1:名無しくん:2020/12/05(土) 14:29:58.49 ID:Sb1yxZ0Y0.net
世間「うおおおおおおおおおおおおおおお」
これ地味に大御所声優たちにもダメージだよな、明確に世代交代促してるし
4:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:06.85 ID:/mraVDF4d.net
田中「クリリンです」
花江、世間「うぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
こうやろ
10:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:35.77 ID:3pyV6dTGM.net
>>4
ないない
32:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:38.47 ID:6ZvZgjlw0.net
>>4
花江の年代やとドラゴボ知らん奴も多いで
いい加減ドラゴボ=国民的アニメみたいな考えやめた方がええよ
ここで言う分にはええけどリアルでもその考えやと孤立するで
39:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:20.36 ID:3zKQ7mTG0.net
>>32
流石にないわ
ドラゴンボールは世界的に見ても世代問わずやぞ
44:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:37.24 ID:8twNak900.net
>>32
リメイク世代やぞ
82:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:19.52 ID:8GxV9FBu0.net
>>32
漫画の話なんかで対立、孤立するのはネットの世界だけやぞ
君こそリアルを生きれてるか?
112:名無しくん:2020/12/05(土) 14:39:12.54 ID:k6M3qdgWa.net
>>32
逆にその世代はワンピ初期がドンピシャやから
田中真弓「ルフィです」
花江夏樹「うおおおおおお」
になるだけや
7:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:31.22 ID:pH95LpOV0.net
「パズー役の田中です」で戦えるぞ
ジブリは永遠だからセーフ
11:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:40.67 ID:2FcU5SH80.net
三ツ矢雄二あたりが割り食ってそう
15:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:55.99 ID:cFBscXgc0.net
田中真弓「カンナ役の田中真弓です!」
ワイ「うおおお」
16:名無しくん:2020/12/05(土) 14:32:01.02 ID:x5gdMdyq0.net
花江で言うほど盛り上がるか?
33:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:40.23 ID:2FcU5SH80.net
>>16
そういう時代なんや既に
22:名無しくん:2020/12/05(土) 14:32:51.39 ID:qdHKO1q4a.net
もうドラゴンボールも悟空の人ぐらいやろ
30:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:23.81 ID:E+wzNqNdd.net
>>22
バイキンマンがおるやろ
24:名無しくん:2020/12/05(土) 14:32:56.57 ID:TAjC24Wp0.net
アイデンティティ「ペェズリ!!」
世間「うおおおおおwwwwww」
41:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:21.38 ID:Eqycj6Ri0.net
>>24
ニコ生でペェズリって言ってって言われてたけど結局言わなかったな
26:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:10.09 ID:qUet/mLga.net
梶裕貴「進撃の巨人、七つの大罪、ワールドトリガーの主人公です」
世間「そう」
これは?
42:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:33.93 ID:ZPPRyhU9K.net
>>26
「嫁は竹達です」
49:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:02.82 ID:i/rnRdK0p.net
>>42
声豚「うおおおおおおおおおおおお💢」
99:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:17.77 ID:E+7CXfbmM.net
>>42
彩奈、返そう。
31:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:34.07 ID:p/Qn8Dbo0.net
田中「悟空ー!!(はあ…またこのシーンか…)」
野沢「やっ、やめろ!フリーザー!!(はぁ…またこのシーンか…)」
36:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:04.02 ID:8twNak900.net[2/13]
「チーズ役の山寺です」うおおおおおお!
これが現実
43:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:35.89 ID:h7A+JeGx0.net
ルフィ、クリリン、パズー、きり丸、ワタルなんでもあるぞ
55:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:29.91 ID:ZPPRyhU9K.net
>>43
中華一番やぞ
64:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:11.81 ID:/mraVDF4d.net
>>43
ワタルって誰だよ
73:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:55.68 ID:I159e7yDM.net
>>64
面白カッコイイ人😢
45:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:45.26 ID:71rIHc8Ua.net
アニ豚「うおおおおおおおおおおおお」
世間「作品は好きだけど声優単体では別にそこまで😅」
こうだぞアニ豚
50:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:04.53 ID:YmGJ9yg0a.net
荒稼ぎしたからええやろ
クリリンとかも含めて何年やっとんねん
54:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:25.71 ID:xVqbO1Ti0.net
ドラゴボは改とかもあったし新規も入ってこれるけどワンピは受動的に新規が入ってこれるかといえばかなりきつい
1話から見ようとはなかなかならんしな
124:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:09.22 ID:8GkGOKKKd.net
>>54
よっしゃ!映画でリメイクしたろ!
56:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:30.77 ID:3nbf+BK40.net
はま寿司のホームページの告知に、ずっとこいつ乗ってる気がする
案内音声がなんたらって
57:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:34.09 ID:4mJpxiSwd.net
声優としては圧倒的に田中真弓が上やろ
キャラ人気は知らんが
61:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:52.28 ID:rFQEjvOQM.net
ぶっさいくやなーとしかならんやろ
おはスタの先輩山ちゃんは不細工でもオーラあったなぁ
63:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:02.13 ID:V6Z2rORv0.net
花江はブサイクで声も普通だけど世代トップになったよな
すごいと思う
66:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:22.57 ID:iFDRYc5Aa.net
一般人からしたら声優とか表出てきてもあれなだけやろ
山寺宏一くらい露出多いならええかもしれんけど
80:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:13.00 ID:6aHaaZlQ0.net
>>66
正直顔知ってると想像してしまう
88:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:40.89 ID:8H80vr37d.net
>>66
山寺宏一レベルでも知らん人多いんやないか
役言われて初めてこの人声優やったんかってなる感じやと思うわ
68:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:30.13 ID:Uur/C6xn0.net

69:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:35.86 ID:FVsRQkQjd.net
パズーやろ
75:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:57.62 ID:4mJpxiSwd.net
>>69
きり丸や
72:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:42.19 ID:SBaw0TLC0.net
花江どころか鬼滅声優がナレーション出まくってるぞ
しのぶさんがナレーションで出てきて「もしもーし、大丈夫ですかー」とか言うとった
あと煉獄さんの人もよく聞く
105:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:28.88 ID:Ng42OGvg0.net
>>72
古長さんはほんまいい声してるし色々オファーありそうやな
動物の映像垂れ流してるだけみたいな緩い番組のナレに合いそう
118:名無しくん:2020/12/05(土) 14:39:30.36 ID:gZzHLovaa.net
>>72
報ステがまた新たにナレーション声優増やしそう
現時点でサトリナはやみん出てるし
132:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:19.24 ID:PitM5E2R0.net
>>72
クイズTHE違和感とかいう蟲風炎がナレーションしてる番組
79:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:11.56 ID:WL4GvYoF0.net
野沢「オッスおら野沢!」
世間「うおおおお!」
何故なのか
81:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:18.08 ID:DOZhCwCZ0.net
小清水亜美「ナージャです!」
91:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:48.50 ID:2FcU5SH80.net
>>81
やめたれw
126:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:09.51 ID:r4/qNsOI0.net
>>81
最近ではプリキュアの前にはおジャ魔女がやってたことになっとるらしいな
83:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:21.05 ID:dYCFB0cC0.net
田中真弓「中華一番!マオ役の田中真弓です!」
ワイ「うぉぉぉぉぉぉぉ」
これや
86:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:31.43 ID:SBaw0TLC0.net
山寺とかいう、テレビ出まくってて声優として凄い凄いと持て囃されてるのに
代表キャラがアンパンマンのチーズとかいう謎の人
93:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:02.73 ID:w13L2dpW0.net
>>86
エバンゲリヨンがあるやん
107:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:55.45 ID:WL4GvYoF0.net
>>86
代表キャラは圧倒的にエディ・マーフィやろ
125:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:09.44 ID:iUg6fnau0.net
>>86
多才すぎてどの役より本人が有名な感じやな
130:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:13.41 ID:x5gdMdyq0.net
