朝9時30分にプロバイダに電話。「サイトでは異常なしと出てますが、異常が起こっているようです」「今修理に向かってます」「遅くても夜9時までには復旧します」と言われて、一日中待ちましたが、ネット復旧してませんでした。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2018年8月31日
……プロバイダ変えることにしました。
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 22:39:16.24 ID:CA02LUpk0.net
プロバイダーが悪いよプロバイダーがー
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 22:43:43.24 ID:zrA4DHaJ0.net
プロバイダはアンチ
井上犬先生はもうプロバイダを使わないべきだ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 22:53:26.42 ID:pwTs+L5w0.net
今日一日休んでますデュフ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 22:53:30.99 ID:2wMfWp+2M.net
復旧待ちでいいのにわざわざ無駄に手間とお金をかけて
仕事をサボる理由を作るの好き
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 22:58:02.35 ID:5XgbTMi/0.net
プロバイダ変えても無駄じゃね?
集合住宅の回線業者(NTTやKDDI)の分配機器か、家の中のレンタル機器、市販ルーター、PCの有線LANがやられてる可能性を考えるけど、マンション全体やられてるなら他の住民も大騒ぎだよ。他の住民と話した?仲のいい住民いない?
中国で公衆Wi-Fiを探し歩くくらいだから自宅でもプロバイダ経由で使ってないわけない。
iPhoneやiPadをお持ちなら、Wi-FIは使えますか?と、プロバイダのサポートも原因切り分けするはずだけどその結果をちゃんと伝えられたのだろうか。
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 22:58:59.34 ID:9FlZ8r7e0.net
回線や機器の問題ならプロバイダを変えてもそこらを直さなきゃ意味が無いわな
って言うか向こうからの調査で異常なしってなってるなら
マンション、部屋備え付けの機器やPCが原因だろう
そこ等を無視してプロバイダを変えますって・・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:02:44.67 ID:9FlZ8r7e0.net
更新素材が揃ってると言うなら
とっとと別回線使って上げろよと思うがな
ひょっとしてプロバイダを変えて問題なく使えるようになるまで放置するのかな・・・?
それだと他の仕事でも回線つかってるのに呑気な対応だな・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:04:14.31 ID:zrA4DHaJ0.net
「ちょっとアップさせて」と訪ねる友人仲間のいないジンサンをいじるのはやめるんだ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:09:28.82 ID:9FlZ8r7e0.net
この人のPCや電気系トラブルを見るたびに
筋金入りの機械音痴だなっと思う・・・
で、その割に勝手に原因を断定して原因と思われると言うか
原因と思い込んでる所を責めてるし
クレーマー体質過ぎる・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:16:22.50 ID:qctCgdoid.net
プロバイダが悪いオデ悪く無い!更新出来無いのはプロバイダの所為!ナデナデしろダカラ!!!
のいつもの井上病だから真面目に考察するのはアンチだぞ!
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:18:12.25 ID:ni3w8gkv0.net
ネット使えないのは誰かのせいダカラ!オデかわいそー!更新できない仕方ナイデス!
またかよ仕事の要なんだから対策とっとけよ
外のフリーWi-Fiじゃダメなんか?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:28:05.79 ID:Ulk8UXRa0.net
371 名前:□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6622-MbHU)[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 21:19:27.83 ID:8Sbe2qjK0 [1/2]
それでは過去のネットトラブルについて振り返ってみましょう
↓2015/1/29に日本に帰国
家の回線がおかしくなっており、PCからネットに繋がりません。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2015年1月29日
UNIってランプが点滅しまくっているのが原因の模様。
ネットで調べてLANケーブル入れ替えてみたけど点滅。ネットにも繋がらない。
↓ルーターが原因と断定してたのに
そして結論は料金未納だった……恥ずかしい……
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2015年1月30日
↓「酷い」とは?
