7月7日(日)福島11R🎊#七夕賞 #七夕
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2019年7月7日
1着⑫ #ミッキースワロー🏇#菊沢一樹 騎手🐴3人気
2着⑮クレッシェンドラヴ🏇内田博幸騎手🐴2人気
3着⑨ロードヴァンドール🏇横山典弘騎手🐴12人気
単勝⑫820円
馬連⑫-⑮2,710円
馬単⑫→⑮5,960円
3連複⑨-⑫-⑮31,460円
3連単⑫→⑮→⑨172,290円 pic.twitter.com/Ko93pxanl7
七夕賞お疲れさまでした
— 宇賀井 / Yuichi UGAI (@ugar) 2019年7月7日
一発ツインターボ(仮)でも描いてみるか…とPVを見直したら
シーンによってリボン飾りが違うのでどうしよう…ってなった pic.twitter.com/KP8rwZtLYH
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2019年7月7日
武内P「…」
未央「言ったよね!?『七夕賞のミッキースワローは地雷!トップハンデは不利だし乗り替わりもマイナス!危険な人気馬だ!』って!この結果は何?」
武内P「昨年JC5着と実績は上…そして菊沢騎手の好騎乗…当然の結果です」
未央「もういいよ!私競馬辞める! pic.twitter.com/qVnvFLArun
未央「こっちも違うじゃん!」
— みこがみ㈰西え-39a (@satsukimikogami) 2019年7月7日
武内P「……」
未央「言ったよね?『七夕賞はロシュフォール!今の勢いなら重賞制覇も十分狙える!』って!この結果は何?」
武内P「キングカメハメハ産駒はこのレースで過去10年、全く馬券になっていません……当然の結果です」
未央「もういいよ!私、競馬やめる!」 pic.twitter.com/pN0YUufk2q
未央「全然違うじゃん!」
— もういいよ!私まさし辞める! (@masashi_624) 2019年7月7日
武内P「…」
未央「言ったよね!?『七夕賞はタニノフランケル!この時期の福島は先行抜け出しか有利!期待の良血が遂に開化だ』って!この結果は何?」
武内P「マルターズアポジーのハイペースに無理についていけば…当然の結果です」
未央「もういいよ!私競馬辞める! 」 pic.twitter.com/UEjS4UmDDI
七夕の伝統重賞、若武者が堂々掴んだ誉れ星!#ミッキースワロー#菊沢一樹#七夕賞
— netkeiba.com (@netkeiba) 2019年7月7日
撮影:小金井邦祥 pic.twitter.com/mXFCOLhzFP
【七夕賞GⅢ】
— カンテレ競馬 (@umanchu2017) 2019年7月7日
トップハンデのミッキースワローが
1年10ヶ月ぶり重賞2勝目🏆
藤田菜七子騎手と同じデビュー4年目
菊沢一樹騎手は父の管理馬で
嬉しい重賞初制覇をあげた🎊
1着1️⃣2️⃣ミッキースワロー 3番人気
2着1️⃣5️⃣クレッシェンドラヴ 2番人気
3着9️⃣ロードヴァンドール 12番人気
3連単は17万2290円 pic.twitter.com/wbHvmZGy5Q
「七夕賞」父の管理馬で悲願のV🏆
— カンテレ競馬 (@umanchu2017) 2019年7月7日
【菊沢一樹騎手 涙のインタビュー】
父・菊沢隆徳(元騎手)が管理する
ミッキースワローで重賞初Vをあげた
菊沢一樹騎手(21)の歓喜の声です
「僕も緊張してたのですが、
自然とスワローに跨ると
緊張がほぐれました。
本当に馬に感謝したいです。」 pic.twitter.com/E0m8r2ndJx
初受賞制覇おめでとう菊ちゃん!#七夕賞 #ミッキースワロー #菊沢一樹 pic.twitter.com/vTRh0htHcZ
— Daitiはすでに丸焦げ (@kurofune06) 2019年7月7日
#七夕賞 #ミッキースワロー
— 横山チリ子 (@Akkomire_Groove) 2019年7月7日
強かった!スワローが重賞勝ったのが嬉しい😆
ミッキースワローおめでとう!! pic.twitter.com/XeJo3SEUod
【ミッキースワロー】第55回七夕賞(GⅠ)はボニーたんことトーセンクッキーの全兄“おにーたん”ミッキースワロー(美浦/菊沢隆徳厩舎)!1年1ヶ月ぶりの重賞勝利!菊沢一樹騎手はいわき特別(3着)の汚名返上となる好騎乗で初重賞制覇🤗残り3ハロンで安心して見てられました。ボニーたんもニッコリ?😊 pic.twitter.com/6F2WvAo8lT
— パカパカ工房 (@pakapakakobo) 2019年7月7日
ミッキースワロー。展開がハマったのもあるけど、トップハンデを自分のリズムで走らせての押し切り。馬の力を信じた好エスコートやったと思う。クレッシェンドラヴは文句なしの内容。起用で小回りの重賞ならゆくゆく勝てるレベル。ロードヴァンドールは厳しい展開のほうが走り切れる馬なんやね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年7月7日
菊沢一樹
— まさにい☆ (@masabibimasa) 2019年7月7日
ええ笑顔やなー
典さんに目元とか似てる😄
色々あったけど
ミッキースワローで重賞勝てて良かったな!
おめでとう!👏👏👏👏👏 pic.twitter.com/pUsVh6Y4QU
七夕賞(GIII)を優勝したのは、#ミッキースワロー!