>>86
ドナルドとかジーニーでええやん
147:名無しくん:2020/12/05(土) 14:41:21.96 ID:OaqNFWeIa.net
>>86
洋画のほうが伝わりやすい人もおるよな
94:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:06.12 ID:WL4GvYoF0.net
のぶ代「ぼくドラえもんです」
世間「…?」
なぜなのか
108:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:55.62 ID:4mJpxiSwd.net
>>94
わかってないのはのぶ代なんだよなあ
悲しい
109:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:58.14 ID:7EL2F/Uva.net
>>94
世間「あっ!ドラえもんの人だ!」
のぶ代「…?」
100:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:18.13 ID:8twNak900.net
ポケモンハリポタ世代が割と唯一DBあんま見てない世代や
GT覚えてるかな程度
ゲーム流行らんかったし
103:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:25.57 ID:U1b1LW6Id.net
ワンピースは10年以内に終わらせないとメイン声優が死ぬだろ
137:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:38.21 ID:G9wf5Mml0.net
>>103
世代交代するからセーフ
191:名無しくん:2020/12/05(土) 14:43:42.94 ID:SBaw0TLC0.net
>>103
池田秀一が頂上戦争編の頃受けたインタビューで
「シャンクスには思い入れがある、今後シャンクスが出てくるのは物語の終盤だと思うんだけど
何年先になるか分からないが自分が最後まで演じきりたい」って言うてたで
104:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:26.94 ID:o3Dcg1xpa.net
声優出てきて盛り上がるのは声豚だけやで
123:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:08.23 ID:DDcrTWM20.net
>>104
子供の頃サトシの声優がテレビ出てもへーって感じしかせんかったわ
110:名無しくん:2020/12/05(土) 14:39:03.37 ID:PitM5E2R0.net
鬼滅の声優ってこれからずっと代表作が鬼滅になるし世間からは鬼滅の人って言われ続けるんやろな
本人はどう思ってるんやろ
315:名無しくん:2020/12/05(土) 14:50:09.49 ID:d3r4KaT5a.net
>>110
歌ってる人の悪口やめろ
世間「うおおおおおおおおおおおおおおお」
これ地味に大御所声優たちにもダメージだよな、明確に世代交代促してるし
4:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:06.85 ID:/mraVDF4d.net
田中「クリリンです」
花江、世間「うぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
こうやろ
10:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:35.77 ID:3pyV6dTGM.net
>>4
ないない
32:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:38.47 ID:6ZvZgjlw0.net
>>4
花江の年代やとドラゴボ知らん奴も多いで
いい加減ドラゴボ=国民的アニメみたいな考えやめた方がええよ
ここで言う分にはええけどリアルでもその考えやと孤立するで
39:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:20.36 ID:3zKQ7mTG0.net
>>32
流石にないわ
ドラゴンボールは世界的に見ても世代問わずやぞ
44:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:37.24 ID:8twNak900.net
>>32
リメイク世代やぞ
82:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:19.52 ID:8GxV9FBu0.net
>>32
漫画の話なんかで対立、孤立するのはネットの世界だけやぞ
君こそリアルを生きれてるか?
112:名無しくん:2020/12/05(土) 14:39:12.54 ID:k6M3qdgWa.net
>>32
逆にその世代はワンピ初期がドンピシャやから
田中真弓「ルフィです」
花江夏樹「うおおおおおお」
になるだけや
7:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:31.22 ID:pH95LpOV0.net
「パズー役の田中です」で戦えるぞ
ジブリは永遠だからセーフ
11:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:40.67 ID:2FcU5SH80.net
三ツ矢雄二あたりが割り食ってそう
15:名無しくん:2020/12/05(土) 14:31:55.99 ID:cFBscXgc0.net
田中真弓「カンナ役の田中真弓です!」
ワイ「うおおお」
16:名無しくん:2020/12/05(土) 14:32:01.02 ID:x5gdMdyq0.net
花江で言うほど盛り上がるか?
33:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:40.23 ID:2FcU5SH80.net
>>16
そういう時代なんや既に
22:名無しくん:2020/12/05(土) 14:32:51.39 ID:qdHKO1q4a.net
もうドラゴンボールも悟空の人ぐらいやろ
30:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:23.81 ID:E+wzNqNdd.net
>>22
バイキンマンがおるやろ
24:名無しくん:2020/12/05(土) 14:32:56.57 ID:TAjC24Wp0.net
アイデンティティ「ペェズリ!!」
世間「うおおおおおwwwwww」
41:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:21.38 ID:Eqycj6Ri0.net
>>24
ニコ生でペェズリって言ってって言われてたけど結局言わなかったな
26:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:10.09 ID:qUet/mLga.net
梶裕貴「進撃の巨人、七つの大罪、ワールドトリガーの主人公です」
世間「そう」
これは?
42:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:33.93 ID:ZPPRyhU9K.net
>>26
「嫁は竹達です」
49:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:02.82 ID:i/rnRdK0p.net
>>42
声豚「うおおおおおおおおおおおお💢」
99:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:17.77 ID:E+7CXfbmM.net
>>42
彩奈、返そう。
31:名無しくん:2020/12/05(土) 14:33:34.07 ID:p/Qn8Dbo0.net
田中「悟空ー!!(はあ…またこのシーンか…)」
野沢「やっ、やめろ!フリーザー!!(はぁ…またこのシーンか…)」
36:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:04.02 ID:8twNak900.net[2/13]
「チーズ役の山寺です」うおおおおおお!
これが現実
43:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:35.89 ID:h7A+JeGx0.net
ルフィ、クリリン、パズー、きり丸、ワタルなんでもあるぞ
55:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:29.91 ID:ZPPRyhU9K.net
>>43
中華一番やぞ
64:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:11.81 ID:/mraVDF4d.net
>>43
ワタルって誰だよ
73:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:55.68 ID:I159e7yDM.net
>>64
面白カッコイイ人😢
45:名無しくん:2020/12/05(土) 14:34:45.26 ID:71rIHc8Ua.net
アニ豚「うおおおおおおおおおおおお」
世間「作品は好きだけど声優単体では別にそこまで😅」
こうだぞアニ豚
50:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:04.53 ID:YmGJ9yg0a.net
荒稼ぎしたからええやろ
クリリンとかも含めて何年やっとんねん
54:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:25.71 ID:xVqbO1Ti0.net
ドラゴボは改とかもあったし新規も入ってこれるけどワンピは受動的に新規が入ってこれるかといえばかなりきつい
1話から見ようとはなかなかならんしな
124:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:09.22 ID:8GkGOKKKd.net
>>54
よっしゃ!映画でリメイクしたろ!
56:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:30.77 ID:3nbf+BK40.net
はま寿司のホームページの告知に、ずっとこいつ乗ってる気がする
案内音声がなんたらって
57:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:34.09 ID:4mJpxiSwd.net
声優としては圧倒的に田中真弓が上やろ
キャラ人気は知らんが
61:名無しくん:2020/12/05(土) 14:35:52.28 ID:rFQEjvOQM.net
ぶっさいくやなーとしかならんやろ
おはスタの先輩山ちゃんは不細工でもオーラあったなぁ
63:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:02.13 ID:V6Z2rORv0.net
花江はブサイクで声も普通だけど世代トップになったよな
すごいと思う
66:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:22.57 ID:iFDRYc5Aa.net
一般人からしたら声優とか表出てきてもあれなだけやろ
山寺宏一くらい露出多いならええかもしれんけど
80:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:13.00 ID:6aHaaZlQ0.net
>>66
正直顔知ってると想像してしまう
88:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:40.89 ID:8H80vr37d.net
>>66
山寺宏一レベルでも知らん人多いんやないか
役言われて初めてこの人声優やったんかってなる感じやと思うわ
68:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:30.13 ID:Uur/C6xn0.net

69:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:35.86 ID:FVsRQkQjd.net
