1:名無士:2020/11/13(金) 17:06:11.42 ID:D5s77R7c0.net
鬼滅公式さんあったけえなあ
6:名無士:2020/11/13(金) 17:06:56.31 ID:Ju93iSRj0.net
うっわめんどくせ
久しぶりにログインせなあかんやん
14:名無士:2020/11/13(金) 17:08:13.88 ID:K402x/TS0.net
誰出るのかはやく書け
34:名無士:2020/11/13(金) 17:11:08.10 ID:rYnVFp190.net
>>14
炭治郎
善逸
伊之助
15:名無士:2020/11/13(金) 17:08:37.95 ID:IGwP2yjTd.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
ハジブルの呼吸!一の型・サ終!!
19:名無士:2020/11/13(金) 17:09:14.48 ID:g3ZCI13ud.net
グラブルのコラボってサクラ大戦とかccサクラとかテイルズとか微妙にズラし入ってたのにここに来てやっと流行り物に手を出すんか
遅すぎや
21:名無士:2020/11/13(金) 17:09:50.43 ID:1nxWquOD0.net
グラブル絵の鬼滅キャラ期待してるわ
絵だけは好き
22:名無士:2020/11/13(金) 17:09:55.90 ID:73l7W4CBd.net
グラブル昔は遊んでたけどコラボを課金にすれば1位なれるのに全然せんのよなぁ
33:名無士:2020/11/13(金) 17:10:58.64 ID:qn3Wqyi30.net
>>22
それが唯一のええとこやし…
23:名無士:2020/11/13(金) 17:10:11.06 ID:kWfBOyXe0.net
進撃とか刀剣とかラブライブとコラボしてたとこだぞ
やらないわけがなかった
29:名無士:2020/11/13(金) 17:10:43.54 ID:0eptQvL00.net
まんさんに侵食されてからグラブルやってないわ
なんやねん今年のバレンタイン
32:名無士:2020/11/13(金) 17:10:54.06 ID:bprbqCEPr.net
炭治郎「無惨…お前は存在してはいけない生き物だ」
ルリア「でも一番辛いのは無惨さんですよね」
ビィ「オイラも謝るぜぇ!」
38:名無士:2020/11/13(金) 17:11:13.22 ID:VoJCshZLd.net
>>32
無惨「日のあたる場所でも生きたいから人食い鬼を放って青い彼岸花を探させた」
ルリア「生きるためには仕方のないことです!遺族の方だって謝ったらきっと許してくれますよ!」
ビィ「オイラも謝るぜえ!」
リーシャ「どうしてですか!?この人は人殺しなんですよ!?罪を償わせないで釈放する理由はありませんよ!!」
ルリア「でも!無惨さんには捕まってほしくないんです!幸福になりたい気持ちは間違いじゃありません!」
カタリナ「貴君の言うことにも一理あるが…しかしご高齢となると悪気はなかったのかもしれない」
ラカム「失敗は誰にでもあるもんさ、俺だって事故を乗り越えてこの船の操舵士をやってるんだ!」
イオ「もぉー!終わったことをネチネチ責めないで少しは前を向きなさいよー!」
オイゲン「死んだ家族はてめぇに言ったのか?過去に囚われろ、鬼を放った無惨を恨めってよお!」
リーシャ「くっ...!」
モニカ「リーシャ...お前の負けだ」
42:名無士:2020/11/13(金) 17:11:58.67 ID:wN6bWoNO0.net
>>38
イオみたいなやつホント嫌い
135:名無士:2020/11/13(金) 17:19:39.64 ID:kElNv0VY0.net
>>38
いくらなんでもこんなのやったら大荒れ確実やろ
155:名無士:2020/11/13(金) 17:20:50.64 ID:d1q2gteO0.net
>>135
流石にこんなシナリオあったら業績傾くわ
164:名無士:2020/11/13(金) 17:21:20.82 ID:f3QtZzM/d.net
>>135
でもここ一年のグラブルストーリーはずっとこんな感じだぞ
173:名無士:2020/11/13(金) 17:22:11.37 ID:dN4V87nW0.net
>>135
町の人間半分位に殺しちゃった
町の人達に贖罪します。贖罪終わったら一緒に旅をさせてください
数日後
町の人達全員死んじゃったから一緒に旅しますね
をやってのけたからやるかもわからん
37:名無士:2020/11/13(金) 17:11:12.67 ID:BLd61tmyF.net
言うほど鬼滅キャラくるからってグラブルやりたいか?
