中国嫁日記 : バオバオはヤンヤン大好きすぎhttps://t.co/gA1Rzx2krm
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) July 14, 2019
760: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 05:38:07.74 ID:+9cmNMrM0.net
まーた中国に話が戻ったけどこのスローペースだといつになったら終わるのやら
どうしておじいちゃんより自分の方が好かれているって思えるんだろう?
絶対最下位じゃんwって思っちゃったけど
そしてバオバオに「死ぬほど好きスマホ」という新たな設定が
761: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 05:46:58.30 ID:+9cmNMrM0.net
無料公開されているキミ金5話読んだけどガチャガチャしていて読みづらい……
あと「奥さんに自分のことを勝手に漫画にされていた夫の話」に関連して
「そういえば中国嫁日記もそうだった」とここ最近話題になってるよ
762: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 06:07:36.33 ID:kudBf1TA0.net
誰の家に滞在してた設定なの?
三女のところだったはずだが今日からは違うみたいだ
764: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 06:25:22.95 ID:PzeiEnS3p.net
まだキィイイヤァ言わせてんのか
いつまでたっても騒音としか思ってないんだなぁ
そして2歳半でスマホに夢中とか…
この夫婦子供の将来の事何も考えてないよな
765: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 06:51:28.29 ID:48Ql8rwI0.net
きゃーっ♪とか書けばいいのに
なぜあのホラー調なんだろう
771: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 12:37:21.44 ID:WpjNwy7q0.net
ヤンヤンって会う前からなぜかバオバオの事が好きで親戚が小バカにしてる中で一人で一生懸命擁護してたという
大先生一家に大変都合のいいキャラだった彼?
仮名のはずのバオバオが本名扱いで進んでいたおかしな話に出てきたんだっけ
772: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 13:55:04.90 ID:qdffJNlZ0.net
>>771
2017年09月09日付け嫁日記

773: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 14:03:32.05 ID:rZQv2ayKp.net
>>772
これ井上はその場に居たのか?
中国語分からないならこの会話も分かるはずないし
月に翻訳してもらったにしろ(「ジンサン私の親戚こんなこと言てマシタヨ」…?)
自分の子供が馬鹿にされてるのにヤンヤンがかばってくれて「かわいい…」で済ませるとかおかしいだろ…
781: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 16:19:17.42 ID:VQ75sOM+0.net
月は羊の世話()したり
ヤン公は進学校近くに住んでて友達と菓子食ってダベったり遊んでるヒマがあると思ってる
昭和脳なんだよなぁ
791: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 23:24:34.63 ID:Ba7XSFoO0.net
今回の話なんかはモロにそうなんだけど
この人は好きとか嫌いとか良く描くけど
この人の描く好き嫌いは他の話と繋がらず
話が展開されて行かないから
漠然と好き嫌いしか言ってなく人に読ませる読み物として成立してないんだよね
コレ、
この人の経済漫画でも言えることで
持論やコレが正しい、他は間違い!的な事を言うだけで
その理由とかがほぼ描かれず
言ったっきりで放り投げられてるし
その発言が前後の話と繋がらず話が進展していかないから
人に何かを伝えるというより
単純に意味のない自己主張だけ叫んでるだけになってる
796: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/16(火) 03:59:26.69 ID:6B5fJ8LC0.net
>>791
強い言葉で言いっ放しって、何かのキメ台詞がそのまま流行語になれという甘っちょろい期待にも見えるんだよな
全盛期にくぅーモゲロ!と自作自演で連呼したら一部の信者が真似してくれたからね
自慢の経済漫画も何言ってんだかチグハグだし大した個性もないから流行る要素は何も無いんだけど
792: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/15(月) 23:27:55.00 ID:Ba7XSFoO0.net
この状態で何か成した気になって
「もう騙される人は少ないでしょう?」とか
「○○で描きました」って
自信満々に出してくるとか無いわ~って思える・・・
793: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/16(火) 00:40:30.14 ID:xR1TemXf0.net
頭部の大きさに差がありすぎてやべぇw
794: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/16(火) 00:41:05.14 ID:WPS4sj1c0.net
せめて人が良ければTRPGで細ボソ
嫁日記も適当なところで完結出来たろうに
798: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/16(火) 10:30:45.08 ID:3LTcdoira.net
Twitter一個もコメント付いてない
814: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/18(木) 11:01:29.50 ID:gpbhY621M.net
ここ何日か、ここの人たちの反応さえ薄くなっている
ジンサンの身体が消えかけている…
815: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/18(木) 11:22:21.20 ID:Jl6yvRrCd.net
>>814
概念の域に足を踏み込んでるんだよ
もうじき伝説の域に達するな
816: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/18(木) 12:48:57.69 ID:/ODeXhNc0.net
単行本締め切りとバオバオの風邪が同時に押し寄せて、大変に混乱しておりました。3日続いた高熱は今日どうやら収まったようです。本当によかった! でも、締め切りはまったくどうにもなっていません……
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) July 18, 2019
毎度おなじみの展開
817: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/18(木) 12:51:24.83 ID:/ODeXhNc0.net
2歳児のバオバオが超絶に遊んでいるアプリです。公共機関等で幼児を一定時間集中させることが出来るので、お薦めです。マジです。 https://t.co/myCVO0FnLp
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) July 18, 2019
2歳児がスマホで遊ぶ是非は置いておくとして、
このアプリ、先生が手を描く時に参考にしていたってことかな?
819: □□□□(ネーム無し) 投稿日:2019/07/18(木) 12:59:25.54 ID:An2Wv1HNd.net
>>817
なんかあまり一般的に勧められるようなもんじゃない気がする
井上先生はいつものごとく
大袈裟に「えーーー!!!」って
驚いているけれど、
実はバオバオくんが
パパやママのことを
好きってエピソード
全然描かれてないんだよな……
コメントする