
なんとキミ金第5版決まりました!
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2018年9月20日
第三版で1万刷ってしばらく大丈夫だろうと思っていたら、直後に4刷り。そして即座に5版、しかも今回は15000部!! 皆様のおかげです!!! https://t.co/sxrPIItURM
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 16:45:25.37 ID:h0Ud9ntk0.net
POS推計
初動 185位(8/3~8/5)
2週 135位(8/6~8/12) 2刷宣言
3週 368位(8/13~8/19) ここまでで8997冊
4週 圏外(8/20~8/26) 3刷宣言(1万部 ※9/20)
5週 圏外(8/27~9/2) 4刷宣言(不明)
6週 434位 (9/3~9/9) +1398冊
9/20 5刷宣言(1.5万部)
累計推計10,395冊
電子書籍458冊
「どうして誰も2刷以降の奥付をアップしないの?!」
そう
誰も2刷以降の奥付を見ていないのである
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 16:57:21.59 ID:zZxOOGvO0.net
1刷目はとにかく数を絞って完売しやすくして(完売したとは言ってない)
「売り切れ店が続出してますので重版します」と宣言をすれば売れまくってるように見えるトリック
なお誰も2刷以降の奥付の本を見掛けない模様
あと書店ランキングやPOS集計は実に正直な模様
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 17:09:06.98 ID:Me5ayxWKp.net
増刷とは言ったが流通するとは言っていない!
まさかね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 17:24:53.56 ID:zZxOOGvO0.net
オデの本はどこに消えるのか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 18:13:43.76 ID:8REWcaJXK.net
キミ金の初版は何部かわからんけど
増刷で4万部ぐらいあるなら
部数の落ちてる嫁日記より儲かるかもね。
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 18:36:41.29 ID:yq0yfUBUM.net
データが出てるだけで1万部しかないんだ
どこで追加で3万も売れてるとしたらって発想に至るんだ
まあ嫁日記も行き詰まってるし素人の受け売り漫画にシフトするなら別にいいけど
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:31:45.68 ID:NSKmlWHG0.net
おめでとうございますのメッセージに先生が珍しく律義にリプを返しているのでいくつか紹介
「印税すごくないですか?」と聞かれて
うちの会社は累積してる損失が凄すぎるんで、ぜんぜん……
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2018年9月20日
借金とは別に損失があったってこと?
「琴音ちゃん」は2巻で終わりですか?と聞かれて
それは私の方が聞きたい状態……(´・ω・`)
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2018年9月20日
ダルンロードの数字まだ出てないみたいです。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2018年9月20日
「ダルンロード」ってだらしなくてなんか嫌だw
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:32:32.56 ID:zZxOOGvO0.net
・増刷したこと自体が嘘
・増刷はしたけど出荷していない
・増刷もして出荷したけど全然売れてない
どれなんだろうね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:34:33.48 ID:NSKmlWHG0.net
ついでにKADOKAWAの編集さんのツイートも貼っておく
【まだ足りてなくてごめんなさい】…8月の発売以来結構マメに重版してるつもりだったんですが、書店さんに出る側からジュツ! と無くなってる模様で本当にすみません。ふかぶかー、ふかぶかー(土下座)…グリグリグリグリ(そのまま頭で地面を掘る)…今回ドーンと15000部刷りますので、何卒! #キミ金 pic.twitter.com/21B5felrp3
— KADOKAWA文芸編集部 (@kadokawashoseki) 2018年9月20日
これは先生と波長が合いそうですね……
なお、このツイートには、
>おかしいなあ…盛岡市のツタヤではまだまだ山積みなんだがなあ…
というリプが来ている
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:36:39.04 ID:adjBUQDp0.net
増刷した分は出荷待ちで倉庫でスタンバってるんだろうね
なお出撃機会はない模様
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:46:06.14 ID:b1+ado/Id.net
今秋葉のとらに来てるけど金消えどこにも無いぞ…
探し方が悪いのかな…すげー探してたら百合コーナーとか凝視してたわ自分
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:47:30.00 ID:oZCgIz5Hd.net
どこら辺の書店でジュッ!と無くなっているのだろう…
少なくても都内の大きな書店では在庫が飽和状態だが
地方の小さい書店に1,2冊ずつ仕入れてもらってそれが売れたらジュッ!ってこと?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:53:16.24 ID:b1+ado/Id.net
秋葉のとらじゃ見つからなかったから諦めた
売り切れたとか言うよりも元々置いてなかった的な感じだ
ダーリンの京都とかの本は見つけたのに
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:53:44.18 ID:rcYTEnM30.net
よく見ると「ジュツ!」だな
術?祖国の言葉かなんか?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:54:09.07 ID:zZxOOGvO0.net
角川のツイッター垢の文章を追ってみたけど括弧書きでオノマトペを書き込むのは君金の時だけだね
他の著書の紹介でも感嘆詞や♪とか語尾に付けることはあっても括弧書きは見当たらない
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:59:03.74 ID:4MOG1kuS0.net
調べ物ついでに地元の図書館で検索したら区内で1箇所だけ取扱有りで貸出予約も10人超えてたよ!よかったね!