ダメだ〜!!! お金4時に払ったのにまだ繋がらない〜!!! 酷いよー、マジ酷いよーー
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2015年1月30日
↓流石に信者も呆れて突っ込むと、またルーターガーになる
昔のルーターを設定するためには、認証IDが必要で、それが分からないからネットで確かめるサービス使ったら、明日の9時に電話しろと……徒労。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2015年1月30日
今日も嫁日記更新出来ませんでした。
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:30:24.17 ID:mgG/8AGk0.net
昔の言い訳の方が凝ってるなw
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:33:40.66 ID:haa5Ghg+0.net
更新の言い訳じゃない場合
クリップスタジオというマンガ製作ソフトでオンライン認証が出来ないからじゃないかな?
まあでもスマホやガラケーでも認証できるんだが・・・・・
インターネットが出来ずキレる老人
というのも見苦しいものだね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:41:38.17 ID:Ulk8UXRa0.net
フレッツ光の障害情報で見たけど
今も壊れるところないんだよねぇ
故障情報
お客さま各位
平成30年8月26日
故障発生/回復のお知らせ(VECTANT様の一部)
日頃よりNTT東日本のフレッツサービス等をご利用いただき、誠にありがとうございます。
故障によりサービスがご利用いただけない事象が発生しておりました。
お客様には多大なご迷惑・ご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
記
発生日時 平成30年8月26日(日)18:35
回復日時 平成30年8月26日(日)18:45
対象 フレッツ 光ネクストをご利用されている方でVECTANT様とご契約している一部のお客様
原因 フレッツサービス設備故障
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:51:10.36 ID:qIIHQl9z0.net
自宅の回線なんか関係なくどこでもiPadで仕事して両右手女描いて
うPできる設定どこいったんだろ~
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:53:09.34 ID:8Fk6rAeL0.net
大好きなiPadで仕事を完結させられるのが分かってるのに
何やってんの?
固定回線が要るならネカフェ行きゃいいじゃん
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:56:55.36 ID:qctCgdoid.net
ツイッターで呟くのは滞らないのに更新は良く滞りますね井上
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/08/31(金) 23:57:24.00 ID:8Fk6rAeL0.net
流石にプロバイダ名を晒さない程度には知恵が付いたみたいだけど、何かにつけて人や物のせいにするのはいい加減控えないと
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:00:55.25 ID:JdUE5ow50.net
郵便番号総当りで見たけど保谷というか西東京市で故障があったのは26日で
VECTANTというプロバイダでたかだか10分程度
雷が酷かったのが28日なのでウソ確定
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:02:52.71 ID:5k4fnYlK0.net
最近はほとんど更新してないし
新キミ金の原稿が遅れていて
担当編集に対する言い訳なのかもしれない
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:16:54.15 ID:fEbeB1aCx.net
原稿の遅れと災難に逢ってるオデナデナデが出来る言い訳なんだろうな
妻子がいる50間近のオッサン(経済に詳しいダカラ!)がする事じゃない…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:22:05.22 ID:xjTEICcK0.net
だいたい体調崩すか機材壊すかのローテーションなんだけど
つまるところ「だから仕事できませんでした」以上のことを何も言わないからね
こんなん何度も続けてたらそりゃ性根を見透かされるよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:27:48.97 ID:beGYTyq80.net
いつもならTRPGの祭りで「吼える」の時間帯
今年の先生はプロバイダに吼えていた
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:50:04.15 ID:I98GlMfI0.net
この人のトラブルに対する対処法って
こうなった経緯や原因よりも
目についた所や気に入らない所をを取り合えず
原因とみなして責めてみるってやりかただからな
で、原因は放置されたままだから凄い遠回りだし
本当の原因に行き着くまでに目についた所をお前が悪いと責めまくると・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:51:42.02 ID:I98GlMfI0.net
こんな状態でとてもじゃないが使いこなせて無いのに
自分は出来てるし解ってると思い込んで
妙に凝った事をやりたがるから
かなり質が悪い
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2018/09/01(土) 00:54:18.09 ID:I98GlMfI0.net
今回のも雷が原因だと言うなら
回線機器が物理的にダメージを食らってる可能性が高いのに
そこらを見つけて直す事より先に
サービス業者を変える事を選択してるし
もうPCで次回更新分描いちゃったダカラ!
iPadで別の4コマ描くの面倒デショ!?
まぁ、今のところ仕事が自分の都合で締め切りを設定できる「中国嫁日記」だけで良かったですね(え?)
コメントする