ただの苦行やん
44:名無士:2020/11/13(金) 17:12:13.46 ID:xN2/rQBj0.net
鬼滅キャラ最強にしろ 人増えないぞ
48:名無士:2020/11/13(金) 17:13:08.80 ID:fhbMfPd50.net
>>44
“2600万人”なんだが?🤔
49:名無士:2020/11/13(金) 17:13:19.22 ID:rYnVFp190.net
まあビッグコンテンツやしそれなりに強くしてくるやろ
リヴァイみたいに一芸あるかもしれん
50:名無士:2020/11/13(金) 17:13:23.45 ID:lllnTMTC0.net
もう誰もやってないのにようコラボしてくれたな
ビビットアーミーとコラボする方がまだマシなレベルなのに
51:名無士:2020/11/13(金) 17:13:28.77 ID:rG2vqx8h0.net
無料10連あるならログインくらいはしてやるけどあるのか?
55:名無士:2020/11/13(金) 17:13:56.67 ID:bprbqCEPr.net
>>51
コラボと連動してやる可能性はなくもない
53:名無士:2020/11/13(金) 17:13:45.78 ID:9eiFTEm40.net
12月は毎年コラボだから結構前から決まってたんだろ
鬼滅がこんなに人気になったのはラッキーだったな
62:名無士:2020/11/13(金) 17:14:39.20 ID:/WgKovvL0.net
ユエルってキャラだけ知ってる
あの子うさみみで可愛いよね
※ユエル
64:名無士:2020/11/13(金) 17:14:47.53 ID:L1vkCkHBa.net
人食っても謝ったら許されるとかタンジェロ憤死せんか?
76:名無士:2020/11/13(金) 17:15:36.57 ID:d1q2gteO0.net
>>64
でもよぉ…一番辛いのは鬼なんだよなぁ…
91:名無士:2020/11/13(金) 17:16:27.87 ID:VoJCshZLd.net
>>64
一番辛いのは無惨さんですよね……
67:名無士:2020/11/13(金) 17:15:02.07 ID:0WgDHnky0.net
3人一組のキャラなんだろどうせ
104:名無士:2020/11/13(金) 17:17:29.39 ID:uRm1/YL1d.net
>>67
これ一時期やってたな
69:名無士:2020/11/13(金) 17:15:05.97 ID:xRTArkG7r.net
鬼滅キッズよ、これが古戦場だ
怖いか?
71:名無士:2020/11/13(金) 17:15:15.97 ID:t1VJlPm5M.net
オワコン苦行ゲーとコラボとかよく許可したな子供がアクセスできるからパチンコより余裕で害悪なのに
95:名無士:2020/11/13(金) 17:16:50.09 ID:fWhpPxbE0.net
>>71
ジャンプの後ろにしょっちゅう広告載せてるからな
札束ビンタしたんやろ
74:名無士:2020/11/13(金) 17:15:25.19 ID:I7essbEFd.net
ポチポチソシャゲなんてもう30代しかやっとりゃん…😢
88:名無士:2020/11/13(金) 17:16:24.17 ID:83nZSLIh0.net
>>74
60代くらいまではやっとるやろ
75:名無士:2020/11/13(金) 17:15:29.63 ID:r5GyQPHXa.net
pv見たけど絵めっちゃええやん
やっぱ絵だけは評価出来るわ
81:名無士:2020/11/13(金) 17:15:59.26 ID:jIR9RqOpF.net
スレイヤーズとかサクラ大戦みたいな誰得コラボはもうやらんのか
99:名無士:2020/11/13(金) 17:17:09.48 ID:fWhpPxbE0.net
>>81
あれはHRT趣味コラボなんで・・・
82:名無士:2020/11/13(金) 17:16:03.70 ID:9eiFTEm40.net
グラブルはコラボキャラは配布やぞ
プリコネやったらコラボキャラガチャで驚いてたきくうし様がいたなw
84:名無士:2020/11/13(金) 17:16:12.20 ID:dWpaX90s0.net
コラボ新規「グラブルって何するゲーム?」
グラブラー「1日17時間4日張り付くイベントがメインです」
ええんか?
89:名無士:2020/11/13(金) 17:16:25.96 ID:cChE2D8a0.net
糞みたいなイベントストーリーこのまえやったばかりだから鬼滅のサイドストーリーもゴミみてえなの出してくるぞ
118:名無士:2020/11/13(金) 17:18:23.42 ID:bprbqCEPr.net
>>89
エアプか?
