00003659


名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:25:08.85 ID:wWL6vSrj0.net

全てから逃げた最低な最終回だったな
全員同着とかで逃げるならやらん方がマシ




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:25:35.27 ID:mqpVfOTA0.net

まあifで格付けできるようなもんじゃないのはわかってるけど
これなら有馬を前半やって残り2分でウィンターなんたらやってスタートのタイミングで俺たちの戦いはこれからだで終わらせてほしかったわ




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:26:37.50 ID:QS5A4BuX0.net

落とし所としては馬主や関係者の手前、同着で仕方ない



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:27:07.58 ID:sNle5CiV0.net

最後のは髪の色とか考えてキタサンブラックが濃厚だな

※最後の
00003654


名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:27:14.86 ID:QB8WRNm10.net

開き直って毎週ライブシーン入れた方が良かったとは思うけどな



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:27:42.94 ID:bg9VwWVG0.net

勝たせたいのはゲームで各自って事か



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:27:50.14 ID:65rlHs5D0.net

結局アプリの情報なしか



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:28:07.09 ID:2G5UDthb0.net

クソアニメだったな
二度と表舞台に出てくるな




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:28:15.07 ID:kC0COP4Z0.net

で、ソシャゲはまだ出来てないというwww無能すぎんだろ、すぐ忘れられるぞ



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:28:16.06 ID:LIEI+tRO0.net

時間軸メチャクチャ
なにこれぇ…




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:28:19.25 ID:J1i+PiG+0.net

でもキタサンブラック鹿毛だからな



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:28:21.92 ID:QEq4GP3y0.net

スペグラスの有馬にエルコンぶち込んだ方が面白かったと思うよ。

最後の最後でやらかした




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:28:56.28 ID:QEq4GP3y0.net

服の色がキタサンブラック



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:29:16.39 ID:CRufAow90.net

オフラインのダビスタの新作を出して



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:29:23.72 ID:6EY8SwW00.net

リボンの色はキタサンの勝負服っぽい
でもキタサンブラックは鹿毛




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:29:24.60 ID:CQXI2TH90.net

グラ基地良かったね



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:29:46.96 ID:XuhYBNHd0.net

こっからソシャゲ版に繋がってさっきのがその初期キャラとかだったらよく作り込んでるなあと思うんだが



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:30:00.51 ID:sNle5CiV0.net

ゴミアニメだったが最後に謎の馬出してどの馬か考えてる時間だけは面白かった



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:30:04.81 ID:QS5A4BuX0.net

ええ!最後にスペシャルウィークの追悼なしかよ



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:31:52.57 ID:pxBFEFnH0.net

俺のゴールドシップが裏主人公でよかった



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:31:57.70 ID:VXmgun4Y0.net

普通に面白かったよこのアニメ



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:32:26.36 ID:53u63idi0.net

キタサンブラックで2期やろうや
ちょうど勝ったら熱唱するし




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:32:38.93 ID:748Tq6o50.net

ダイジェストだったけどあれだけ競馬おじさんが執着してた
有馬グラス勝利が描かれて良かったね
でも結局文句垂れ垂れなんだろうけど
文句言うだけが生き甲斐みたいな人達だったとは




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:32:49.01 ID:sNle5CiV0.net

ツイッターで明らかに違うオルフェとか言ってるやついて殺意湧いたわ



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:33:31.57 ID:mqpVfOTA0.net

途中までよかった 最後のほうは残念でかしかないけど、アニメ前にくらべたらまだ希望はもてた



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:35:24.73 ID:lfybjxan0.net

昼間レースやって夜ライブってwww



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:36:22.79 ID:QS5A4BuX0.net

思ったより面白かったわ!結局この作品の肝はスズカをどう扱うからだと思うし



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:36:34.27 ID:NCSJaYOO0.net

こんなの持ち上げてたガイジ
やっぱオタクが関わるとろくなもんにならんね




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:36:56.89 ID:FE0M01zH0.net

じゃあここでアプリ配信時期情報一覧貼っておくな

2016年「近いうちにお目見えします」
2017年1月「今年(2017年)のG1が終わるまでに配信します」
2018年4月「おそらく年内には」
2018年4月末「最新情報は?」「頑張ってる」
2018年6月「見て見てものすごいモーションキャプチャシステム。ゲーム?新情報はないけど鋭意調整中です」




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:36:57.98 ID:VXmgun4Y0.net

全員横並びでいいんじゃね夢の11Rっぽくていいと思った



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:37:39.21 ID:WKQc/oc00.net

競馬オタも似たようなものだし同族嫌悪してもしゃあない



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:39:01.89 ID:65rlHs5D0.net

最後なんだし武出せばよかったのにと思ったけどサイレンススズカがいるんじゃ難しいか



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:40:51.59 ID:sNle5CiV0.net

内容的にはどうでもよかったがツイッターでにわかが無知晒してんのが腹たった



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:42:34.26 ID:RWNAn/5j0.net

細江純子の演技が成長してた



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:42:36.19 ID:iUdKXOZx0.net

茶番劇も今日で終わり!!!
てか牡馬がなんで女になんねん!




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:43:51.76 ID:QS5A4BuX0.net

ウマ娘がみんなエエ子やし癒しやった



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:44:20.43 ID:3W95A5ag0.net

最後のはキタサン、シーザリオ、ブエナて予想されてんな



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:45:40.67 ID:VXmgun4Y0.net

ブエナビスタはデザイン一応出てて見た目違うから切り



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:45:49.23 ID:ftVzUeBN0.net

勝負服あんなに可愛いのにWDTが酷すぎなのであれなんとかならんもんか



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:48:02.82 ID:E7bD8X4h0.net

WDTの衣装がゲームの汎用衣装になるんじゃね
個別衣装はもちろん課金な




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:48:37.72 ID:VXmgun4Y0.net

汎用衣装は制服じゃね



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:50:10.79 ID:QS5A4BuX0.net

最後なのにハルウララとサンバイザーちゃんのセリフがなかったのは許されん



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:51:11.55 ID:Vz0tWDYh0.net

今からゲームの妄想しててもリリースは来年以降だろうし仕様変わりまくってそう



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:51:26.43 ID:WKQc/oc00.net

課金要素は衣装は基本
下手すりゃステータスUPするアクセサリ類もガチャだな




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:51:41.23 ID:Buj6TJMp0.net

00003658


名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:52:27.58 ID:QS5A4BuX0.net

個別キャラのOVA出してくれんかね。ハルウララとゴルシがみたい



名無し 投稿日:2018/06/18(月) 00:54:50.91 ID:pGRpc7Gj0.net

良くも悪くも競馬ファンを気にしすぎたアニメだったね
史実のレース以外で負けさせることが出来ない臆病さが、ルドルフやらブライアン等多くの強豪がいつもレースに出ず観戦するはめになった
最終回の同着も同じ理由から
創作物としてはなんの挑戦心もない悲しい作品
なんかスタッフに競馬ファンがいるみたいだけどそいついないほうがよかったと思うわ




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 01:02:26.86 ID:ftVzUeBN0.net

若い子に98世代のネタを振りやすくなっただけで個人的には満足ではあるけど
ニワカスズカ最強厨増えそうなアニメ




名無し 投稿日:2018/06/18(月) 01:04:01.25 ID:WKQc/oc00.net

スぺとススズを一緒に走らせるってことだけを目的にストーリー作ったんだろうな
スぺの戦績とかライバル関係なんておまけでしかなかった








やっぱりレース物として見るかキャラ萌え物として見るかで評価分かれそう

さんざん史実を再現した演出しておいてキャラ物として見てねってのもどうかと思うが