7月1日(日)中京11R🎊#CBC賞
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2018年7月1日
1着⑧ #アレスバローズ 🏇#川田将雅 騎手🐴4人気
2着⑩ナガラフラワー🐴9人気
3着⑨セカンドテーブル🐴8人気
単勝⑧910
馬連⑧-⑩7,910
馬単⑧-⑩12,560
3連複⑧-⑨-⑩28,250
3連単 ⑧-⑩-⑨166,090#競馬 #JRA 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/9eNmqMiei8
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2018年7月1日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『CBC賞はアサクサゲンキ!前走は出遅れたのが敗因!古馬相手でも能力は見劣らないし、53キロなら好勝負だ!』って!この結果は何?」
武内P「あれだけ外を回っては…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める! pic.twitter.com/ZtMueyeVOq
すごい! このシャッターカメラに18頭全馬が映っている!
— パドック屋さん(日曜の重賞もおまかせ) (@paddock_watcher) 2018年7月1日
大接戦だった。#CBC賞 #jra #keiba pic.twitter.com/ufhG48fCW9
クビアタマハナハナクビクビクビクビクビクビハナクビハナ#jra #keiba #CBC賞 pic.twitter.com/5uuRDcEwHz
— パドック屋さん(日曜の重賞もおまかせ) (@paddock_watcher) 2018年7月1日
難解なCBC賞(G3)!
— ウマバラ! (@uma_variety) 2018年7月1日
奥川チカリ 単勝!
大岩根綾奈 馬連&複勝!
ムラコ 複勝!
それぞれ的中!!#ウマバラ #CBC賞 pic.twitter.com/HbVZroAWQY
CBC賞で、シャンプーハットてつじさんが、単勝と馬単をダブル的中!
— うまンchu♡ (@umanchu2017) 2018年7月1日
21万6600円のスマッシュヒット!
さらに、ミサイルマン岩部さんは、3連複を的中させ、2万8250円をゲット!
そんなお二人は、現在、北海道でロケ中です!
こうご期待!
CBC賞キタ━٩(。•ω•。)و━!!
— 南沙奈 (さなびっち)ダメ絶対女子アナ (@mnmsana37) 2018年7月1日
ナガラフラワーありがとう💓💓🐎🐎
アレスバローズおめでとうございます♪#CBC賞 pic.twitter.com/yaDCL97lqR
【アレスバローズが重賞初制覇・CBC賞】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2018年7月1日
中京のスプリント重賞・CBC賞では6歳のアレスバローズが重賞2度目のチャレンジで重賞ウィナーに仲間入り。
父ディープ×母の父トニービンという血統です。
この配合はクランモンタナやサトノノブレス等、ベテランになっても頑張る馬が多い印象です。
CBC賞(Glll)を制したのは、#アレスバローズ!
— Umabi (@Umabi_Official) 2018年7月1日
最後の直線、心臓破りの急坂をかけ上り「サマースプリントシリーズ第2戦」を奪取。真夏のスプリント戦線がますます楽しみになってきたね。おめでとう!#うまび #CBC賞 pic.twitter.com/2NPr5II49G
CBC賞はアレスバローズが中団から一気の脚で直線抜け出して快勝。初の重賞制覇を飾りました。2着にはナガラフラワーの差し込み。激しい先行争いからセカンドテーブルが3着に流れ込み。速い時計での決着でした。
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 (@Umaya_Daily) 2018年7月1日
2018.07.01 CBC賞(GIII)
— arima (@stinger_0515) 2018年7月1日
アレスバローズ 川田将雅#アレスバローズ #川田将雅 pic.twitter.com/pENd3F35TX
CBC賞は川田将雅騎手のアレスバローズが外から豪快に差し切って重賞初制覇。勝ちタイムは1分7秒0。2着に馬場の真ん中から追い込んだナガラフラワー、3着は内で粘ったセカンドテーブルでした。 pic.twitter.com/ibMT5AOirH
— Stay Dream (@StayDream21) 2018年7月1日
【#ラジオNIKKEI賞 速報】
— 競馬ラボ 夏ケイバ特集中! (@keibalab) 2018年7月1日
松山騎手のハンデ頭②メイショウテッコンが差し切り勝ち!2着は後方から突っ込んできた⑥フィエールマン、3着は逃げ粘った⑦キボウノダイチと続きました!https://t.co/2BtOUiL2YP #競馬 #keiba
アレスバローズ。スタート悪くて引っ掛かるのが常。よう五分に出したし、折り合えるペースになったのも奏功した。今週はユウガも乗れとったでな。メイショウテッコンはダッシュ鈍くて、道中は掛かりどおし。あれで押し切るんやから力があるし、先に繋がる勝ち方。フィエールマンは広いコース向きやね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2018年7月1日
4コーナーでフィエールマンはこんなところにいた。#ラジオNIKKEI賞 #jra #keiba pic.twitter.com/Bn1dHsSRka
— パドック屋さん(日曜の重賞もおまかせ) (@paddock_watcher) 2018年7月1日