グラブルのコラボは当たりシナリオやぞ
ギアスとか正史でいいレベルや
142:名無士:2020/11/13(金) 17:20:05.69 ID:ItMQhU/sa.net
>>118
ギアスコラボなんぞ一年も前の話やろうが
そもそもストーリー期待してる奴もう残ってねえだろ
93:名無士:2020/11/13(金) 17:16:42.71 ID:J9ONPAdqa.net
よく激戦区12月にコラボ取れたな
運営ガッツポやろ
96:名無士:2020/11/13(金) 17:16:51.18 ID:m34YQzHk0.net
コラボしても配布だし性能うんちやん
おまけに武器10本集めるとかいう超絶古臭いシステムのせいでキッズバイバイやろ
112:名無士:2020/11/13(金) 17:17:53.91 ID:6StjuFGX0.net
>>96
ガチャピンあたりからまあまあ使い所あるかも知れない性能になってるから
138:名無士:2020/11/13(金) 17:19:51.04 ID:0U04nUKTd.net
>>96
武器だけじゃなく石が必須やぞ
97:名無士:2020/11/13(金) 17:16:53.60 ID:K402x/TS0.net
今の流れやと煉獄出せばガシャ回るんちゃうか
チー義勇でもまんは回しそうやけど
100:名無士:2020/11/13(金) 17:17:18.45 ID:rYnVFp190.net
これが鬼滅の刃ですか?
103:名無士:2020/11/13(金) 17:17:25.58 ID:Hvray6h20.net
世界観滅茶苦茶では?
117:名無士:2020/11/13(金) 17:18:22.53 ID:uRm1/YL1d.net
>>103
今までのコラボ見てみ
元から世界観なんかないで
130:名無士:2020/11/13(金) 17:19:15.57 ID:UbEyYV5E0.net
>>103
コードギアスとコラボしてスザクとルル勝手に仲直りさせるようなゲームだぞ
157:名無士:2020/11/13(金) 17:20:53.52 ID:bprbqCEPr.net
>>130
ユフィ殺害前の時間軸やからあり得る流れや
167:名無士:2020/11/13(金) 17:21:41.97 ID:UbEyYV5E0.net
>>157
映画やるからコラボしたのにそんな前提崩してええんか?
174:名無士:2020/11/13(金) 17:22:13.93 ID:OOIZd+T60.net
>>167
そもそもあいつら帰ってないし
240:名無士:2020/11/13(金) 17:27:00.19 ID:bprbqCEPr.net
>>167
ルルーシュが目指したナナリーが幸せに暮らす世界は実現したからえぇやん
ユフィも死なない皇帝の企みもC.C.おらんから潰せる黒の騎士団もコーネリアにボコられるといい事しかない完璧なストーリーや
107:名無士:2020/11/13(金) 17:17:45.34 ID:I47hfFLkp.net
やっぱりな
140:名無士:2020/11/13(金) 17:19:59.98 ID:UbEyYV5E0.net
>>107
これすき
108:名無士:2020/11/13(金) 17:17:46.03 ID:yh+9Ukpx0.net
グラブルってコラボガチャは絶対やらんやろ
今までも無いし
125:名無士:2020/11/13(金) 17:18:55.47 ID:dN4V87nW0.net
>>108
グラブルは今売上無惨だからやるかもしれんぞ
141:名無士:2020/11/13(金) 17:20:05.45 ID:9eiFTEm40.net
>>125
決算見る限りプリコネより上やぞ
いまだにサイゲじゃトップ
143:名無士:2020/11/13(金) 17:20:07.62 ID:yh+9Ukpx0.net
>>125
サービス開始からずっとやってないのに今更やるか?
不評出まくるだ…
162:名無士:2020/11/13(金) 17:21:17.51 ID:UhEMsvfAd.net
>>143
今年散々やらかしてるけどちっとも燃えないからへーきへーき
燃やすエネルギーないだけやろうけど
109:名無士:2020/11/13(金) 17:17:46.29 ID:N7PHPRFc0.net
コラボしてもキャラは全員配布でガチャに入れないからどうにもならんよな
あのバトルシステムで新規が定着するわけないし
114:名無士:2020/11/13(金) 17:18:04.40 ID:zcdNkZABa.net
誰得コラボ多かったグラブルとは思えんなw
132:名無士:2020/11/13(金) 17:19:22.61 ID:YSEm7D+s0.net
>>114
誰得コラボ連発してたやつは更迭されてしまったんや
116:名無士:2020/11/13(金) 17:18:19.55 ID:9eiFTEm40.net
グラブルが流行り物とコラボしたのって進撃とコナン位だよな
ギアスはもう過去の作品だし
137:名無士:2020/11/13(金) 17:19:47.45 ID:d1q2gteO0.net
>>116
ラブライブは当時の流行りやろ
156:名無士:2020/11/13(金) 17:20:51.19 ID:8egVwRQV0.net
>>137
とっくにゴミやったぞ
リゼロの方が盛り上がった
119:名無士:2020/11/13(金) 17:18:28.33 ID:S9B6j1l4d.net
