かう。
10:名無しP:2020/12/15(火) 08:36:10.00 ID:rAcgyKSEd.net
るるきゃんが稼ぐからセーフ
16:名無しP:2020/12/15(火) 08:37:02.58 ID:c9NdK1dI0.net
>>10
演技ダメすぎるから無理だな
見た目以外需要なかったし
18:名無しP:2020/12/15(火) 08:37:31.09 ID:N/tW8L7+a.net
>>16
今の声優は見た目重視やろ
25:名無しP:2020/12/15(火) 08:38:43.82 ID:A5lVOpHfp.net
>>18
既婚34歳がそれウリにできるわけないだろ
28:名無しP:2020/12/15(火) 08:39:03.17 ID:c9NdK1dI0.net
>>18
あと若さとランクの低い新人な
今更こんな下手なおばさん使いたいとこないから
13:名無しP:2020/12/15(火) 08:36:47.79 ID:e8HOlgGX0.net
> 「妻と話し合い、進む道を決めたいと思います。少し時間はかかりますが、助け合いながら歩んでいきます」と第2の人生に向かう。
まだ妻やったんやな、よかった
20:名無しP:2020/12/15(火) 08:38:07.79 ID:7CZOJyv60.net
選手の嫁ってポジション
数ヶ月で草
あとはデカイだけの人間と暮らすのかな
47:名無しP:2020/12/15(火) 08:41:26.66 ID:HI9H3AgR0.net
>>20
野田は167cmやぞ
70:名無しP:2020/12/15(火) 08:44:16.51 ID:t0YiBBip0.net
>>20
11ヶ月くらいはもったやろ
24:名無しP:2020/12/15(火) 08:38:41.19 ID:e8HOlgGX0.net
もし結婚を一年遅らせてたらどうしてたんやろ
36:名無しP:2020/12/15(火) 08:40:08.94 ID:9rHPEd390.net
>>24
式は今オフの予定やったかもな。
29:名無しP:2020/12/15(火) 08:39:05.86 ID:m0M8Z3Htd.net
プロ野球選手なんて学ないやつ多いだろうし若くして引退したらその後きつそう
42:名無しP:2020/12/15(火) 08:41:04.70 ID:RY2KpvRha.net
>>29
若い方がまだ社会人野球からの需要あるからそっちに就職できる道があるけどね
中途半端な年齢とキャリア持ってるヤツの方が悲惨
58:名無しP:2020/12/15(火) 08:42:54.58 ID:omNUublyp.net
>>42
最近は若い方が潰し効くだろうって解雇結構増えたけどそういうのって大概独立L行って半端な年齢までやっちゃうんだよな
33:名無しP:2020/12/15(火) 08:39:35.46 ID:N/tW8L7+a.net
すまん、このレベルと結婚できる?



41:名無しP:2020/12/15(火) 08:41:04.13 ID:cK/fDowgM.net
こいつら男女共名家の出だから何も問題無いで
53:名無しP:2020/12/15(火) 08:42:01.97 ID:qtPOMguDa.net
>>41
ソースなし定期
57:名無しP:2020/12/15(火) 08:42:47.39 ID:e8HOlgGX0.net
>>41
金銭的にはそうかもしれんけど無職夫では佳村はるかの自己顕示欲が満たせんやん?
63:名無しP:2020/12/15(火) 08:43:18.31 ID:9rHPEd390.net
>>41
そうだとしても野田の地元って福岡の田舎やん
71:名無しP:2020/12/15(火) 08:44:19.95 ID:8i9MqlM6d.net
>>41
今まで関東圏でブイブイ言わしてた奴が地方の地元に戻って何するねん
43:名無しP:2020/12/15(火) 08:41:04.78 ID:6P6Yi6hh0.net
カジツの九州無敗世代のエースが…
まあ一二三に投げ負ける程度だったしこんなもんか
46:名無しP:2020/12/15(火) 08:41:21.20 ID:9CSeF4gO0.net
え?なんで?もったいなくね?まだやれるだろ
通算成績見てもおかしなところないし
48:名無しP:2020/12/15(火) 08:41:34.64 ID:qtPOMguDa.net
メヒアや榎田と同じ年齢の嫁よく貰ったな
子供も産めそうにないし仕事はガンガン減らしてデレマスもSHIROBAKOもハブられてる
54:名無しP:2020/12/15(火) 08:42:12.20 ID:N/tW8L7+a.net
るるきゃんとうどん屋とかやれ
毎日行列や
55:名無しP:2020/12/15(火) 08:42:34.86 ID:V3PkhJvIa.net
若月は嫁の話題大体面白いのがすごいわ
姉さん女房はええね
59:名無しP:2020/12/15(火) 08:43:00.33 ID:nk8UUIWi0.net
去年の後半二軍漬けの後上がってきて2試合くらい好投してやっと覚醒したかと思ったらいつものに戻ってたな
カヤマになれそうでなれなかったなぁ
62:名無しP:2020/12/15(火) 08:43:15.47 ID:JA6ZG6rAa.net
元サムライジャパンの肩書あったんだよな
まさか一年でとは思わんかったろ元々野球詳しくなかったみたいやし
72:名無しP:2020/12/15(火) 08:44:20.72 ID:BdXn3rl80.net
若月が相当有能に見えてくるわ
95:名無しP:2020/12/15(火) 08:45:48.16 ID:0M4qEAkZ0.net
>>72
若月はパ・リーグの正捕手じゃ5本の指に入るぐらいポテンシャルある捕手やから
111:名無しP:2020/12/15(火) 08:47:11.33 ID:+/G3exjdp.net
>>95
そらパ6球団しかないしな
75:名無しP:2020/12/15(火) 08:44:32.16 ID:8mUd64Xia.net
キャルちゃんの旦那は大丈夫なのか?
