世界一カッコイイ人 若くて美人の嫁さんいるのも納得できる07





709: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/15(木) 23:50:38.36 ID:A8mHkxYw0.net

珍しく予告を守って更新
「分からないというだけが絶対確実」なら経済を勉強する意味ないんじゃないか?
ましてや相場になんか手を出しちゃいけないし
もっと気になるのは借金が発覚した時に先生を責めなかった月さんが
2000元の利子がつかない程度で怒っているところ




710: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/15(木) 23:55:07.49 ID:pKrl0JzC0.net

というか
前のおえかきでジンサン
「いや、数日は大丈夫っぽいぞ!」とか
クソみたいな予断いれてるけど
ジンサンはジンサンアンチなのかね




711: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 00:02:12.52 ID:jEEqBA5F0.net

大先生の月収を上回る差益が出たのに2000元の利子にこだわるの?
なんか不自然だなあ




713: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 00:49:19.85 ID:a4aNbD7MM.net

ジイサンのやってる事って経済学でも計量経済学でもないし
競馬のコーチ屋ジャナイ
当たるとしつこく分前せびって
外れるとダッシュで逃げる
経済学はむしろなんで外れたかを詳しく考えて分析する学問だよ
あと有名人の名前出して間違えた知識ひけらかすのは衒学ダカラ




714: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 01:13:32.69 ID:u3/9SVXK0.net

一般教養レベルとは言え勉強したのはエラいよ
でもそんくらいで専門家の体で一家言持っちゃうのはなあ
学がないゆえの愚かさよね




716: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 03:09:09.26 ID:i430vTPQp.net

また月さんを馬鹿にしてる……



717: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 05:42:38.98 ID:DybsdJFW0.net

3コマ目気持ち悪すぎ



721: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 07:21:13.07 ID:KfZmNJ/L0.net
>>717
どうせいつもの程度の気持ち悪さだろうとナメてかかってた
マジでキモかった…




718: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 06:57:10.85 ID:/rPWftLa0.net

1ヵ月かけた渾身ネタなのに面白くもなんともないな



720: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 07:18:16.79 ID:M+eDVtj50.net

結局何も論じてないに等しい
犬先生の月収って三万円程度ってことデスカ?




722: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 09:10:24.96 ID:ywOxvEJVa.net

独身時代の自画像は3コマ目みたいな眼してるんだよな



724: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 12:31:11.17 ID:iJU1idp/0.net

本の販促だったのか…
それなら儲かって感謝されましたで終われば良いのに
何故か損したような鬱顔でしめるのか?




726: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 13:55:01.71 ID:BRxFmQn0M.net

義母のお金を殖やす役には立ちませんでした、経済というものは不確定
こんなんで販促になるはずもなくw




727: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 14:26:10.75 ID:KfZmNJ/L0.net

「経済というものは不確定!」
今さらそんな当然のことドヤられても自分の程度の低さアピールにしかならんで…




728: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 14:35:55.58 ID:FTQZ06D90.net

不確定だからこそ庶民は明るい未来の希望やリスク回避の知恵を求めてるのにな
読む価値ありませんって言ってるようなもの




732: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 18:56:15.78 ID:R6qH2vvf0.net


区切らずそのまま繋げて書くから元ネタに気付かない人も多いんじゃなかろうか
俺もリプ欄見るまで気付かなかった
漢字も間違ってるからな?
×無くしたら
○失くしたら




734: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 19:29:48.61 ID:X1ct43fs0.net

ジンサンの自画像に似た怪獣がウルトラマンにいなかったっけ(うろ覚え)



739: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 22:50:01.79 ID:2yAiNrQp0.net
>>734
もしかして、ダダ星人のことか?



742: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 23:10:39.75 ID:TUP+sHV10.net
>>739
ググった
それだと思う
黒目の無い目、大きいクチビル、大きい頭部
あ~るのモブよりこっちが似てるかも


※ダダ
00010456


743: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 23:22:10.40 ID:67EXsDfvd.net
>>739,742
細かいけどダダに星人は付かない



735: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 19:43:00.18 ID:WFo8reJL0.net

悪い意味での目力はあるよね、ハゲサン



736: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 21:09:12.94 ID:AIVqbTvy0.net

>悪い意味での目力
それはもしや「邪眼」とか「凶眼」の類なのでは・・・




740: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 23:03:49.85 ID:PZeGKcTK0.net

そもそも問題なのだが
中国は日本と違って
個人が外貨預金を持つのに規制が強く
5万ドルが上限で高額取引には書類など手続きも面倒
金持ちが少額の利確で外貨預金を崩すのがアホらしいのだが…




747: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 07:45:49.25 ID:JRReMofX0.net
>>740
だからお母さん本人でも近くに住む月姉でもなく日本にいる月が管理してるのね
もしかして名義は大先生になってたりするのかな?
すごいじゃん大先生、リアリティあるネタ書けるじゃん




741: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 23:06:49.16 ID:bwhhqUD00.net

オマ金2
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 187位

オマ金1
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 12,071位
82位 ─ 経済学 (本)

普段目を閉じていざという時は見開いて
もなんもかわんねー




744: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 23:37:42.38 ID:AIVqbTvy0.net

ダダに星人が付くとロボット軍団になってしまうw



745: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/16(金) 23:57:52.18 ID:S1pWWJ3Fa.net

そういやスカイゼルも似てるよな

※スカイゼル
00010457


746: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 00:16:06.57 ID:9HdoiSMW0.net

ダダなんて成田亨のいいデザインでもないし
スカイゼルにも似てない

見た目60~70の老人だよ




748: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 07:48:26.21 ID:Wnew/wIf0.net

でもさ
ダダふさふさやん




749: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 08:06:45.27 ID:pKX8tJGp0.net

あの黒い部分髪なん?
ならフサフサにみえるけどw
いろんなシリーズにでてるなダダは




750: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 08:37:27.44 ID:VCH6H7kb0.net

モロボシダンの系譜でしょウルトラマンでいうならジンサンの顔立ちは
ダダとか冗談にしても笑えない


※モロボシダン
00010458


753: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 09:53:44.45 ID:/Dz6tx/N0.net
>>750
ウルトラマンなのにモロボシダン…?

それはさておき先生なら頭皮がモロダシボンだろいい加減にしろ!




754: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 09:55:27.32 ID:vNNkj+4U0.net
>>753
モロダシボンわろた



751: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 08:54:53.43 ID:Wnew/wIf0.net

やっぱりザラブ星人だな
出自的にも

00010459


752: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 09:51:59.06 ID:vNNkj+4U0.net

えっ
ダダそっくりじゃん?




755: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 09:57:20.05 ID:hoPLlBAX0.net

なぜハヤタを無視した…



760: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 14:19:36.75 ID:bp3tadHW0.net


何故おもちゃ単体の写真なのか
バオバオが遊んでいるところを撮ればいいのに




766: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 17:10:14.17 ID:OGxzeU010.net
>>760
リプは歌詞に反応したヤツばかりやんけ



768: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/08/17(土) 18:24:58.97 ID:4s1bsBAO0.net
>>760
なんで肝心のバホバホさんを映そうとはしないんでしょうねえ(ニヤニヤ)
「アンチが特定するからに決まってるだろキイヤキイヤケーーーー」
は無しでね








こうして見ると
やっぱり井上先生のファンって
昔の特撮やアニメが好きな人が
多いですね