もうワーフリしかしてないからそっちでもやってくれや
147:名無士:2020/11/13(金) 17:20:30.43 ID:sRmjNUD8p.net
>>119
ワーフリまだやってるやつおるんか…
121:名無士:2020/11/13(金) 17:18:30.74 ID:V91PjIsdM.net
グラブルはコラボキャラが産廃だからなぁ
134:名無士:2020/11/13(金) 17:19:33.29 ID:uRm1/YL1d.net
>>121
ガチャやないから性能抑えめやしな
123:名無士:2020/11/13(金) 17:18:41.27 ID:pkiLXHrId.net
日輪刀水刀で奥義ゲージ10%4凸でくれや
水だけ金重しかねンだわ
145:名無士:2020/11/13(金) 17:20:09.12 ID:N7PHPRFc0.net
>>123
ゴットフリートがあるやろ
208:名無士:2020/11/13(金) 17:24:42.68 ID:pkiLXHrId.net
>>145
ガチャ武器やん😭
128:名無士:2020/11/13(金) 17:19:01.65 ID:qn3Wqyi30.net
ラブライブみたいに3人SSRで汎用性高い感じになるとええな
153:名無士:2020/11/13(金) 17:20:47.90 ID:Ju93iSRj0.net
>>128
あれバトルキャラどうにかならんのか
二人組とか三人組とかほんま嫌いやねん
133:名無士:2020/11/13(金) 17:19:24.47 ID:FY14O/TVp.net
ビィとルリア出なきゃ大体のストーリー面白い
152:名無士:2020/11/13(金) 17:20:46.14 ID:kElNv0VY0.net
>>133
「面白いなろう小説の書き方は、一度ストーリーを考えて、そこから主人公を消す」
というレスを思い出す
136:名無士:2020/11/13(金) 17:19:46.96 ID:JKuf2RwBH.net
実際ブーム収まってきてたし映画滑ってたら誰得コラボって言われてたから
運営ラッキーやったな
139:名無士:2020/11/13(金) 17:19:52.13 ID:/WgKovvL0.net
FGOとグラブルとグラブルとアズレンはどれやるか迷うわ
似てる
151:名無士:2020/11/13(金) 17:20:44.03 ID:VUhhWQih0.net
炭治郎は水キャラだろうな
奥義の時は火属性追加すんのかね
158:名無士:2020/11/13(金) 17:20:59.78 ID:1nxWquOD0.net
ガチャない以上キャラも武器もぶっ壊れにせんとダメだぞ
パズドラだって既存のキャラみんな鬼滅に殺されたんだ
159:名無士:2020/11/13(金) 17:21:02.33 ID:rYnVFp190.net
コラボキャラは最近だとシャドバの誰得みたいな性能やしなぁ
プリコネはキャル以外全員強いけど
160:名無士:2020/11/13(金) 17:21:11.97 ID:o55bjHZha.net
ここで来たか!
むしろ遅いなって感じ
161:名無士:2020/11/13(金) 17:21:13.14 ID:gSs7TJZJ0.net
最近のコラボSSR放出っぷりからすると
炭治郎善逸伊之助全員SSRやろな
172:名無士:2020/11/13(金) 17:22:06.22 ID:SkWeGx0M0.net
誰?
177:名無士:2020/11/13(金) 17:22:28.59 ID:YSEm7D+s0.net
>>172
ちゃんと喋れるやん
182:名無士:2020/11/13(金) 17:22:54.89 ID:lOcjeZVVM.net
>>172
ルリアのコスプレかな
200:名無士:2020/11/13(金) 17:24:13.98 ID:Sz08hlGg0.net
>>172
エッチやん
201:名無士:2020/11/13(金) 17:24:15.81 ID:Ju93iSRj0.net
>>172
は?
うそやろ?
つか喋らせんなよ
207:名無士:2020/11/13(金) 17:24:42.12 ID:osbzvNv30.net
>>172
なんか全然違う
225:名無士:2020/11/13(金) 17:25:58.05 ID:9eiFTEm40.net
>>172
これコラだろ
178:名無士:2020/11/13(金) 17:22:32.30 ID:VUhhWQih0.net
ぶっちゃけジャンプ様に嫌われてたと思ってたわ
192:名無士:2020/11/13(金) 17:23:47.37 ID:zcdNkZABa.net
>>178
つい先日ヤン・ジャンとコラボしたんだ
絆が深まるんだ
179:名無士:2020/11/13(金) 17:22:35.60 ID:k6ZPDquUa.net
鬼滅キャラ全部人権キャラにしたら鬼滅ファンも多少続けるやろ
183:名無士:2020/11/13(金) 17:23:13.34 ID:HHq++76/p.net
>>179
最近のコラボキャラ普通にスタメン入っても問題無い性能だからあり得る
鬼滅公式さんあったけえなあ
12月に本格スマホRPG「グランブルーファンタジー」とのコラボイベントが開催決定!
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 13, 2020
特報PVも初公開!
