【第52回ステイヤーズS GⅡ・芝3600m】
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年12月1日
1着⑪リッジマン(蛯名)
2着⑫アドマイヤエイカン
3着③モンドインテロ
道営出身リッジマンが名物重賞を制覇!
蛯名騎手は95年ステージチャンプ以来
23年ぶりのステイヤーズS勝ちです。 #jorf #ラジオ日本 pic.twitter.com/8JqQD6Km8j
【中山11R #ステイヤーズS】
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年12月1日
1着 #リッジマン #蛯名正義 騎手
「馬がかなり力をつけましたね。ハナに行けそうなスタートを切れたけど、そういうタイプでもないし折り合いも心配ないし、良い位置を取れたことが大きかった。最後まで脚色が衰えず頑張ってくれました」#jorf #ラジオ日本 #競馬
【スウェプトオーヴァーボード産駒】
— netkeiba.com (@netkeiba) 2018年12月1日
レッドファルクス(スプリンターズS連覇)
パドトロワ(アイビスサマーダッシュなど)
ラインスピリット(スプリンターズS3着)
オメガパフューム(シリウスS)
リッジマン(ステイヤーズS)←NEW!!!
【リッジマン】
— netkeiba.com (@netkeiba) 2018年12月1日
代表勝ち鞍:ステイヤーズステークス(芝3600m・G2)
デビュー戦……ダート1000m#ステイヤーズS#リッジマンhttps://t.co/hwxj8OlBQX
門別1000mでデビュー勝ちしたリッジマンが、3600mのステイヤーズSを制しました!#中山競馬場 pic.twitter.com/whJbO5ep6a
— 古谷剛彦 (@furuyatti) 2018年12月1日
ドクタースパートは帯広900で初勝利→ステイヤーズS勝ち、イナリワンは大井1000でデビューV→天皇賞春V。昭和末期〜平成初めに起きたドラマが、平成の最後に再現された形。リッジマン陣営並びに、道営の関係者の方々、おめでとうございます https://t.co/AkT5kNjg3T
— Nathaniel (@mambo_ds96) 2018年12月1日
スウェプトオーヴァーボードUSAはアイビスサマーダッシュ(1000m)のパドトロワとステイヤーズS(3600m)のリッジマンを出したことで最短&最長重賞制覇に成功。マキアヴェリアンはしかし、アベイドロンシャン賞(1000m)のPatavellianとカドラン賞(4000m)のInvermarkを出しているので一枚上。
— 水野隆弘 (@mizunotm_1965) 2018年12月1日
追い切りに乗せてもらったことがあるリッジマンがステイヤーズステークスを勝利!
— 笹川翼 (@tsubasatck) 2018年12月1日
なんかめっちゃ嬉しいです。
印象は賢くてセンスいい動きするなーと思いました。
いい経験させてもらっていてありがたいです。
【重賞初制覇!】
— がんばれ!ホッカイドウ競馬 (@dokeiba) 2018年12月1日
中山11R第52回スポーツニッポン賞ステイヤーズS〔GⅡ〕は、人気の⑪リッジマン(牡5=栗東・庄野靖志厩舎)が直線の競り合いを制し1着に。
門別・ダート1,000mで新馬勝ちを収めてからおよそ3年半、芝3,600mの長距離戦で重賞初制覇です!#keiba #nar_keiba #doeikeiba #jra
重賞獲れると確信していたアドマイヤタイトルが重賞を勝てず、その10年後、スウェプトオーヴァーボード産駒の弟が3600mの重賞勝つんだから競馬は面白い。ダート1000mの新馬戦(しかも門別)を制して、初重賞3600mの馬、リッジマン以降出てくるのかな…
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2018年12月1日
ステイヤーズ◎リッジマン1着
— 競馬好きの谷口 (@uwasano_yaocho) 2018年12月1日
中京メイン◎イエローマリンバ1着
チャレンジC◎エアウィンザー1着
ども、メインの谷口です。#すぐ調子乗る#今日くらい許してください
【蛯名騎手 #リッジマン、〝マラソンレース〟#ステイヤーズS を制す】
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2018年12月1日
2月ダイヤモンドSの②着馬で重賞初勝利。
勝ちタイムは3分45秒2、3F36秒1。
蛯名騎手は青葉賞に続き今年の重賞2勝目で重賞通算129勝目。
②着アドマイヤエイカン、③着モンドインテロ。
1→2→4番人気で決着。
リッジマン強いっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨
— 蹄 ぽに子@競馬Vtuber (@HizumePonico) 2018年12月1日
ステイヤーズステークス的中しましたっ!!✨✨✨#競馬Vtuberディセンバー予想カップ pic.twitter.com/ju8DzY67R9
ステイヤーズステークス勝利したのは蛯名正義騎手騎乗のリッジマンが一番人気に応えて勝利。 pic.twitter.com/OTUWO0P1o4
— 北村宏司騎手情報 (@kitamurafun) 2018年12月1日
ステイヤーズステークス(GII)を制したのは、#リッジマン!
