ウマ娘1Rのスピカの看板は9Rの伏線だったのか...wwww#ウマ娘#スピカ pic.twitter.com/tslYgEJ1SD
— K17UNE (@haruhitumugi) 2018年5月20日
今回のウマ娘の演出上のポイントの一つは電話
— 本郷三月 (@hongoumitsuki) 2018年5月20日
・懐かしの受話器(相手の顔が見えない)
・スカイプ(表情が見える)
・スマホ(アイコンは笑顔でセリフは涙ぐんで……)
前2者があるから最後のスマホの笑顔のアイコンとのギャップが引き立つ。
細かいところに気を付けて演出しているなぁ~#ウマ娘
ブロワイエ:CV池澤春菜
— はなたろう (@hana_taro2014) 2018年5月20日
フランス語マスターしてる中の人じゃないですかーやだーw#umamusume #ウマ娘 pic.twitter.com/8pIIbbPnDv
実際の1999年凱旋門賞の結果です
— 快速コミケット プリキュア700回記念号 (@Rinkai70_000) 2018年5月20日
ブロワイエと名前を変えているのは版権の関係か?#ウマ娘 #umamusume pic.twitter.com/ixYHDLACzX
スペシャルウィークが京都大賞典で惨敗した原因はスイーツの食べ過ぎと #ウマ娘 #umamusume pic.twitter.com/7lLbQXzBww
— ダイワ (@daiwa510) 2018年5月20日
「ウマ娘 プリティーダービー」第9話で凱旋門賞が描かれました、これまで多くの日本馬が挑戦しましたが今回の1999年のエルコンドルパサーを始め、2010年のナカヤマフェスタ、2012年のオルフェーヴルのように2着が最高で未だに優勝馬はおらず、優勝は日本競馬の悲願でもあります #ウマ娘 #umamusume
— マウス (@mouseunit) 2018年5月20日
今週のプリティ対決ED話。
— 内古閑智之 (@uchikoga) 2018年5月20日
僕世代の熱い対決と言えば、クイズ対決。「アメリカ横断〜」「高校生〜」「〜ダービー」「天才〜(東海ローカル)」などなど。
ということで、ウマ娘たちで、ウマトラクイズ!
原画は大倉香苗さん。 #ウマ娘 pic.twitter.com/HrZDrgE7uZ
クイズ帽で手品をするゴールドシップのアイデアは、大倉さんとの作画打ち合わせの時に思い浮かんで、「帽子からウサギ出して」とオーダー。
— 内古閑智之 (@uchikoga) 2018年5月20日
その後、大倉さんからあがってきた原画ラフには、見覚えのあるウサギが!
気の利いたアレンジ! ウサカツ? いいえ、ウマカツ!#ウマ娘 pic.twitter.com/xp0YWUANnz
クイズ対決の原画・大倉佳苗さんは、彼女がアニメーターを目指していた学生の頃からツイッターでフォローしていた仲。
— 内古閑智之 (@uchikoga) 2018年5月20日
当時から「いつか同じ作品の仕事したいね」と言っていて、彼女が立派なアニメーターになった今回のタイミングで声をかけさせてもらって実現。感慨深い。#ウマ娘
今週はフジキセキ先輩の出番も過去2番目くらいに多かった!凱旋門賞ではモンジューが元ネタのウマ娘が登場していたけど、欲を言えば重馬場で強豪馬のデイラミが沈むほどの激戦を戦い抜いたことも描いてほしかった。最初からスペシャルウィークが主人公のアニメだから多少の省略は仕方ないけど。#ウマ娘
— Hartley (@Hartley_026) 2018年5月20日
#ウマ娘 pic.twitter.com/TGFvSw6mQs
— さんずい@6/17サンクリE04b (@sanzui1022) 2018年5月20日
#ウマ娘 第9R ご視聴いただきありがとうございました🍰💞
— 香坂さき (@atsugirisakitan) 2018年5月20日
合宿を経て、エルちゃんの本気の走りを見て、「何か」をつかんだスペちゃん。私まで晴れやかな気持ちになりました☀️✨
トレーナーの熱い雄叫びにもグッときましたね👊💥💥
https://t.co/PVXcs6KLID
凱旋門賞が12F路線の最強馬決定戦というのは疑いのない事実だが、日本馬はとにかく凱旋門賞に参戦したがる。そして「凱旋門賞に勝たない限りは競馬一流国ではない」という考えが根強く残る。これが”凱旋門賞の呪い”だ。
— ダイワ (@daiwa510) 2018年5月20日
そういう意味でも、エルコンドルパサーが凱旋門賞を勝っていたら… #ウマ娘
スズカかなり元気www
— まきまよ (@makimayo041952) 2018年5月20日
なかなかのギャグ回だ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい #ウマ娘 pic.twitter.com/kD1esT0q1Y
史実だとスズカは怪我したその日に安楽死させるしかなかったけどウマ娘はウマ娘だから足を怪我してもちゃんと治って、リハビリ出来て。
— GEKO@リリマジ・僕GO (@geko_ohoshisama) 2018年5月20日
当時の競馬ファンがもし足が治ってたら、また走れたらみたいな「もし」を叶えてくれるから勝手に競馬ファンの気持ちになって泣けてくる。 #ウマ娘
顔面作画気合い入りすぎでゲラゲラ笑ってる #ウマ娘 pic.twitter.com/zvSDjTApdW
— (みっ)くら🐴 (@ulaitu) 2018年5月20日
むっ!#ウマ娘 pic.twitter.com/hAj0Eh9L75
— kawasann (@kawasann) 2018年5月20日
#ウマ娘
— 高野 麻里佳 (@marika_0222) 2018年5月20日
第9Rありがとうございました(*´◒`*)✨
日本の夢が…のフレーズはかっこよくも胸を鷲掴みにされる切なさがありましたね。エルちゃん…。
トレーナーさんやスペちゃん、スピカのみんな好きだー!まだ、サイレンススズカはそこにいました…!