黒き襟詰に羽織をはためかせ、人と人ならざるものが共存する空の世界で炭治郎たちは何を想い、何を斬るのか——
ぜひ最後までご覧ください。
#鬼滅の刃 #グラブル pic.twitter.com/LLWx2U8FHu
6:名無士:2020/11/13(金) 17:06:56.31 ID:Ju93iSRj0.net
うっわめんどくせ
久しぶりにログインせなあかんやん
14:名無士:2020/11/13(金) 17:08:13.88 ID:K402x/TS0.net
誰出るのかはやく書け
34:名無士:2020/11/13(金) 17:11:08.10 ID:rYnVFp190.net
>>14
炭治郎
善逸
伊之助
15:名無士:2020/11/13(金) 17:08:37.95 ID:IGwP2yjTd.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
ハジブルの呼吸!一の型・サ終!!
19:名無士:2020/11/13(金) 17:09:14.48 ID:g3ZCI13ud.net
グラブルのコラボってサクラ大戦とかccサクラとかテイルズとか微妙にズラし入ってたのにここに来てやっと流行り物に手を出すんか
遅すぎや
21:名無士:2020/11/13(金) 17:09:50.43 ID:1nxWquOD0.net
グラブル絵の鬼滅キャラ期待してるわ
絵だけは好き
22:名無士:2020/11/13(金) 17:09:55.90 ID:73l7W4CBd.net
グラブル昔は遊んでたけどコラボを課金にすれば1位なれるのに全然せんのよなぁ
33:名無士:2020/11/13(金) 17:10:58.64 ID:qn3Wqyi30.net
>>22
それが唯一のええとこやし…
23:名無士:2020/11/13(金) 17:10:11.06 ID:kWfBOyXe0.net
進撃とか刀剣とかラブライブとコラボしてたとこだぞ
やらないわけがなかった
29:名無士:2020/11/13(金) 17:10:43.54 ID:0eptQvL00.net
まんさんに侵食されてからグラブルやってないわ
なんやねん今年のバレンタイン
32:名無士:2020/11/13(金) 17:10:54.06 ID:bprbqCEPr.net
炭治郎「無惨…お前は存在してはいけない生き物だ」
ルリア「でも一番辛いのは無惨さんですよね」
ビィ「オイラも謝るぜぇ!」
38:名無士:2020/11/13(金) 17:11:13.22 ID:VoJCshZLd.net
>>32
無惨「日のあたる場所でも生きたいから人食い鬼を放って青い彼岸花を探させた」
ルリア「生きるためには仕方のないことです!遺族の方だって謝ったらきっと許してくれますよ!」
ビィ「オイラも謝るぜえ!」
リーシャ「どうしてですか!?この人は人殺しなんですよ!?罪を償わせないで釈放する理由はありませんよ!!」
ルリア「でも!無惨さんには捕まってほしくないんです!幸福になりたい気持ちは間違いじゃありません!」
カタリナ「貴君の言うことにも一理あるが…しかしご高齢となると悪気はなかったのかもしれない」
ラカム「失敗は誰にでもあるもんさ、俺だって事故を乗り越えてこの船の操舵士をやってるんだ!」
イオ「もぉー!終わったことをネチネチ責めないで少しは前を向きなさいよー!」
オイゲン「死んだ家族はてめぇに言ったのか?過去に囚われろ、鬼を放った無惨を恨めってよお!」
リーシャ「くっ...!」
モニカ「リーシャ...お前の負けだ」
42:名無士:2020/11/13(金) 17:11:58.67 ID:wN6bWoNO0.net
>>38
イオみたいなやつホント嫌い
135:名無士:2020/11/13(金) 17:19:39.64 ID:kElNv0VY0.net
>>38
いくらなんでもこんなのやったら大荒れ確実やろ
155:名無士:2020/11/13(金) 17:20:50.64 ID:d1q2gteO0.net
>>135
流石にこんなシナリオあったら業績傾くわ
164:名無士:2020/11/13(金) 17:21:20.82 ID:f3QtZzM/d.net
>>135
でもここ一年のグラブルストーリーはずっとこんな感じだぞ
173:名無士:2020/11/13(金) 17:22:11.37 ID:dN4V87nW0.net
>>135
町の人間半分位に殺しちゃった
町の人達に贖罪します。贖罪終わったら一緒に旅をさせてください
数日後
町の人達全員死んじゃったから一緒に旅しますね
をやってのけたからやるかもわからん
37:名無士:2020/11/13(金) 17:11:12.67 ID:BLd61tmyF.net
言うほど鬼滅キャラくるからってグラブルやりたいか?