【福島11R ラジオNIKKEI賞 GⅢ 3歳OPハンデ・芝1800m】
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年7月1日
1着②メイショウテッコン(松山)
2着⑥フィエールマン(石橋)
3着⑦キボウノダイチ(戸崎)
福島での200回目の重賞はハンデ頭のメイショウテッコンがV!3番手からの競馬で外から強襲のフィエールマンを振り切っています。 #競馬 pic.twitter.com/T49p2hqLJ8
(ラジオNIKKEI賞)1着メイショウテッコン 松山騎手のコメント「内枠だったのでもまれない競馬を心掛けた。馬も頑張ってくれてよく伸びた。ただ少し抜けてかrらジリっぽくなったけどよく我慢してくれた。強い競馬でした」
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年7月1日
(ラジオNIKKEI賞)2着フィエールマン 石橋騎手「課題のスタートはよく出てくれた。ペースも流れていたし気を持たせて良い位置でいけた。ただ3コーナーで当てにしていた馬が動いてくれなかったので自分も動くことが出来なかった。でも我慢した分すごい弾け方をしてくれた。申し訳ないです。」#競馬
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年7月1日
2着フィエールマン手塚調教師「4コーナーで前の馬が下がってきて仕掛け遅れた。4角最後方だもの。まあ残念だが、オープン入りしたので秋まで休ませたい。それにしても残念・・・・」
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年7月1日
メイショウテッコンでもラスト2F11.5-11.4くらいで上がっているんだな。前半速かったが逃げたキボウノダイチが3着に粘っているということは、4角までペースが上がらなかったんよ。戸崎スペシャルだったわけだ。フィエールマンは典型的な差し遅れ。
— Mahmoud (@mahmoud1933) 2018年7月1日
フィエールマン暫定版後半5F
— Mahmoud (@mahmoud1933) 2018年7月1日
58.7:12.1-12.2-12.1-11.4-10.9
こんな風に乗っちゃうだろうな、という予感はあったがな。
【メイショウテッコンが連勝で重賞初制覇】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2018年7月1日
ラジオNIKKEI賞は、直線で人気のフィエールマンの猛追を振り切ったメイショウテッコンが重賞初制覇。
松山弘平騎手とのコンビでは3戦2勝の好相性です。
マンハッタンカフェ産駒らしいスタミナたっぷりな粘りでした。
秋も楽しみです。
ラジオNIKKEI賞はメイショウテッコン。控えても結果を出しましたし、松山騎手も好騎乗でした!
— 山下優(競友TM) (@ku_yamashita) 2018年7月1日
◎フィエールマン、負けてほしくなかったけど…。
最後も内に刺さりながら凄い伸び(上がり34秒4)でしたが、外を回る苦しい展開の分、負けてしまいました。まだ荒削りですが、秋に期待! pic.twitter.com/UeUuVYI5Dl
【#ラジオNIKKEI賞、#メイショウテッコン が制す】
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2018年7月1日
千㍍通過58秒台のハイペースを3番手インから抜け出してV。
鞍上の #松山弘平 騎手は、NZTカツジ以来、今年の重賞2勝目となった。
②着は大外から飛んできた1番人気フィエールマン、③着はキボウノダイチ。
ラジオNIKKEI賞は、トップハンデタイ56キロのメイショウテッコンが内先行から抜け出し。白百合Sからの連勝で重賞Vを決めました。外強烈な脚で追い込んだフィエールマンは届かず2着。逃げ粘った3着キボウノダイチ。
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 (@Umaya_Daily) 2018年7月1日
7月1日(日)福島11R🎊#ラジオNIKKEI賞
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2018年7月1日
1着② #メイショウテッコン 🏇#松山弘平 騎手🐴2人気
2着⑥フィエールマン🐴1人気
3着⑦キボウノダイチ🐴9人気
単勝②410
馬連②-⑥830
馬単②-⑥1,650
3連複②-⑥-⑦5,410
3連単②-⑥-⑦21,500#競馬 #JRA 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/gYJpdjfzc4
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2018年7月1日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『ラジオNIKKEI賞のメイショウテッコンは地雷!前走は展開に恵まれた!ハンデ56キロはこのレース不利!』って!この結果は何?」
武内P「今日は控える競馬で完勝…能力が一枚上でした…当然の結果です」
未央「もういいよ!私競馬辞める! pic.twitter.com/GzOT6Iwoj3
ラジオNIKKEI賞
— かぼす🦐 (@kabosu7222) 2018年7月1日
メイショウテッコン 松山弘平騎手
おめでとうございます🎊
このラジオNIKKEI賞で、福島で行われた重賞が200回目になるそうな
そんな節目で見事勝利を飾った弘平くん
おみごと🙌 pic.twitter.com/jQEKWs0O7C
福永さん中京得意じゃなかったの……?
※アクティブミノル16着(泣)
コメントする