
期間限定イベント「LIVE Parade」の開催が決定しました!
— スターライトステージ (@imascg_stage) 2019年5月29日
ツアーで全国を巡りながら、自分の好きな楽曲とユニットで公演を行います!
あなたのプロデュースで、公演を成功に導きましょう!
5月31日15時から開催予定です!#デレステ pic.twitter.com/6A0nnBUm2i
声を担当させて頂いてます、結城晴のイベントが来ました。5月31日から。曲は思い入れのある【青空エール】です。大切な楽曲とストーリー、キミのとこまで届け!!⚽️#デレステ
— 小市眞琴 (@koichimakoto) 2019年5月29日
【アイドルマスター】「青空エール」(歌:赤城みりあ&結城晴) https://t.co/8EnURvYDU9 @YouTubeより
— 小市眞琴 (@koichimakoto) 2019年5月29日
ついに5人ボーカルの青空エール!!! pic.twitter.com/AhrobBmPbz
— ましろあみ (@makaami) 2019年5月29日
デレステ次回イベントは「Live Parade」で楽曲は「青空エール」
— アイマス通信 (@imas_tsushin) 2019年5月29日
CD版では赤城みりあ、城ヶ崎美嘉、脇山珠美、緒方智絵里が歌唱してますが、今回はさらにU149の特典CDで歌唱した結城晴も歌唱に追加されたバージョンになるとのこと。 pic.twitter.com/0GlFoRz972
ちょうど1年前のぼくへ
— 錦(にしき)★31よりナンバ-ワン (@no_nishiki) 2019年5月29日
デレステに『青空エール』が来ました
すごくうれしいです
ちょうど1年後のぼくより pic.twitter.com/GYsbZNhmuc
次のデレステのイベント曲「青空エール」は元々2015年に行われたプロサッカーチーム「サガン鳥栖」とのコラボで初登場した曲。
— aiueo (@aiueo_gojuon) 2019年5月29日
その後、公式コミカライズ「U149」2巻の特典CDで結城晴にボイスが付いたときに初めて歌った曲でもある。 pic.twitter.com/KcBEKMnJiE
LIVE Paradeの予告が来たので、前回までのParadeのハイスコアボーダーです。
— Starlight Checker (@starlight_check) 2019年5月29日
前回は属性、譜面難ということもあり全体的に大幅減。今回は恐らく全タイプ曲なのでまたボーダーは上がりそうか?
またこの楽曲「青空エール」は2015年9~10月に実施されたサガン鳥栖とのコラボで作られた楽曲になります。 pic.twitter.com/TZXTpa0VA3
サガン鳥栖とのコラボイベント用に作られCDも限定発売だった青空エール。それがこうしてゲームに実装されるのは普通なのか異例なのか、裏で面倒なネゴあったりしたのか、不勉強な自分にはよく分かりません。今はただありがとうと、曲が埋もれず生き返ったよ嬉しいよとだけ。関係各位の労を偉としたい。
— kaneko (@kaneko_hk) 2019年5月29日
青空エール実装のタイミングによっては「この曲にぴったりの女の子がいるんですよ…コラボにも選ばれてるんです…」って涙流してた可能性もあったんだよな…色んな縁とタイミングに感謝しなければ
— 倉元 (@kuramoto_sp5) 2019年5月29日
次イベ青空エールだ!!!
— 3i6oku (@threehexagonize) 2019年5月29日
オリジナルの4人に晴ちん加えた5人版!!!!! pic.twitter.com/KmDXob4kRx
「青空エール」は15年のサガン鳥栖とのコラボ企画として作成された曲です。
— にゃも。@5/3MBF MBF-31 (@minamosakura) 2019年5月29日
オリメンは美嘉、みりあ、智絵里、珠美です(ソロも収録)
珠美の初歌唱曲で、CDデビュー曲でもあります。
また、U149の第2巻には、みりあと晴のバージョンが収録されています。
あと、デレパ公録で歌われてます。 pic.twitter.com/b22tKL4ufX
コメントする