ただの苦行やん
44:名無士:2020/11/13(金) 17:12:13.46 ID:xN2/rQBj0.net
鬼滅キャラ最強にしろ 人増えないぞ
48:名無士:2020/11/13(金) 17:13:08.80 ID:fhbMfPd50.net
>>44
“2600万人”なんだが?🤔
49:名無士:2020/11/13(金) 17:13:19.22 ID:rYnVFp190.net
まあビッグコンテンツやしそれなりに強くしてくるやろ
リヴァイみたいに一芸あるかもしれん
50:名無士:2020/11/13(金) 17:13:23.45 ID:lllnTMTC0.net
もう誰もやってないのにようコラボしてくれたな
ビビットアーミーとコラボする方がまだマシなレベルなのに
51:名無士:2020/11/13(金) 17:13:28.77 ID:rG2vqx8h0.net
無料10連あるならログインくらいはしてやるけどあるのか?
55:名無士:2020/11/13(金) 17:13:56.67 ID:bprbqCEPr.net
>>51
コラボと連動してやる可能性はなくもない
53:名無士:2020/11/13(金) 17:13:45.78 ID:9eiFTEm40.net
12月は毎年コラボだから結構前から決まってたんだろ
鬼滅がこんなに人気になったのはラッキーだったな
62:名無士:2020/11/13(金) 17:14:39.20 ID:/WgKovvL0.net
ユエルってキャラだけ知ってる
あの子うさみみで可愛いよね
※ユエル
64:名無士:2020/11/13(金) 17:14:47.53 ID:L1vkCkHBa.net
人食っても謝ったら許されるとかタンジェロ憤死せんか?
76:名無士:2020/11/13(金) 17:15:36.57 ID:d1q2gteO0.net
>>64
でもよぉ…一番辛いのは鬼なんだよなぁ…
91:名無士:2020/11/13(金) 17:16:27.87 ID:VoJCshZLd.net
>>64
一番辛いのは無惨さんですよね……
67:名無士:2020/11/13(金) 17:15:02.07 ID:0WgDHnky0.net
3人一組のキャラなんだろどうせ
104:名無士:2020/11/13(金) 17:17:29.39 ID:uRm1/YL1d.net
>>67
これ一時期やってたな
69:名無士:2020/11/13(金) 17:15:05.97 ID:xRTArkG7r.net
鬼滅キッズよ、これが古戦場だ
怖いか?
71:名無士:2020/11/13(金) 17:15:15.97 ID:t1VJlPm5M.net
オワコン苦行ゲーとコラボとかよく許可したな子供がアクセスできるからパチンコより余裕で害悪なのに
95:名無士:2020/11/13(金) 17:16:50.09 ID:fWhpPxbE0.net
>>71
ジャンプの後ろにしょっちゅう広告載せてるからな
札束ビンタしたんやろ
74:名無士:2020/11/13(金) 17:15:25.19 ID:I7essbEFd.net
ポチポチソシャゲなんてもう30代しかやっとりゃん…😢
88:名無士:2020/11/13(金) 17:16:24.17 ID:83nZSLIh0.net
>>74
60代くらいまではやっとるやろ
75:名無士:2020/11/13(金) 17:15:29.63 ID:r5GyQPHXa.net
pv見たけど絵めっちゃええやん
やっぱ絵だけは評価出来るわ
81:名無士:2020/11/13(金) 17:15:59.26 ID:jIR9RqOpF.net
スレイヤーズとかサクラ大戦みたいな誰得コラボはもうやらんのか
99:名無士:2020/11/13(金) 17:17:09.48 ID:fWhpPxbE0.net
>>81
あれはHRT趣味コラボなんで・・・
82:名無士:2020/11/13(金) 17:16:03.70 ID:9eiFTEm40.net
グラブルはコラボキャラは配布やぞ
プリコネやったらコラボキャラガチャで驚いてたきくうし様がいたなw
84:名無士:2020/11/13(金) 17:16:12.20 ID:dWpaX90s0.net
コラボ新規「グラブルって何するゲーム?」
グラブラー「1日17時間4日張り付くイベントがメインです」
ええんか?
89:名無士:2020/11/13(金) 17:16:25.96 ID:cChE2D8a0.net
糞みたいなイベントストーリーこのまえやったばかりだから鬼滅のサイドストーリーもゴミみてえなの出してくるぞ
118:名無士:2020/11/13(金) 17:18:23.42 ID:bprbqCEPr.net
>>89
エアプか?
