00000980


823:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 12:16:01.31 ID:IZXu/GjG0.net


先生49歳になったんだね……
肺炎治ってて草




827:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 12:40:11.80 ID:hAJtpe870.net
>>823
49?昔同い年ですって人から紹介されたから今年で51だと思ってたぜ



828:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 12:42:21.26 ID:IZXu/GjG0.net
>>827

本人もこう言っているので



829:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 12:44:32.47 ID:hAJtpe870.net
>>828
ほんとだ…49が本当だったとしても50代の仲間入りしたくなくて嫁同様に50前でストップしたりしてな



824:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 12:17:16.32 ID:64saoiiid.net

友人(要出典)



825:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 12:22:18.01 ID:mCt6Tz4Za.net

バオバオの誕生日が11/6で、数字が反対って言ってたのに6/16誕生日なの?
6/11でなく?




831:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 13:05:53.44 ID:nJYOqch2M.net

肺炎って「風邪で咳の酷いの」くらいの認知なのかねぇ



832:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 14:15:55.33 ID:waW1W6nrd.net

人間、生きてりゃ必ず歳は取るんだし
だいたい40代が50代になったからって別に他人は特に何も言わんだろうに
変に誤魔化すからそんなどうでもいい事で笑われるんだよ




833:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 14:31:36.04 ID:EX3XbS9C0.net

大先生の昔のブログによると1988年にコミケ初参加(予備校生時代)してるそうだが

1970年6月16日生まれの設定が公表されたのって2010年からな気がするんだが
それ以前から誕生日オープンにしてたっけ?




834:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 15:05:02.55 ID:H6ysOETcp.net

アンチ()の凸防止とかいってバオベオや月の誕生日は当日に呟きもしないのに
自分の誕生日は嬉々として呟くナデナデシテー精神
肺炎なんてなかった




835:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 15:40:37.31 ID:aR1PftKs0.net

ジジサン自身は凸対策しっかりしてるから公表しても問題ないんだろうか
ほならその対策を月バオにも施してやれやと




836:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 16:10:53.74 ID:JXnutCSn0.net

父親50歳で特にいい会社行ってるわけでもなく子供2歳半
子供は日本語はほぼ無理で母親の東北官話の田舎訛しか理解できない
保育園でも北京官話(not普通語)に近い阜新話で混乱気味

セミリンガルにもなれないで3歳の反抗期って実在したら悲惨だな




838:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 17:37:39.66 ID:rGG+3w7vp.net

父の日に1日自由ってさ
普段は子育てに自分の時間を使ってる人なら
なんてステキなプレゼントってなるけどさ
いつも何してるのか不明だから
どんな反応したら良いのか…




839:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 17:44:11.86 ID:BuWjs49Y0.net

いつもプラモ作ったりネットでエゴサしまくってるんだから、
毎日が日曜日みたいなもんじゃんかな




841:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 18:36:56.07 ID:4oxF76Da0.net

誕生日ってお祝いの日なのに一日自由権とは



842:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 19:04:01.68 ID:yiFtjXKZ0.net

出掛けて帰ってくるなってことでしょ
祝わないけど井上は喜ぶ
おべんちゃら使って距離を置くと被害がないを実践してんだろう




846:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 21:16:48.49 ID:DNhi/hvg0.net
>>842
父の日より誕生日…な辺りで察するものがあるよね



843:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 19:15:28.80 ID:4oxF76Da0.net

あわてて過去の床上料理写真アップしてきそう
ごちそうを作ってくれました!




844:□□□□(ネーム無し) :2019/06/17(月) 19:25:22.50 ID:HUMBPSwL0.net
>>843
バオベオ誕生日よりよっぽど豪華なやつなw



848:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 01:32:21.59 ID:+SDbn5n/0.net

アールジェタンが発売されたんだから大々的にアピールしてもいいのに
何故ひっそりとRTしているだけなんだろう




849:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 01:38:18.54 ID:70hbr61J0.net
>>848
今はどうでもいいことなんだろう
大先生は何かに注力するとすぐ他のことが疎かになるから




852:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 04:41:17.18 ID:mw1YrPjh0.net

嫁にもたまには1日自由券あげればいいのに…



860:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 08:33:16.26 ID:5tQvebMMp.net
>>852
在宅ワーカーがいるのに美容院にも行かせない服もろくに買いに行かせない
育児に疲れたから幼稚園保育園に入れたいとまで言わせる
だから実在しない方がいいってのに




861:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 08:48:41.91 ID:/fvwve5J0.net

たぶん嫁は「仕事」してナイからそんなのいらないデショォ?!って考え
子供と遊んで飯作るだけなんて簡単で疲れるナイヨ!
入園はテコ入れのため適当に理由つけた




863:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 10:41:47.52 ID:6Hn0Hx7IM.net

そもそも日本語覚えないのは父親と会話してないからで
この辺もレンタル・不在説の根拠なんだよなぁ




867:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 12:33:00.70 ID:ZQrGQ7CF0.net

アールジェタンをヒで検索すると購入した人が何人か
造形はエッジが効いていて着色も良さげ
ウイングのポロリはあるみたい
ちなみにある人がアランさんありがとうと呟いてたら
アランさんがお返事してました




869:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 12:59:11.27 ID:bEcSyF+B0.net

00009147

アールディガンマ大先生色がない
あのセンスないパッケージがみたかったのに




870:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 13:04:52.27 ID:UmCJXZ/Cd.net

あの生理的にキモい配色してないということは
「オマエラ勝手にスルダカラ!オデは責任持たないダカラ!」
「よっしゃ勝手にやるわ」
みたいな流れかな?




871:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 13:13:16.56 ID:g3FE/+Dt0.net

アートストームが全面的に手を入れたんじゃないか?
ジンサンが触れてこないって事は珍獣児から完全に離れてる可能性が




872:□□□□(ネーム無し) :2019/06/18(火) 13:23:53.52 ID:xY4TNyZD0.net

ほんとに毎度のことだけど
「卸した後は売れようが売れまいがオデには関係ない」って態度丸出しなのな
発売が近づいてるのに何も触れないんだもの