【アメリカジョッキークラブカップ】
— 競馬ラボ-KEIBA LAB- (@keibalab) 2019年1月20日
石橋脩騎手の⑧シャケトラが復活V!
2着は1番人気④フィエールマン
3着は⑩メートルダール
ジェネラーレウーノは4番手かhttps://t.co/f3sELyN4al#競馬#keiba#AJCC
【現場より】一年ぶりのレースを制したシャケトラ、騎乗した石橋騎手は「4コーナーから素晴らしい動きでした。楽しみにしていましたが、能力のある馬ですね」と笑顔。 pic.twitter.com/KLmFyS9FSd
— 競馬ラボ-KEIBA LAB- (@keibalab) 2019年1月20日
石橋脩騎手=昨年8月の新潟2歳S以来
— 競馬ラボ-KEIBA LAB- (@keibalab) 2019年1月20日
角居勝彦調教師=昨年4月のフローラS以来
シャケトラ=一昨年の日経賞以来
人馬ともに久々の重賞勝利!おめでとうございます。#競馬#keiba#AJCC
金子オーナー今回のシャケトラで1998年のブラックホークから22年連続で重賞勝ってるのか…
— Kø−Mei (@ykomei) 2019年1月20日
長期休養明けで平地重賞を勝った馬
— 森昌勇 (@morichangyong) 2019年1月20日
中461日スズパレード(88年オールカマー)
中391日シャケトラ(19年AJCC)
中384日サクラローレル(96年中山記念)
中363日トウカイテイオー(93年有馬記念)
アメリカジョッキークラブカップ(GII)を優勝したのは、#シャケトラ!
— Umabi (@Umabi_Official) 2019年1月20日
最後の急坂を駆け上がり、伝統の一戦を制す!ますますこれからの活躍が楽しみな勝利となったね。おめでとう!#うまび #AJCC pic.twitter.com/HZxwCfspkS
大変なことがおこった
— シーマ (@2929v3) 2019年1月20日
残高がなぜか増えている
買い間違えてるではないか
それが的中している
こんなことは初めてだ
メートルダール頭のつもりが
シャケトラ頭と買い間違えている
こんなことがあるのか
3連単12万 信じられない
なぜ10と8を
間違えたんだ pic.twitter.com/n0rvSmMFsD
ジェネラーレウーノは勿体ない。あのペースなら向正面で自分から流して行けば押し切れとる。瞬発力勝負にしてまったらこういった結果になるわ。シャケトラとフィエールマンは4角の仕掛けの差。どっちも先を見据えつつの仕上げやろから、確かな能力があるよね。メートルダールは騎手の腕も大きかった。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年1月20日
【AJC杯】シャケトラで1着の石橋脩騎手。「(急遽の乗り替わり)こういうチャンスを頂けたので馬自身は1年ぶりだったが、勝つ競馬をしようと思った。直線に向いてからも素晴らしい伸びだった。最後はよく凌いでくれたと思う。1年ぶりでこういう競馬ができるので能力がある。これからも楽しみです」。 pic.twitter.com/kkvFzgP7bS
— Stay Dream (@StayDream21) 2019年1月20日
みんなのKEIBA!
— DAIGO (@Daigo19780408) 2019年1月20日
AJCC!東海ステークス!
見応えあるレースでした!!
凄かった!
そしてDAIGOのワイド!
シャケトラ一フィエールマン!
的中!!
堤アナもびっくり!
今年もがんばるぞ!
来週もお楽しみに! pic.twitter.com/d4d4N1PEA2
2019.01.20 #AJC杯#シャケトラ & #角居勝彦
— Toru (@tooru_naka) 2019年1月20日
I'm back
帰ってきたシャケトラ、帰ってきたトップトレーナー。
涙はなかったが感慨深い表情をしてた。
バシシューの大仕事も見事。#アメリカJCC pic.twitter.com/hnP98mcJMn
— netkeiba.com (@netkeiba) 2019年1月20日
【#中山競馬場 現地スタッフより③】
— netkeiba.com (@netkeiba) 2019年1月20日
『復活のAJCC』
1年1ヶ月ぶりのレースで見事に勝利を挙げたシャケトラ!
