
フィギュア付きの特別版ではなく、税込み506円の通常版すら在庫がない状況のようだ。 「Amazon」は「現在在庫切れです」表記で、「Rakutenブックス」も「ご注文できない商品 再入荷のお知らせ」との表示。「セブンネットショッピング」も「入荷お知らせ」のボタンしか押せず、「TSUTAYA」も「予約受付終了」、「紀伊国屋書店」も「ご注文受付を終了しました」といった同様の文言が並ぶ。
一方で、電子書籍に関しては、Amazonでも現在購入予約の注文ができる。
近年、電子書籍市場が伸びて「紙の本」の売り上げ低下が取りざたされる中、異例の状態だと言える。
7:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:10:53.50 ID:68EV4MmiM.net
電子書籍でいいじゃん。
なんでそんなに紙の本を欲しがるの?
41:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:29.06 ID:3T5bhPszd.net
>>7
陰キャが一人でこっそり読む漫画じゃなくて家族友人で読む漫画だから
8:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:10:59.06 ID:/TUVWeQQ.net
老人が孫のために買いに行っても無いという現状
集英社ほんまにバカなんやな
17:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:11:59.26 ID:bedhiOC10.net
これ電子版が売れまくって後で本も買う奴多いんやろうな
凄い商法や
18:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:11:59.70 ID:EetL8z5xd.net
2版急いで刷ってるんちゃうの
60:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:03.44 ID:eCA8/3Bxd.net
>>18
出版前重版決まってるけど、それでも予約が追いついてない
最終巻の一般店頭販売ありません、すでに予約済みの方のみ引渡しますいう書店がかなりな状態
27:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:12:38.97 ID:kO72urmo0.net
今から初版本買おうと思ったら大型書店にでも行列するしかないんか
35:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:06.99 ID:PzmW+mSc0.net
>>27
朝一でコンビニ行けばええ
63:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:12.39 ID:OPMhE90I0.net
>>27
駅の本屋だと早朝に買えるから狙い目やで
73:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:33.68 ID:eCA8/3Bxd.net
>>27
書店によっては店頭販売ないいうリリースしてる
28:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:12:41.05 ID:OPMhE90I0.net
電子の売り上げってどんなもんなんやろ
47:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:38.03 ID:bedhiOC10.net
>>28
ワイはコミックシーモアよく使うけどこの一年ほぼ1位に君臨してたで
30:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:12:55.82 ID:/TUVWeQQa.net
なんでこれで395万部なんや…?

53:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:45.99 ID:EELrsbVZ0.net
>>30
これは忖度と言わざるを得ないな
61:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:06.73 ID:/TUVWeQQ0.net
>>30
ひどいわ
ワンピ1年かけても売り切れてないやん
一方鬼滅は実売400万部
初版500万部が適正やろ
66:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:22.51 ID:mVzSz9qda.net
>>30
あっ・・・
71:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:30.42 ID:LzVwrXZE0.net
>>30
ワンピースってこんな余ってんのか
85:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:15:14.99 ID:FopWJxXM0.net
>>30
395万部事件としてずっと語られそうやね
「集英社は鬼滅並みに売れてもワンピ以外は初版400万部越えさせない」
これ広まったのかなり大ダメージやね
112:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:16:20.74 ID:nrVeG2l30.net
>>30
世界一しょーもないランキング
135:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:17:08.72 ID:rXlK6kzj0.net
>>30
この実績を見て忖度じゃないというやつの気がしれんわ
そういう奴に限って395万の妥当な理由を全く挙げんし
40:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:26.02 ID:IG9sPaIQ0.net
どうせ1年後には古本屋に死ぬほど並んでるやろ
67:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:25.07 ID:3T5bhPszd.net
>>40
ブームのうちに買わんと意味ないやろ
アニメの展開次第じゃジワジワブーム続くやろし
114:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:16:25.00 ID:eCA8/3Bxd.net
>>40
BOOKOFFかが、鬼滅は今が売り時です
来年には大幅値崩れしますいう宣伝してたな
43:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:30.45 ID:zzoflXc80.net
転売屋にロックオンされとるんやろ
62:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:14:10.15 ID:L+0kpYtY0.net
>>43
再販法でお縄になるで
46:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:36.62 ID:iB8k7yw00.net
尾田はいつまでつまらんプライドで虚勢張ってんの?
負けたんだよお前は
48:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:13:39.05 ID:RFl6vcam0.net
もう尾田とかそういう問題ちゃうやろ
集英社がおかしすぎる
4:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:43:12.09 ID:IIcRjj92r.net
ヤフートップで草
33:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:52.35 ID:feMpT0Bs0.net
>>4
コメント尾田くんボロクソで草
ガチでヘイト集め過ぎやろ
集英社やっちまったな
7:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:43:25.70 ID:1GJOZOlXa.net
鬼滅が読めなかったと少年は泣き、鬼滅に興味を持った漫画から離れたかつての少年の手には届かない
それを嘲笑うかの様に本屋に大量に平積みにされる満面の笑みのルフィ
これが本当に尾田くんの、集英社の求めていた世界なのか………?
8:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:43:26.83 ID:WhjeWalbM.net

13:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:43:55.49 ID:SU79Cfvaa.net
だいぶ前にAmazonで予約したから問題ないとは思うけど
いつ来るか分からんな
17:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:19.44 ID:6c4SNX1yp.net
初版絞って在庫不足は笑えねえわ
実害出てんじゃん
20:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:32.61 ID://AUUX/y0.net
500万部くらい刷ってまえよ
そんなにワンピが大事なら100巻を505万部刷ればええ
21:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:33.94 ID:8hYsmcfT0.net
尾田への忖度とかじゃなくてプレミア感の演出やろ
普通に店で買えますより売り切れの方が泊がつくし電子版も売れる
71:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:46:27.56 ID:3T5bhPszd.net
>>21
プレミア感じゃなくてガチのプレミアなんだよなあ
転売屋ガチ勢が予約段階から動き回ってるから一般人は手に入らんと思うでこれ
74:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:46:33.70 ID:N4AZ6zD10.net
>>21
機会損失では?(ps5)
106:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:47:48.44 ID:jqIDvEiwM.net
>>21
その場合500万部でええんよ
395万部はただの機会損失でしかない
112:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:47:56.08 ID:/z25YUGFM.net
>>21
400万やとプレミア感でないのか?
171:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:50:03.36 ID:/uBRNDFMH.net
>>112
400突破というニュースの仕込みと残るONE PIECEへの忖度
去る鬼滅、そしてONE PIECEで両方消えればよかったのにね
22:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:34.02 ID:2691dyeGa.net
ワンピに勝てなかったから鬼滅信者がぶちギレてるって認識であってる?
48:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:45:36.22 ID:k8lITYZda.net
>>22
それで溜飲が下がるならそう解釈してええで🤭
26:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:39.56 ID:H+GR0imK0.net
コンビニにも並ぶんか?朝の4時頃行けば買えるんか?
44:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:45:30.37 ID:FZ1rwq7G0.net
>>26
鬼滅ってコンビニで売ってたことないぞ
53:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:45:48.18 ID:7kh2gdIGM.net
>>44
いや鬼滅も売ってるコンビニはある
92:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:47:17.55 ID:mx0kcPLm0.net
>>44
売り切れとるだけやろ
29:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:44.56 ID:aP7s19MX0.net
ブラックジャックによろしくの作者はもう何年も前からワンピースの発行部数詐欺について苦言を呈してたで
【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
実は実売はそんなに伸びてなくてコミックス自体は返本王だけど集英社が発行部数という数字を気にして宣伝しまくってるから
A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?
でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。
Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?
A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
そうは見えないですよね。
83:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:46:49.62 ID:nPmCloVSa.net
>>29
佐藤ってタブーがないよな
もう無敵の人になってる
30:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:44.95 ID:FopWJxXM0.net
ツイッターでもめっちゃワンピ嫌われてて草
34:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:52.69 ID:I7A7Oujy0.net
初版の記録を塗り替えられないようにする→予約の時点で既に買えない
ほらな足りねぇ
36:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:44:54.40 ID:Zyj5XUXn0.net
むしろ鬼滅は集英社の猛プッシュのおかげで売れたとか言えなくなってよかったやん
鬼滅は冷遇されながらも売れた本物だって
40:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:45:14.43 ID:7kh2gdIGM.net
尾田どうこうはともかく編集部が悪いわ
66:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:46:19.47 ID:rGCCHWDW0.net
>>40
あんなに何でもかんでもコメント出す尾田がだんまりや
尾田のせいやろコレ
81:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:46:44.76 ID:0MhCdNXua.net
>>40
これな
編集が尾田の顔に泥塗ったわ
47:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:45:34.89 ID:Ah3g4SHhd.net
ツイッターの鬼滅アンチ垢とか見ると
ネット黎明期のワードとか使っててうわっ…ってなるよね
割といい歳だろうに漫画のアンチやってるって…
49:名無し隊士:2020/11/30(月) 20:45:39.21 ID:1tdOn7lK0.net
テレ朝でワンピーススクラッチの映像出たのに
くじの呼吸って鬼滅ネタやってて草
5:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:14:54.88 ID:aP7s19MX0.net
これでワンピの次の最新単行本は普通に400行くからな
ほんま395の意味わからんで
46:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:16:46.49 ID:lwdNmra8a.net
>>5
別にこれでええのにな
「あのワンピースの記録を超えて鬼滅が一位!」って今回は宣伝して、そのあと「あの鬼滅を超えてワンピースが一位!」ってやれば誰も損しなかったのに
12:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:15:20.55 ID:N4AZ6zD10.net
395
35:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:16:12.61 ID:kdw8HUbHa.net
>>12
忖度の隠語と化した数字
15:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:15:24.70 ID:rXKLJfaha.net

28:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:15:56.83 ID:o/i1H27Gp.net
OくんのやらかしはS社が謝罪して
S社のやらかしはG先生が謝罪ってマジ?
63:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:17:28.67 ID:l6AUaiXB0.net
>>28
書き下ろしないのに勝手に、作者書き下ろし多数って集英社が宣伝して
間違ってましたーwサーセンwでなぜか鬼滅作者が謝罪させられてるアレな
36:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:16:19.05 ID:KbkBktdr0.net
最近のワンピースの意味不明な改行ってなんなん?
あれ読みにくいやろ
130:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:19:33.52 ID:gmz5HoCj0.net
>>36
笑っ
てた
これきらい
38:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:16:27.04 ID:6fjlowP40.net
つーか小生が編集長なら390万部刷っても半分返本される漫画描いてる作家なんて即月ジャンに左遷するわ
58:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:17:24.08 ID:BBa4oq0md.net
>>38
岸影と仲良く月刊遊戯王とか言われてる雑誌を復興や!
10:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:53:23.45 ID:OXZb3MC+H.net
エース「愛じでぐれでありがど~😭」
炎柱「俺は俺の責務を全うする!!この場にいるものは一人も死なせん!!😡」
15:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:53:49.55 ID:d2gZZVpY0.net
>>10
両方敗北者じゃん
47:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:55:35.00 ID:njd0giunp.net
>>15
エースは死に際の煉獄の忠告聞かずアカザ追いかけて死んだ炭治郎みたいなもん
128:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:59:13.22 ID:py67PFD2M.net
>>47
そう考えるといかにエースが愚かで救いようのないガイジかよくわかるな
156:名無し隊士:2020/11/30(月) 22:00:35.81 ID:lFbQbMpO0.net
>>128
エースとかいう究極の自己中野郎は
鬼滅的には鬼側の属性やからな
狩られて当然
12:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:53:36.12 ID:OXZb3MC+H.net
・東の海編◎🥰
・アラバスタ編◎😍
・空島編◯☺
・ウォーターセブン編◯😃
・スリラーバーク編×😵
・頂上戦争編△😕
・魚人島編×××××🤮
・パンクハザード編×××🤢
・ドレスローザ編××😭
・ホールケーキアイランド編×🤯
・ワノ国編××××☠
33:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:54:50.46 ID:y7rtLHd90.net
>>12
大体合ってる
50:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:55:39.80 ID:m/FxuCbt0.net
>>12
修正されて良い感じになったな
19:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:53:57.64 ID:OXZb3MC+H.net
尾田「いくらベテランの作家さんと集まってもヒットの度合いが違うと話が合わない。
単行本の売れ方や映画化の話にしてもこれ言ってもわからないよな(笑)ってのがあるから話せない。
岸本さんはギリギリ僕と同レベルの話が出来るから仲良くしてます」

尾田「今欲しいのは”目指す場所”ですかねw昔もっとヒットした人がいればその
人の後を追えばいいんですけどw数字だけで見れば一番になってしまったんでw」

23:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:54:18.61 ID:OXZb3MC+H.net
鬼滅はこんな迫力ある戦闘あるの?

32:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:54:49.17 ID:DQL2Mo+N0.net
>>23
ラストのコマほんま草
84:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:57:37.32 ID:v1Xwkl5yd.net
>>23

へいお待ち
25:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:54:18.95 ID:H0GJhwKTM.net
集英社調べでは2019年の売上一位はワンピだった筈なんやが
鬼滅の200万部どこいったん?
2019年
01位 12,057,628 (4) 鬼滅の刃
02位 10,134,232 (4) ONE PIECE
03位 *7,661,361 (3) キングダム
04位 *7,454,745 (5) 約束のネバーランド
05位 *5,895,000 (6) 五等分の花嫁
06位 *5,047,574 (4) 僕のヒーローアカデミア
07位 *4,704,234 (3) 進撃の巨人
08位 *4,514,838 (6) ハイキュー!!
09位 *4,096,492 (5) かぐや様は告らせたい
10位 *3,414,482 (3) 転生したらスライムだった件
2020年
01位 82,345447 (5) 鬼滅の刃
02位 *8,251,058 (4) キングダム
03位 *7,709,667 (3) ONE PIECE
04位 *7,212,099 (5) ハイキュー!!
05位 *6,702,736 (6) 呪術廻戦
06位 *6,368,445 (4) 約束のネバーランド
07位 *6,145,591 (2) 五等分の花嫁
08位 *6,003,589 (4) 僕のヒーローアカデミア
09位 *4,541,589 (3) SPY×FAMILY
10位 *4,306,012 (3) 進撃の巨人
51:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:55:40.97 ID:kAyQfpj/0.net
>>25
その数値はオリコン数値
あくまで加盟店×係数で出した【推定値】なので、1位の漫画が200万減ることも2位の漫画が200万増えることもあり得る
あり得るけど普通に考えたら見えない力が働いたんだろうなあ、としか思わない
93:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:57:53.81 ID:H0GJhwKTM.net
>>51
2020年はさすがにごまかせないか
堂々と2020年売上3位!って帯に書けばいいのにな
130:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:59:29.27 ID:FZ1rwq7G0.net
>>93
3位じゃなくて2位な
キングダム程度の差なら集英社発表でどうとでもなる
30:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:54:45.52 ID:OXZb3MC+H.net
鬼滅 売上458万部 初版370万部
全盛期ワンピ 売上330万部 初版405万部
現在のワンピ 売上170万 初版320万部
これどういうことやねん😥
43:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:55:23.36 ID:rrmtr5XD0.net
最近のワンピも面白くなってきたから



120:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:58:51.76 ID:gmz5HoCj0.net
>>43
この頃でもまだみやすいな
131:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:59:31.48 ID:VKBIqiIJ0.net
>>43
尾田栄一郎先生と尾田くんは別人やから
45:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:55:29.50 ID:UTO3fcZn0.net
麦わらの権力の座なんかクソ食らえの価値観がウケとったのに
その権力の座に尾田くんがしがみ付いてどうするんや
71:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:56:55.78 ID:d2gZZVpY0.net
>>45
天竜人様やぞ
46:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:55:31.08 ID:2nLIGRW50.net

49:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:55:36.16 ID:WhCSQhNA0.net

ワンピース、マンガ広告みたいになってしまう
83:名無し隊士:2020/11/30(月) 21:57:32.03 ID:5kd3WjL4a.net
>>49
仲間がやられそうな時に「死んじゃう!!!」って言いながら口押さえるかね
編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606734600/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606736574/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606738456/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606740733/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606736574/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606738456/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606740733/
コメントする