パズーやろ
75:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:57.62 ID:4mJpxiSwd.net
>>69
きり丸や
72:名無しくん:2020/12/05(土) 14:36:42.19 ID:SBaw0TLC0.net
花江どころか鬼滅声優がナレーション出まくってるぞ
しのぶさんがナレーションで出てきて「もしもーし、大丈夫ですかー」とか言うとった
あと煉獄さんの人もよく聞く
105:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:28.88 ID:Ng42OGvg0.net
>>72
古長さんはほんまいい声してるし色々オファーありそうやな
動物の映像垂れ流してるだけみたいな緩い番組のナレに合いそう
118:名無しくん:2020/12/05(土) 14:39:30.36 ID:gZzHLovaa.net
>>72
報ステがまた新たにナレーション声優増やしそう
現時点でサトリナはやみん出てるし
132:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:19.24 ID:PitM5E2R0.net
>>72
クイズTHE違和感とかいう蟲風炎がナレーションしてる番組
79:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:11.56 ID:WL4GvYoF0.net
野沢「オッスおら野沢!」
世間「うおおおお!」
何故なのか
81:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:18.08 ID:DOZhCwCZ0.net
小清水亜美「ナージャです!」
91:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:48.50 ID:2FcU5SH80.net
>>81
やめたれw
126:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:09.51 ID:r4/qNsOI0.net
>>81
最近ではプリキュアの前にはおジャ魔女がやってたことになっとるらしいな
83:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:21.05 ID:dYCFB0cC0.net
田中真弓「中華一番!マオ役の田中真弓です!」
ワイ「うぉぉぉぉぉぉぉ」
これや
86:名無しくん:2020/12/05(土) 14:37:31.43 ID:SBaw0TLC0.net
山寺とかいう、テレビ出まくってて声優として凄い凄いと持て囃されてるのに
代表キャラがアンパンマンのチーズとかいう謎の人
93:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:02.73 ID:w13L2dpW0.net
>>86
エバンゲリヨンがあるやん
107:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:55.45 ID:WL4GvYoF0.net
>>86
代表キャラは圧倒的にエディ・マーフィやろ
125:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:09.44 ID:iUg6fnau0.net
>>86
多才すぎてどの役より本人が有名な感じやな
130:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:13.41 ID:x5gdMdyq0.net
>>86
ドナルドとかジーニーでええやん
147:名無しくん:2020/12/05(土) 14:41:21.96 ID:OaqNFWeIa.net
>>86
洋画のほうが伝わりやすい人もおるよな
94:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:06.12 ID:WL4GvYoF0.net
のぶ代「ぼくドラえもんです」
世間「…?」
なぜなのか
108:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:55.62 ID:4mJpxiSwd.net
>>94
わかってないのはのぶ代なんだよなあ
悲しい
109:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:58.14 ID:7EL2F/Uva.net
>>94
世間「あっ!ドラえもんの人だ!」
のぶ代「…?」
100:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:18.13 ID:8twNak900.net
ポケモンハリポタ世代が割と唯一DBあんま見てない世代や
GT覚えてるかな程度
ゲーム流行らんかったし
103:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:25.57 ID:U1b1LW6Id.net
ワンピースは10年以内に終わらせないとメイン声優が死ぬだろ
137:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:38.21 ID:G9wf5Mml0.net
>>103
世代交代するからセーフ
191:名無しくん:2020/12/05(土) 14:43:42.94 ID:SBaw0TLC0.net
>>103
池田秀一が頂上戦争編の頃受けたインタビューで
「シャンクスには思い入れがある、今後シャンクスが出てくるのは物語の終盤だと思うんだけど
何年先になるか分からないが自分が最後まで演じきりたい」って言うてたで
104:名無しくん:2020/12/05(土) 14:38:26.94 ID:o3Dcg1xpa.net
声優出てきて盛り上がるのは声豚だけやで
123:名無しくん:2020/12/05(土) 14:40:08.23 ID:DDcrTWM20.net
>>104
子供の頃サトシの声優がテレビ出てもへーって感じしかせんかったわ
110:名無しくん:2020/12/05(土) 14:39:03.37 ID:PitM5E2R0.net
鬼滅の声優ってこれからずっと代表作が鬼滅になるし世間からは鬼滅の人って言われ続けるんやろな
本人はどう思ってるんやろ
315:名無しくん:2020/12/05(土) 14:50:09.49 ID:d3r4KaT5a.net
>>110
歌ってる人の悪口やめろ
コメントする