関係者の皆さまおめでとうございます!#シャケトラ #石橋脩 #角居厩舎 pic.twitter.com/6GVhGamCp6
シャケトラ!!骨折明け、約13ヶ月振りでしたが…恐れ入りました。 pic.twitter.com/Pi1hiROLJQ
— 山崎 啓介 (@yuma_zakiyama) 2019年1月20日
シャケトラ
— 亀谷敬正 (@KameBeam) 2019年1月20日
重賞2勝はいずれも中山の400mで割れない距離(非根幹距離)
血統の教科書P218
にも「マンハッタンカフェは非根幹距離得意」と書いてありましたが、、、
予想はハズレ!😫
希「AJCCのシャケトラは地雷っていうのも、一年の休み明けが理由やろ?えりちの、買いたい馬は?」
— まさし大賞典(G1) (@masashi_624) 2019年1月20日
絵里「なによ…菊花賞馬にルメールが乗るなら敵は居ないんだから、しょうがないじゃない!私だって、幾ら昔は中山巧者だからって買いたくないわよ!今更競馬辞める。だなんて…私が言えると思う?」 pic.twitter.com/slv1aL7Sts
中山11R AJCC
— 夕夏 (@yuu_ka5963) 2019年1月20日
13ヶ月ぶりに帰ってきたシャケトラが勝利❗❗❗❗
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
シャケトラすごぉぉぉい👏👏👏👏 pic.twitter.com/ntCCBnjnAX
角居厩舎×石橋騎手×シャケトラ。
— Almond Eye👑👑👑🇯🇵 (@AlmondEye150310) 2019年1月20日
苦難からの復活。素晴らしい。
未央「全然違うじゃん!」
— lineyan (@lineyan) 2019年1月20日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『AJCCのシャケトラは消し!実力うんぬんより1年以上ぶりの馬は重賞じゃ買わない!』って!この結果は何?」
武内P「馬体重+2でしっかり仕上がり、中山適性を考えると…当然の結果…ですかね…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/uzVspcYlbA
未央「全然違うじゃん!」
— thewaytomyplace@横浜応援 (@thewaytomyplace) 2019年1月20日
武内P「……」
未央「言ったよね?『AJCCはフィエールマンで間違いなし!』って、この結果は何?」
武内P「1年ぶりのレースでシャケトラはさすがに誰も勝つとは思いませんよ。当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」
(*^◯^*)これはビビったわ#AJCC pic.twitter.com/PUctxlcVeC
【シャケトラ、1年1ヶ月ぶりのレースを勝利】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2019年1月20日
キタサンブラックが勝利した2017年有馬記念(6着)以来のレースとなったシャケトラ。
好位から抜け出すと、最終直線とまらず。フィエールマンの追撃を凌いで勝利しました。
急遽乗り替わりでの騎乗となった石橋脩騎手の好騎乗も光りました!
シャケトラはこれで「G2」での戦績を3戦2勝2着1回としました。
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2019年1月20日
17年:日経新春杯2着
17年:日経賞1着
19年:AJCC1着
復活したシャケトラが、2019年中距離戦線の台風の目となるか。
次走にも注目しましょう!!!
シャケトラのAJCC勝利は、1/6に復帰された角居勝彦調教師にとって去年4月のフローラS・サトノワルキューレ以来の重賞勝利となりました。
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2019年1月20日
競馬への情熱・素晴らしい手腕を持つ方である事には変わりなく、これからも名馬を送り出してくれることを期待し、応援したいです!
シャケトラ
— びぃぜっとぉ (@bz30th) 2019年1月20日
1年ぶりの休み明けで
勝利っ!!!
1番人気また勝てず
【AJCC】
1着 シャケトラ
2着 フィエールマン
3着 メートルダール pic.twitter.com/HmG7VZ0GqB
人馬で復帰祝い☆彡
— びぃぜっとぉ (@bz30th) 2019年1月20日
【JRA】
天理教を継ぐために2021年2月で調教師を引退する、角居勝彦調教師が、飲酒運転で現行犯逮捕され、逮捕同日の2018年7月6日から2019年1月6日までJRAから謹慎処分を受けていたが、AJCCで管理馬のシャケトラが1年1ヵ月ぶりの休み明けで勝利し、人馬で復帰祝いした。 pic.twitter.com/qs1sZPZ2Gl
2015年以降、角居厩舎の中51週(=1年ぶり)以上での成績
— 坂井 直樹 (@n_tomahawk) 2019年1月20日
15年12月5日ゼウスバローズ2着
16年5月22日ダノンバトゥーラ2着
16年12月3日デニムアンドルビー8着
18年3月3日ハリケーンバローズ1着
19年1月20日シャケトラ1着 ←New!
#石橋脩 J & #シャケトラ 号✨
— るびぃ (@kyon_suzu) 2019年1月20日
おめでとうございます🙌㊗️👏 pic.twitter.com/LBTZUXJ3AC
【#シャケトラ、1年1カ月ぶりで #AJCC を制す】
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2019年1月20日
千㍍通過は62秒2のスロー。5番手外めから進出、早め先頭から後続の追撃を凌いでV。
石橋修騎手は〝代打〟の役目を果たす。角居調教師は調教停止明け初勝利が重賞V。
勝ちタイムは2分13秒7。
②着はフィエールマン、③着メートルダール。
信じてたよ!!おかえりシャケトラ!! pic.twitter.com/8K7OTR39Hd
— 鈴木ショータ (@SS_Meiji) 2019年1月20日
シャケトラ、戸崎騎手がインフルエンザになったため石橋騎手に乗り替わりになったけど戸崎さんだったら勝ってただろうか。
— カリメロ@穴馬ハンター (@chan_calimero) 2019年1月20日
シャケトラおめでとう🎉 pic.twitter.com/LLOmsNzjxq
— ジョーサン (@10take) 2019年1月20日
コメントする