グラブルのコラボは当たりシナリオやぞ
ギアスとか正史でいいレベルや
142:名無士:2020/11/13(金) 17:20:05.69 ID:ItMQhU/sa.net
>>118
ギアスコラボなんぞ一年も前の話やろうが
そもそもストーリー期待してる奴もう残ってねえだろ
93:名無士:2020/11/13(金) 17:16:42.71 ID:J9ONPAdqa.net
よく激戦区12月にコラボ取れたな
運営ガッツポやろ
96:名無士:2020/11/13(金) 17:16:51.18 ID:m34YQzHk0.net
コラボしても配布だし性能うんちやん
おまけに武器10本集めるとかいう超絶古臭いシステムのせいでキッズバイバイやろ
112:名無士:2020/11/13(金) 17:17:53.91 ID:6StjuFGX0.net
>>96
ガチャピンあたりからまあまあ使い所あるかも知れない性能になってるから
138:名無士:2020/11/13(金) 17:19:51.04 ID:0U04nUKTd.net
>>96
武器だけじゃなく石が必須やぞ
97:名無士:2020/11/13(金) 17:16:53.60 ID:K402x/TS0.net
今の流れやと煉獄出せばガシャ回るんちゃうか
チー義勇でもまんは回しそうやけど
100:名無士:2020/11/13(金) 17:17:18.45 ID:rYnVFp190.net
これが鬼滅の刃ですか?
103:名無士:2020/11/13(金) 17:17:25.58 ID:Hvray6h20.net
世界観滅茶苦茶では?
117:名無士:2020/11/13(金) 17:18:22.53 ID:uRm1/YL1d.net
>>103
今までのコラボ見てみ
元から世界観なんかないで
130:名無士:2020/11/13(金) 17:19:15.57 ID:UbEyYV5E0.net
>>103
コードギアスとコラボしてスザクとルル勝手に仲直りさせるようなゲームだぞ
157:名無士:2020/11/13(金) 17:20:53.52 ID:bprbqCEPr.net
>>130
ユフィ殺害前の時間軸やからあり得る流れや
167:名無士:2020/11/13(金) 17:21:41.97 ID:UbEyYV5E0.net
>>157
映画やるからコラボしたのにそんな前提崩してええんか?
174:名無士:2020/11/13(金) 17:22:13.93 ID:OOIZd+T60.net
>>167
そもそもあいつら帰ってないし
240:名無士:2020/11/13(金) 17:27:00.19 ID:bprbqCEPr.net
>>167
ルルーシュが目指したナナリーが幸せに暮らす世界は実現したからえぇやん
ユフィも死なない皇帝の企みもC.C.おらんから潰せる黒の騎士団もコーネリアにボコられるといい事しかない完璧なストーリーや
107:名無士:2020/11/13(金) 17:17:45.34 ID:I47hfFLkp.net
やっぱりな
140:名無士:2020/11/13(金) 17:19:59.98 ID:UbEyYV5E0.net
>>107
これすき
108:名無士:2020/11/13(金) 17:17:46.03 ID:yh+9Ukpx0.net
グラブルってコラボガチャは絶対やらんやろ
今までも無いし
125:名無士:2020/11/13(金) 17:18:55.47 ID:dN4V87nW0.net
>>108
グラブルは今売上無惨だからやるかもしれんぞ
141:名無士:2020/11/13(金) 17:20:05.45 ID:9eiFTEm40.net
>>125
決算見る限りプリコネより上やぞ
いまだにサイゲじゃトップ
143:名無士:2020/11/13(金) 17:20:07.62 ID:yh+9Ukpx0.net
>>125
サービス開始からずっとやってないのに今更やるか?
不評出まくるだ…
162:名無士:2020/11/13(金) 17:21:17.51 ID:UhEMsvfAd.net
>>143
今年散々やらかしてるけどちっとも燃えないからへーきへーき
燃やすエネルギーないだけやろうけど
109:名無士:2020/11/13(金) 17:17:46.29 ID:N7PHPRFc0.net
コラボしてもキャラは全員配布でガチャに入れないからどうにもならんよな
あのバトルシステムで新規が定着するわけないし
114:名無士:2020/11/13(金) 17:18:04.40 ID:zcdNkZABa.net
誰得コラボ多かったグラブルとは思えんなw
132:名無士:2020/11/13(金) 17:19:22.61 ID:YSEm7D+s0.net
>>114
誰得コラボ連発してたやつは更迭されてしまったんや
116:名無士:2020/11/13(金) 17:18:19.55 ID:9eiFTEm40.net
グラブルが流行り物とコラボしたのって進撃とコナン位だよな
ギアスはもう過去の作品だし
137:名無士:2020/11/13(金) 17:19:47.45 ID:d1q2gteO0.net
>>116
ラブライブは当時の流行りやろ
156:名無士:2020/11/13(金) 17:20:51.19 ID:8egVwRQV0.net
>>137