これからの方はぜひお楽しみに〜🐎✨
9Rご視聴いただいた皆様ありがとうございました!
— 上田瞳 (@Weeeda_I) 2018年5月20日
トレーナーさんの熱さ、それからスズカのあの笑顔に私はホロリときました…!
後半のゴルシちゃんのあのセリフは、違う世界のゴールドシップも走ったことあるもんね…と思ってました。
あと…ゴルシちゃんの目が今回は守られて良かったです…。笑
#ウマ娘
— しばだあと@競馬フレンズ (@shiba_dirt) 2018年5月20日
ブロワイエは、モンジューがモデル。
史実ではモンジューはエルに凱旋門賞に競り勝ったその年のJCにやってきて、スペとモンジューの対決の結果スペが勝つ。
エルコンドルパサーは凱旋門賞を最後に引退。
それだけにエルとスペの電話の会話シーンははかなり感傷的になった。 pic.twitter.com/xf1TAufFVc
モンジュー→ブロワイエの元ネタってこれかぁ #ウマ娘 pic.twitter.com/ld5DsHwPFj
— パブリックエネマグラー夢前ファルコ (@yokoshimanaruko) 2018年5月20日
モンジューの馬名の由来になった城が在る街の名前がブロワイエで、
— ネオサイタマFM (@neosaitama_fm) 2018年5月20日
フランス語で「砕く」の意味もある。#ウマ娘
馬編の漢字も点2つ #ウマ娘 pic.twitter.com/LWpskX83ue
— 🌟いいだく🐴 (@11daku2) 2018年5月20日
#ウマ娘 ブロワイエはやっぱりモンジューだったww
— なおりそ (@naoliso_gram) 2018年5月20日
それよりレースの展開と当時のロンシャンのゴール板を完全に再現してる!! pic.twitter.com/Iy5hLJ85fc
もう一度見ましたが、同時にたくさんの方が喋ってるのでなかなかわからないですね😭
— 土師 亜文 (@afumi59) 2018年5月20日
またちゃんとフランス語が発揮出来るような機会がありますように!もっと精進します!!!
池澤春菜さん、たくさんフランス語トークして頂いて、本当に光栄でした😭
ブロワイエかっこいい!!!#ウマ娘
なるほど、モンジューという名前は馬主さんが持っていたモンジュー城から来てて、そのモンジュー城がある町の名前がブロワイエというのね
— kawasann (@kawasann) 2018年5月20日
>Château de Montjeuhttps://t.co/IgezKDs22S#ウマ娘 pic.twitter.com/6maV0grNiL
トレーナーさん…!ウマ娘は毎週熱い。
— ♡前田玲奈♡ (@renamaeda07) 2018年5月20日
これからご覧の皆さんもお楽しみに‼︎
グラスちゃんは顔映らない所だけどちゃんと喋ってるからね!笑
メンバー多いけど、
見分けて、聴き分けてウマ娘マスターになってね(*´-`)#ウマ娘
来週もお楽しみに☆まっすぐで良い子ばかり。本当にみんな応援したくなる!
— 徳井青空♡わくわくをえがく! (@tokui_sorangley) 2018年5月20日
RT @uma_musu_anime: 【ご視聴ありがとうございました!】TOKYO MX・BS11でのアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』第9Rの放送が終了しました。このあとカンテレで25:55~放送です! #ウマ娘 pic.twitter.com/MO4lCLPDmj
やっぱり馴れ合いの”馬”の部首は点々が2つなのね#ウマ娘 pic.twitter.com/8rtWLnpGm2
— YUU@ポロン (@TwopieceYuu) 2018年5月20日
エルコンの凱旋門→モンジューの2着
— パブリックエネマグラー夢前ファルコ (@yokoshimanaruko) 2018年5月20日
ハーツのKG→モンジューの子ハリケーンランの3着
オルフェの凱旋門→モンジューの孫トレヴの2着
…モンジューは何か日本に恨みでもあるのだろうか? #ウマ娘
「日刊ウマ娘」が日刊競馬にロゴをよせてきたのは面白かったですね。右上の推奨馬コーナーはまさに日刊競馬のそれですな。 #ウマ娘 pic.twitter.com/pmYgtc4mru
— ダイワ (@daiwa510) 2018年5月20日
セイウンスカイちゃん描きました #ウマ娘 pic.twitter.com/87yBDyWvFI
— 西都ハル (@harumainya) 2018年5月20日
8話のグラスワンダーの静かな闘志感だそうとしたんだけど全然静かにならなかった絵 #ウマ娘 pic.twitter.com/elrEVkr5Od
— ハニュー XV (@hanyw) 2018年5月20日
あと、最後ススズは一緒に行かないほうが良いんだよな~
ここは独りで行かせないとダメなんだよな~
コメントする