— Umabi (@Umabi_Official) 2019年7月7日
サマー2000シリーズ開幕戦を制す!七夕の日に願いが叶ったね!おめでとう!#うまび #七夕賞 #七夕 pic.twitter.com/nEs593dL1t
2日続けて推奨馬が勝つなんて嬉しいなあ(^^)
— 山下優(競友TM) (@ku_yamashita) 2019年7月7日
菊沢騎手、ミッキースワローありがとう! pic.twitter.com/VVABvZ0bIq
【七夕賞速報】前半1000m58.0のハイペースを外から進出した単勝3番人気のミッキースワローが1着。鞍上の菊沢一樹騎手は初重賞制覇。2着はクレッシェンドラヴ、3着はロードヴァンドール、藤田菜七子騎手騎乗のゴールドサーベラスが11番人気で4着!#競馬 #keibahttps://t.co/gvWSxPMZNi
— 競馬ラボ〜祝・戸崎圭太騎手1000勝〜 (@keibalab) 2019年7月7日
【第55回七夕賞 GⅢ ハンデ・芝2000m】
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2019年7月7日
1着⑫ミッキースワロー(菊沢)
2着⑮クレッシェンドラヴ(内田)
3着⑨ロードヴァンドール(横山典)
4年目21歳の菊沢一樹騎手が重賞初制覇!親子タッグで掴んだ七夕賞です。ミッキースワローは2017年のセントライト記念以来の重賞2勝目となりました。#keiba pic.twitter.com/JWCrLSXBeG
【プロキオンステークスGⅢ】
— カンテレ競馬 (@umanchu2017) 2019年7月7日
4歳馬アルクトスが3連勝で重賞初V🏆
田辺騎手は先週のラジオNIKKEI賞に続き
重賞連勝!連覇を狙ったマテラスカイは好スタートから逃げるも5着に敗れた
1着1️⃣0️⃣アルクトス 2番人気
2着1️⃣2️⃣ミッキーワイルド 3番人気
3着4️⃣ヴェンジェンス 4番人気 pic.twitter.com/wG0O8LEDxe
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2019年7月7日
武内P「…」
未央「言ったよね!?『プロキオンSはマテラスカイ!昨年のこのレースをレコードV!前走も世界の強豪相手に価値ある2着!凱旋Vを飾る!』って!この結果は何?」
武内P「昨年よりもペースがきつく最後失速…当然の結果です」
未央「もういいよ!私競馬辞める! pic.twitter.com/xgD3bByWTK
未央「全然違うじゃん!」
— もういいよ!私まさし辞める! (@masashi_624) 2019年7月7日
武内P「…」
未央「言ったよね!?『プロキオンSはマテラスカイ!アメリカ遠征の為にここは負けられない!圧倒的スピードで連覇だ』って!この結果は何?」
武内P「去年より厳しいマークを受け前争いが激しくなれば…当然の結果です」
未央「もういいよ!私競馬辞める! 」 pic.twitter.com/UXOLxyWkHT
マテラスカイはスプリント色がより強くなっとる。今年はいい目標にもなったけど、敗因は適性で1200mなら全然違うはず。速いペースを追いかけて捕まえたアルクトス、バテずに伸びてきたミッキーワイルドはさすがの勢い。まだ4歳やし、南部杯とかJBCを賑わしてくれそうな予感。見応えあるレースやった。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年7月7日
人は2週連続重賞制覇、馬は3連勝で重賞初V――夏の勢いどこまでも#アルクトス#田辺裕信#プロキオンS pic.twitter.com/Q5ShYbWtie
— netkeiba.com (@netkeiba) 2019年7月7日
アドマイヤオーラよ、お前の子が重賞を勝ったぞ。クロスクリーガー、ノボバカラに続いて3頭目かな。お前は本当に早く死にすぎた。クロスクリーガーが天に召されたときは愕然としたが、ノボバカラはまだ頑張っているし、アルクトスは左回りにまだ底を見せてない4歳馬だ。お前の血が繋がるといいな。 pic.twitter.com/FVjbC0PoVN
— 常に初陣(つねにういじん) (@Always_UIJIN) 2019年7月7日
【アルクトスが重賞初勝利】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2019年7月7日
プロキオンSは人気のマテラスカイがレースをリードしていたものの、最後は後続につかまる展開に。
勝ち馬アルクトスは3連勝で重賞制覇。父はアドマイヤオーラ。
昨年のレパードSで5着以来となる重賞挑戦をものにしました。
鞍上の田辺騎手はJRA重賞30勝達成!
田辺裕信騎手×山口功一郎オーナー、コンビ成績が騎乗機会6連勝で重賞制覇に。
— 小野田[競馬ラボ] (@mikan_no_orange) 2019年7月7日
4/20 ミスマリア①
4/20 アルクトス①
4/20 ヒストリア①
5/25 アルクトス①
6/09 アントリューズ①
7/07 アルクトス(プロキオンS)①←NEW
7月7日、七夕。プロキオンは一等星。
— ブロコレさん (@heartscry_2001) 2019年7月7日
アルクトスの馬名意味は「北斗七星」。
母の名前はホシニイノリヲ。
何ともロマンチックではありませんか。
アルクトスおめでとうございます✨ pic.twitter.com/8yI8yYVMH4
— ヨシ@馬ドラ!! (@51Yoshi3151) 2019年7月7日
プロキオンステークス(GIII)を優勝したのは、#アルクトス!
— Umabi (@Umabi_Official) 2019年7月7日
真夏のダート短距離決戦を制す!これから待ち受けるダートGI戦線につながる勝利となったね。おめでとう!#うまび #プロキオンステークス pic.twitter.com/mrl5UZr6jC
コメントする