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 19:59:21.50 ID:adjBUQDp0.net
設定としては
出荷する→売り切れ→皆様のお目にかかることが少ないのが申し訳ない
ということなんだろうけど
POSというひっくり返しようもないデータを前にしては空しい猿芝居…
皆様のお手元に届かないのは置いてる本屋が少ないからという事実を
お話しすることが出来ない謎の角川ツイッター
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 20:09:12.85 ID:b1+ado/Id.net
やっぱり自分の探し方が悪かったのかな?
新刊やら商業誌やら同人誌コーナー全部見たけど見つからなかったよ
恥ずかしいから店員には聞いてないや…
まだ秋葉にいるのでもう一回探してみるね…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 20:11:07.60 ID:adjBUQDp0.net
今まで「10000冊増刷します!」とかたくさん言ってきたけど
全部合計したらもう五万部突破してるよね?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 20:18:44.79 ID:kprjKKbyd.net
実売9000部弱に対して5万部の増刷…
とにかく情弱を騙せればそれでいい犬先生節炸裂やな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 20:41:31.25 ID:adjBUQDp0.net
そう言えば社会主義を主張する人達が一斉におま金に攻撃したら
たのbotがRTだけで自分の主張をしなくなった謎w
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 20:58:10.15 ID:adjBUQDp0.net
E田先生おま金第二シーズンの宣伝ツイッターで全然してない
というか触れてもいない
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 21:08:06.13 ID:adjBUQDp0.net
E田先生にまで無視されてるおま金が4万部売れてるってどこの世界線の話よ…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 21:10:32.03 ID:b1+ado/Id.net
再度アニメイト隣のとらを探してみたら二階の奥のレジ前の棚に置いてありましたわ…
金消えは約10冊、偽嫁7巻が数冊並んでました
二刷かどうかはシュリンクされててわからんかった…多分だけどとらの本は初版だと思う…売れてる雰囲気無かった
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 21:19:01.90 ID:adjBUQDp0.net
二回奥のレジ前ってそこまで客いたっけ?
いてもいなくても売れてないのは変わらないけど虎のプッシュ枠から外れたのかな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 21:24:41.39 ID:adjBUQDp0.net
1万部しか売れてないのにたくさん売れてる風の雰囲気を
店先で作るのは無理だわなあ
ツイッターならそういう工作が出来ても書店は素直
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 21:45:19.23 ID:9j1XFUQM0.net
書店は実売数を知ってるからな
とりあえず営業が本気でお願いすれば
新作や話題作のコーナーのように目立つ場所に
一時的に置いてはくれるかもしれんが
売れ行きを見て数日~1週間で下げられちゃうだろう
本当の新作や売れ筋の為に場所を空けたいだろうしな
と考えたが井上純一は嫁日記とか他でもやってるから
最初の営業からのお願いの段階で断られるかもしれんな
って言うか今まで嫁日記関連を推してた書店でも見かけないってのは
本当に断られてる可能性が高いんじゃないだろうか?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/20(木) 21:58:16.66 ID:9j1XFUQM0.net
あと、カドカワのツイは文章の表現と言うか癖が金消え関連だけマジで異質過ぎる
コレは編集じゃなくこの人自身かお仲間が書いてるだろ???
読者層に合わせるといっても
こんな文芸のメイン層から反感買いそうな文章は無いだろうし
一気に実売数以上刷るとか角川も思い切ったな
しかし、これで売り上げが 『キミ金』>『嫁日記』になったら、つくづく何故オリジナルキャラを作らなかったんだって話になるな
コメントする