とっくにゴミやったぞ
リゼロの方が盛り上がった
119:名無士:2020/11/13(金) 17:18:28.33 ID:S9B6j1l4d.net
もうワーフリしかしてないからそっちでもやってくれや
147:名無士:2020/11/13(金) 17:20:30.43 ID:sRmjNUD8p.net
>>119
ワーフリまだやってるやつおるんか…
121:名無士:2020/11/13(金) 17:18:30.74 ID:V91PjIsdM.net
グラブルはコラボキャラが産廃だからなぁ
134:名無士:2020/11/13(金) 17:19:33.29 ID:uRm1/YL1d.net
>>121
ガチャやないから性能抑えめやしな
123:名無士:2020/11/13(金) 17:18:41.27 ID:pkiLXHrId.net
日輪刀水刀で奥義ゲージ10%4凸でくれや
水だけ金重しかねンだわ
145:名無士:2020/11/13(金) 17:20:09.12 ID:N7PHPRFc0.net
>>123
ゴットフリートがあるやろ
208:名無士:2020/11/13(金) 17:24:42.68 ID:pkiLXHrId.net
>>145
ガチャ武器やん😭
128:名無士:2020/11/13(金) 17:19:01.65 ID:qn3Wqyi30.net
ラブライブみたいに3人SSRで汎用性高い感じになるとええな
153:名無士:2020/11/13(金) 17:20:47.90 ID:Ju93iSRj0.net
>>128
あれバトルキャラどうにかならんのか
二人組とか三人組とかほんま嫌いやねん
133:名無士:2020/11/13(金) 17:19:24.47 ID:FY14O/TVp.net
ビィとルリア出なきゃ大体のストーリー面白い
152:名無士:2020/11/13(金) 17:20:46.14 ID:kElNv0VY0.net
>>133
「面白いなろう小説の書き方は、一度ストーリーを考えて、そこから主人公を消す」
というレスを思い出す
136:名無士:2020/11/13(金) 17:19:46.96 ID:JKuf2RwBH.net
実際ブーム収まってきてたし映画滑ってたら誰得コラボって言われてたから
運営ラッキーやったな
139:名無士:2020/11/13(金) 17:19:52.13 ID:/WgKovvL0.net
FGOとグラブルとグラブルとアズレンはどれやるか迷うわ
似てる
151:名無士:2020/11/13(金) 17:20:44.03 ID:VUhhWQih0.net
炭治郎は水キャラだろうな
奥義の時は火属性追加すんのかね
158:名無士:2020/11/13(金) 17:20:59.78 ID:1nxWquOD0.net
ガチャない以上キャラも武器もぶっ壊れにせんとダメだぞ
パズドラだって既存のキャラみんな鬼滅に殺されたんだ
159:名無士:2020/11/13(金) 17:21:02.33 ID:rYnVFp190.net
コラボキャラは最近だとシャドバの誰得みたいな性能やしなぁ
プリコネはキャル以外全員強いけど
160:名無士:2020/11/13(金) 17:21:11.97 ID:o55bjHZha.net
ここで来たか!
むしろ遅いなって感じ
161:名無士:2020/11/13(金) 17:21:13.14 ID:gSs7TJZJ0.net
最近のコラボSSR放出っぷりからすると
炭治郎善逸伊之助全員SSRやろな
172:名無士:2020/11/13(金) 17:22:06.22 ID:SkWeGx0M0.net
誰?
177:名無士:2020/11/13(金) 17:22:28.59 ID:YSEm7D+s0.net
>>172
ちゃんと喋れるやん
182:名無士:2020/11/13(金) 17:22:54.89 ID:lOcjeZVVM.net
>>172
ルリアのコスプレかな
200:名無士:2020/11/13(金) 17:24:13.98 ID:Sz08hlGg0.net
>>172
エッチやん
201:名無士:2020/11/13(金) 17:24:15.81 ID:Ju93iSRj0.net
>>172
は?
うそやろ?
つか喋らせんなよ
207:名無士:2020/11/13(金) 17:24:42.12 ID:osbzvNv30.net
>>172
なんか全然違う
225:名無士:2020/11/13(金) 17:25:58.05 ID:9eiFTEm40.net
>>172
これコラだろ
178:名無士:2020/11/13(金) 17:22:32.30 ID:VUhhWQih0.net
ぶっちゃけジャンプ様に嫌われてたと思ってたわ
192:名無士:2020/11/13(金) 17:23:47.37 ID:zcdNkZABa.net
>>178
つい先日ヤン・ジャンとコラボしたんだ
絆が深まるんだ
179:名無士:2020/11/13(金) 17:22:35.60 ID:k6ZPDquUa.net
鬼滅キャラ全部人権キャラにしたら鬼滅ファンも多少続けるやろ
183:名無士:2020/11/13(金) 17:23:13.34 ID:HHq++76/p.net
>>179
最近のコラボキャラ普通にスタメン入っても問題無い性能だからあり得る
コメントする