1:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:29:42.35 ID:VJAKgoYJp.net

993 名無しさんの次レスにご期待下さい 2020/12/09(水) 12:10:48.50 ID:K522BZJ30

1位 4,774,972 鬼滅の刃
2位 1,002,549 呪術廻戦
3位 *,858,751 鬼滅の刃外伝
5位 *,147,209 ハイキュー
6位 *,140,729 約束のネバーランド
7位 *,114,509 るろうに剣心
8位 *,111,836 ダイの大冒険


00012807


7:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:30:47.51 ID:NbXZ3wVBa.net

これ初刷395なんかほんま?
500くらいすってる数字だろ




241:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:41:32.99 ID:7CXV4jpaa.net
>>7
これ単巻じゃなくてシリーズ売上や
新刊350万部+既刊22巻で150万部くらいの配分やと思う




12:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:31:42.81 ID:xh5hyBa40.net

問題は初版発行部数よ
後からの伸びなんてラッキーパンチよ




713:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:55:22.01 ID:DxQlVMxM0.net
>>12
00012808

なおワンピースは毎回100万部以上の過剰在庫や



726:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:55:44.78 ID:UnwKL8MCM.net
>>713
見損なったぞ



728:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:55:47.63 ID:0+Cu638ur.net
>>713
これもっと広めろ



896:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:02:04.14 ID:HzrhSWqM0.net
>>713
アンチ乙、みんなのトイレットペーパーになるから



13:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:31:46.85 ID:0N1gxi8ma.net

地味に呪術がすごくて草
売り切れ報告止まらんしアニメ放送中の鬼滅より売れてんじゃん




34:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:33:08.34 ID:vneX9A+gM.net
>>13
鬼滅の恩恵も受けてるから一概には言えんけどな



56:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:34:42.72 ID:0N1gxi8ma.net
>>34
最初の注目はそうでもここまで来たら鬼滅のおこぼれだけではないだろ
他の漫画だったらここまで行ってないと思う




57:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:34:43.42 ID:c2xP9nmOa.net
>>34
鬼滅を呼び水に当時の鬼滅を超える
ええことや、縁壱もそう言ってた




15:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:31:50.19 ID:CMzA7EVQa.net

外伝同時発売にしなきゃ半分も売れてないよな
23巻買うついでに買ったけど別日だったら買ってないわ




72:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:32.06 ID:3C4jM8kla.net
>>15
続けて読むとやっぱ外伝は別物だなって思ってしまうわ
いや作者違うから当然なんやけど
本人は忙しくて外伝まで手が回らなかったんかな




17:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:32:00.79 ID:zCiWvIWD0.net

ダイの大冒険が凄い
やっぱりアニメ化は旨いんやな




29:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:32:54.51 ID:Xgn8CYHJa.net

00012809

00012810


76:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:42.44 ID:r+JCZ8rV0.net
>>29
頑張ってる!
ようやった




32:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:33:05.18 ID:ZU6YXeFp0.net

外伝で作者違うんやろ?
公式なん?




109:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:37:17.01 ID:3C4jM8kla.net
>>32
公式だし作者も監修してるとはいうけどまあ別物
面白い面もあるしなんか違和感もある




249:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:41:47.81 ID:veNUFpwGa.net
>>109
台詞回しがね
やっぱり鬼滅って台詞回しや




35:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:33:09.80 ID:3ZDBbP3I0.net

呪術1週間に100万部売れるってやばくね
年間オリコンランキング2位のキングダムが700万やったやろ
このままいけば7週間で達成できるやんけ




45:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:33:57.99 ID:OEGg0JD50.net
>>35
100万売ったから在庫が全然足りん
重版まで一週間ある




64:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:11.89 ID:3ZDBbP3I0.net
>>45
コミック販売部は何やっとるんや
鬼滅と呪術今が売れるチャンスやのに




164:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:39:21.38 ID:WA396ORr0.net
>>64
ワンピース「させないよ?」



39:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:33:39.48 ID:lSfBhdQq0.net

ダイ大売れてるやん
やっぱりアニメって漫画の宣伝するには一番有効な手段やな
炎炎も円盤売れなくて爆死と笑われたけど実はアニメ効果でめっちゃ単行本売れてるらしいし




41:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:33:40.06 ID:3TQFaielM.net

めちゃくちゃ余ってるやん
余裕で買えるやろ

00012811


44:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:33:56.36 ID:aQwAM7HUM.net

外伝まで売れるのがわからん
鬼滅なら何でもいいのか?




52:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:34:28.25 ID:tTipDSqr0.net
>>44
最終巻のついでに買うかーみたいな層がいるんだろう



62:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:08.34 ID:/vNeb4EE0.net
>>44
サンデーなんかそれのおかげでコナン・コナン外伝・コナン外伝2で凌いでてた年もあるぞ



47:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:34:08.91 ID:vuiCGa+i0.net

尾田くん…そんなに震えてないで
そろそろ穴から出てきてもええぞ
もう怖い鬼滅はいないよ




48:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:34:10.00 ID:H0qDjpy30.net

ハヨ既刊刷れよ
1巻~2巻さえ手に入らん




61:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:02.52 ID:KZnlyKvJd.net

でも初版395万でワンピには勝てなかったんよな
ワンピ凄すぎやろ




66:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:14.04 ID:r+JCZ8rV0.net

ワンピ来年度の売上呪術に負けるんじゃね?



71:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:31.75 ID:KMx/mQgG0.net
>>66
ほぼ確実に負けるやろな



137:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:38:27.41 ID:3ZDBbP3I0.net
>>66
このままいくと7週間で700万部やからな
ワンピースの1年の記録を2ヶ月とかで抜けるんちゃうか?




70:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:35:30.23 ID:MB41c8Nq0.net

呪術といい鬼滅といい、ハイキューといい、マジで女向けの作品しか売れてないやん
男どもは割ってそうやな




86:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:36:05.25 ID:J0gm/eDud.net
>>70
男はダイ大やな



90:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:36:23.11 ID:hBEwmozs0.net
>>70
呪術が女向けとかアニメ化前は一切聞かなかったぞ



169:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:39:29.57 ID:z+5+GLDTp.net
>>70
女向けやなくて男女向けやろ
男向けが勝てなくて当然やろ
人口の半分は女なんやから




217:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:40:45.27 ID:MB41c8Nq0.net
>>169
ぐうの音も出ないほどの正論



254:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:41:55.99 ID:H0qDjpy30.net
>>169
ぶっちゃけ少年ジャンプって名前も変えるべきだよな
週刊ジャンプでええわ
そうしないとこの先は生き残れない




92:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:36:29.85 ID:VMbC3Ux7d.net

呪術のペン荒れヤバくねーか?ワートリの作者みたいに死ぬんちゃうかと心配なんやが



107:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:37:13.24 ID:pINzbAjr0.net
>>92
なんかハンターリスペクトみたいなんやけどいかんせん画力がね…



141:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:38:34.71 ID:VMbC3Ux7d.net
>>107
バトル中の描写なんかはまんま冨樫やね



100:名無しの刃:2020/12/09(水) 12:36:49.00 ID:eqhEOtv8M.net

転スラってなんでこんなコミカライズ売れとるんやろな
オーバーロードやリゼロの方が人気あるのにこいつらのコミカライズはさっぱり売れてないし謎




10:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:09:18.78 ID:lndzxA5A0.net




12:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:09:34.36 ID:UyDqExg8p.net

スクエニガンガン死に体やのに何気にようやっとるな
Gファンタジーかなんかやっけ




15:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:09:53.81 ID:EOot4bAIa.net

思ったより品薄にならんかったしやっぱ395万部以上刷ってたんかな



20:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:10:34.32 ID:Oy2/Cr+j0.net
>>15
品薄だろ…売ってないぞ



16:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:09:57.30 ID:HzrhSWqM0.net

なんだかんだ単行本って売れるんだな
書籍は時代遅れとか言ってた電子ガイジどこ行った




19:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:10:31.36 ID:ibGSm3UiM.net
>>16
やっぱ紙媒体を手元に置いておきたいんだよ



86:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:15:25.85 ID:isz98QaG0.net
>>16
ヤバいのは雑誌や
コレクション要素のある本は生き残る可能性高い




17:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:09:58.33 ID:yRdwl9H80.net

呪術ネタ抜きでワンピ越えるやん
ビビるわ




23:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:10:44.02 ID:lSfBhdQq0.net

鬼滅と呪術どっちが1位になるかはわからんけどもう2021年の売り上げ上位2つは決まったな
ちょっと1週間で100万部以上はちょっと超えられないわ




27:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:10:54.14 ID:mLiGIm+6M.net

外伝100万部の内もう既に85万部売ってしまうとか化け物コンテンツやな



114:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:17:05.90 ID:/BOhmGBfd.net
>>27
都会じゃ初日の夕方にはもうなかったのに15万部もまだ残ってるとは思えん
単なる集計のタイムラグじゃね?




33:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:11:31.50 ID:os49uInv0.net

鬼滅外伝はおもろいん?



38:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:04.76 ID:Oy2/Cr+j0.net
>>33
映画見た後なら特に



39:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:05.87 ID:veNUFpwGa.net
>>33
無難



47:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:49.06 ID:Zm2A9Wred.net
>>33
小綺麗な絵で同人感強いわ



48:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:50.33 ID:ccTOeTAVa.net
>>33
読んだらワニの凄さがわかる
相対的に




51:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:59.47 ID:KSS9rQwna.net
>>33
人気柱のスピンオフやからな



74:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:14:57.28 ID:/cNCj8hf0.net
>>33
よくもわるくも鬼滅同人や
全く別な台詞回し全く別な構成全く別な絵柄
絵がキレいいうけどやっぱあれは違うとワイは思う




84:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:15:24.66 ID:JD/Hvf8h0.net
>>33
煉獄外伝やのに恋柱のことがよく分かるようになる



91:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:15:45.12 ID:8JPtT4MZ0.net
>>33
オタクの二次創作



110:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:16:45.80 ID:J8fIqr8zd.net
>>33
チー義勇のハッタショ感で草生えた
絵は綺麗やけどやっぱワニやなあってなるで




111:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:16:52.39 ID:5oq6JySxd.net
>>33
水は微妙炎はおもろい



34:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:11:53.49 ID:zIwN1yJ/r.net

呪術やべーな
1クール終わる頃にはヒロアカ抜いてそうやん




35:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:11:57.32 ID:XTDCbZzCa.net

尾田くんなろうにすら負けてんのか
まぁ薬屋は面白いからしゃ~ない




42:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:30.85 ID:xGXcziiO0.net



『ONE PIECE』初版300万部が10年続き驚きの声「化け物」 『鬼滅の刃』と比べ人気改めて実感

その中で、初版300万部という記録を10年以上更新し続けている『ONE PIECE』について、10年間も初版300万部くらい刷ってんのか… しかも57巻で初めて300万ってなんで50巻も来てなお右肩上がりなんだよ!」「10年以上続けとるとかバケモン」「ついにワンピースに並んだわけですが、ワンピースはその記録を10年以上続けているという…鬼滅の刃もすごいが、ワンピースはやっぱりすごい!」「鬼滅の刃21巻初版300万部がワンピース57巻と並ぶ記録ってすごすぎ 57巻って頂上戦争よ、えぐ」などと、改め『ONE PIECE』の人気に驚きの声も出ていた。

鬼滅の刃22巻 4,126,043
ONE PIECE 97巻 1,806,133




54:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:13:21.16 ID:hpA3omxCr.net
>>42
出荷するだけならサム8でもできるからな



61:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:14:08.04 ID:Xzs0HpBeM.net
>>42
やっぱりこういうガイジを騙すには初版発行部数1位の肩書も有効なんだな



87:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:15:27.50 ID:OdyYv3M00.net
>>42
集英社くん…



126:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:17:38.22 ID:LKPOUMjb0.net
>>42
ダブルスコアで草生える



46:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:44.74 ID:fTb/FwHd0.net

薬屋のひとりごとはコミカライズが二つに分かれてるのがあかん



104:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:16:31.29 ID:XTDCbZzCa.net
>>46
あれなんで二つあるんや
なんかトラブルでもあったんか?
アニメ化しないのってそこら辺の版権が怪しいからできないんやろか
既刊が少ないからアニメ化できないのかと思ってたが魔王学院は既刊8冊でアニメ化したし




49:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:50.74 ID:we4f3Tas0.net

仄見える少年
全量重版かかったから打ち切りなさそうやな
初版いくつか知らんが




56:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:13:27.93 ID:UyDqExg8p.net
>>49
今週ドベやったのにこっから上がれるんか
期待はしてるけど




63:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:14:14.38 ID:lSfBhdQq0.net
>>49
マジかよ!この情報が一番嬉しいわ
ドベ2どころか今週ドベに落とされててガチヤバイと思ってたけど重版されるなら生き残りそうやな




78:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:15:08.74 ID:wqIB0nKZ0.net
>>49
こマ?
マジなら仄見えるには光るものがある民勝ちの目でてきたな




50:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:12:53.54 ID:5EaTtDHed.net

鬼滅とそれ以外って感じやな
ダントツやん鬼滅




65:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:14:22.03 ID:uIq9/AA50.net

呪術当分終わらんやろし来年の年間トップ狙えるんちゃうか



82:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:15:23.45 ID:5EaTtDHed.net
>>65
割とマジで来年も鬼滅ちゃうか



89:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:15:38.34 ID:UNJth5eF0.net

尾田→吾峠
岸本→芥見
どっちも新世代の有能に敗れた伝説の御仁っぽくてカッコええやん
でも吾峠の師匠は荒木飛呂彦だし芥見の師匠は冨樫やらかなぁ




96:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:16:07.06 ID:xh5hyBa4d.net

初版395万しか刷らなかった集英社ただの無能やんけ
機会損失もええとこやろ




105:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:16:38.42 ID:I1FcaoiWd.net
>>96
尾田くんの機嫌と天秤にかけたんやろ



187:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:20:07.82 ID:gpgoU/jbd.net
>>96
初版設定の単行本が395万なだけで即重版と既刊で印刷所フル回転やから機会損失はしとらんぞ



235:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:22:06.47 ID:JHdkua4e0.net
>>96
入りやすい王道のバトルアクションが求められてるんやろな



99:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:16:18.84 ID:KGicp1Xdd.net

ムカゴちゃんかわいいよね出番少ないの悲しいけど😢

00012812


100:名無しの刃:2020/12/09(水) 13:16:22.49 ID:FqmaIkdid.net

ぶっちゃけ尾田くんに忖度したところで今後の利益なんか変わってたんかな
だったら鬼滅刷れるだけ刷った方が儲かったやろ