— Umabi (@Umabi_Official) 2018年12月1日
国内平地競走最長の芝3600mというハードなレースを見事に制覇!最後の急坂も耐え抜いてよくがんばったね。おめでとう!#うまび pic.twitter.com/8L34515Wge
本来短距離血統として知られるスウェプトオーヴァーボード産駒。2600m戦では通算で(3-1-1-7)の成績ですが、3000m超の距離を走ったのはリッジマンだけ。勝ったのもリッジマンだけでした。https://t.co/xDi59qJw5J #競馬 #keiba #リッジマン
— 競馬ラボ 有馬記念イベント開催! (@keibalab) 2018年12月1日
12月1日(土)中山11R🎊#ステイヤーズS
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2018年12月1日
1着⑪ #リッジマン🏇#蛯名正義 騎手🐴1人気
2着⑫アドマイヤエイカン🐴2人気
3着③モンドインテロ🐴4人気
単勝⑪390円
馬連⑪―⑫760円
馬単⑪→⑫1,430円
3連複③―⑪―⑫1,490円
3連単⑪→⑫→③5,760円 pic.twitter.com/NX0AkPdeO5
【#エアウィンザー、4連勝で #チャレンジC を制す】
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2018年12月1日
マルターズアポジーが59秒7で逃げる展開。4番手から早めに動いて押し切る。初重賞V。勝ちタイムは1分58秒3。
M・デムーロ騎手は今年の重賞12勝目。
②着マウントゴールド、③着ステイフーリッシュ。
人気を二分したレイエンダは⑥着。
18.12.1 阪神11R チャレンジC
— ゆーすけ@競馬写真 (@yusukeKeiba) 2018年12月1日
【エアウィンザー×M.デムーロ】
期待馬ここで開眼!
良血馬ゆえに早くから期待が大きかった当馬。
4歳の秋にしてようやく重賞制覇!
さぁこの馬の快進撃はどこまで続くのか…。 pic.twitter.com/BYMdvvdXtg
エアウィンザー×M.デムーロ
— ゆーすけ@競馬写真 (@yusukeKeiba) 2018年12月1日
喜び爆発のデムーロ騎手!
この男にはやはり笑顔が似合います! pic.twitter.com/P0HqQabm5D
【チャレンジC(GⅢ)】ミルコ・デムーロ騎手の⑨エアウィンザーが突き抜け重賞初制覇!エアスピネルの全弟が待望の重賞タイトル。
— 競馬ラボ 有馬記念イベント開催! (@keibalab) 2018年12月1日
2着は②マウントゴールド、3着は⑩ステイフーリッシュ、内③ダンビュライトの争い。https://t.co/R3j319YZzp #競馬 #keiba #エアウィンザー
【祖母エアデジャヴー】
— 競馬ラボ 有馬記念イベント開催! (@keibalab) 2018年12月1日
祖母エアデジャヴー 98年クイーンS勝ち
おじエアシェイディ 08年AJCC勝ち、有馬記念2度の3着
母エアメサイア 05年秋華賞勝ち、オークス、ヴィクトリアM2着など
全兄エアスピネル 重賞3勝、マイルCS2着など
エアウィンザー チャレンジC勝ち←NEWhttps://t.co/9lBxpMHDoI
チャレンジC◎エアウィンザー😭✨✨✨
— 天童なこ (@tendonako) 2018年12月1日
表一面の単勝を本当にありがとう〜😭😭😭✨✨✨✨
優勝おめでとうございます🎉
これで4週連続サンスポ予想◎馬券圏内🎉
とはいえなかなか2着抜けの癖から抜けれないー・・・・
ビシッと仕留めなくっちゃ(`_´)ゞ‼️ https://t.co/AaoKHv4qtu
有馬記念◎エアウィンザー。素晴らしい。もう何も言うことはない。
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2018年12月1日
昔のエアウィンザーだったら怖くて早めに先頭に立てなかった。その心配がなく強気に乗れるようになったことが大きい。今なら何でもできる。元々の素質に気性が完全に追いついた。
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2018年12月1日
チャレンジカップ(GIII)を優勝したのは、#エアウィンザー!
— Umabi (@Umabi_Official) 2018年12月1日
阪神伝統の中距離重賞を制す!これからが楽しみな勝利となったね。おめでとう!#うまび pic.twitter.com/pN76NgMyyQ
【速報】エアウィンザー重賞初制覇!#チャレンジカップ
— netkeiba.com (@netkeiba) 2018年12月1日
あらためてチャレンジカップはエアウィンザーが勝利。
— netkeiba.com (@netkeiba) 2018年12月1日
鞍上はミルコ・デムーロ騎手。
今年の5月からトントンと勝ち上がりオープンクラスへ。4連勝で重賞を制覇しました。
全兄にエアスピネルがいます。#チャレンジカップ#エアウィンザーhttps://t.co/mbIphx036b
蛯名が重賞勝った
もうそれだけで……(泣)
馬券は買ってない
コメントする