94:名無しP:2020/12/15(火) 08:45:40.31 ID:ix9D5BVAM.net
>>75
ちょっと減俸されたけど平気や
109:名無しP:2020/12/15(火) 08:47:08.98 ID:V3PkhJvIa.net
>>75
クビにはしばらくならないレベル
守備力は確かだから一軍にポジションを3年は持てる
76:名無しP:2020/12/15(火) 08:44:33.81 ID:zdR1QMVId.net
西武でかつ左でアカンってアマレベルなんか?
93:名無しP:2020/12/15(火) 08:45:38.42 ID:JA6ZG6rAa.net
>>76
今年は西武の中継ぎは良かったやろ?
むしろ野手しんでたからそこでなんとかAクラスにいけた
78:名無しP:2020/12/15(火) 08:44:45.20 ID:pcgYfY+H0.net
西武は戦力外になった選手の再雇用先探してくれるって噂聞いたけど
104:名無しP:2020/12/15(火) 08:46:38.64 ID:Kb+OIQ0Xd.net
>>78
今年も格闘家の相内と整体師を目指す藤田以外には全員ポスト与えてるで
こいつは現役希望でトライアウト出てるから分からんけど
98:名無しP:2020/12/15(火) 08:45:54.50 ID:hJAc2BsuK.net
佳村はまた汚い海に入ることになるんか…
120:名無しP:2020/12/15(火) 08:47:54.53 ID:e8HOlgGX0.net
>>98
仕事の減らし具合みると嫌で嫌で堪らんやろうな
105:名無しP:2020/12/15(火) 08:46:52.08 ID:nvQkBiuXa.net
逆に野田が声優になるのはありでは?
男はあたれば50くらいまでは余裕で食えるぞ
117:名無しP:2020/12/15(火) 08:47:42.02 ID:9vOvsBrZa.net
>>105
下積み時代はBLメインやがええか?
119:名無しP:2020/12/15(火) 08:47:48.17 ID:8mUd64Xia.net
>>105
ものすごく狭き道なんですが
137:名無しP:2020/12/15(火) 08:50:11.08 ID:nvQkBiuXa.net
>>119
プロが付きっ切りで教えられる
プロ野球選手から声優と言う落合福嗣以上の経歴
最低限の演技出来たら割と呼ばれそうじゃね?
170:名無しP:2020/12/15(火) 08:53:16.63 ID:3N6t9aUxp.net
>>137
嫁はプロレベルじゃないぞ
同人声優の真ん中の方ぐらいや
176:名無しP:2020/12/15(火) 08:53:54.47 ID:1YGRm7vUM.net
>>137
働いてない上に演技教わるとか家庭内のヒエラルキーどん底に落ちそう
112:名無しP:2020/12/15(火) 08:47:11.33 ID:cB2mfzcdK.net
2年前58試合登板の20代生え抜きがこんなあっさりクビ引退ってなかなかないやろ…
143:名無しP:2020/12/15(火) 08:50:41.85 ID:enGMkezZd.net
>>112
ここ二年の内容見たら残当としか
126:名無しP:2020/12/15(火) 08:48:53.60 ID:neS1XANrr.net
まだ発表されとらんな

173:名無しP:2020/12/15(火) 08:53:35.02 ID:DLIoT5fkM.net
嘉弥真みたいなのと野田って何が違うんやろ
やっぱ制球か
200:名無しP:2020/12/15(火) 08:56:33.59 ID:rNspJLz3M.net
>>173
スピードもコントロールも変化球の質も違うだろ
205:名無しP:2020/12/15(火) 08:57:08.96 ID:z60CCuEd0.net
>>173
球速
野田は140出ないぞ
220:名無しP:2020/12/15(火) 08:59:01.94 ID:3l6MQSv90.net
>>173
まずスピードが違うし変化球のキレ、出し入れできるコントロールと投球術と全部違う
コメントする