【皐月賞 エポカドーロG1初制覇】牡馬クラシック3冠ロード第1弾「第78回皐月賞」で、戸崎圭太騎手騎乗のエポカドーロが優勝。伝統の競走でG1初勝利を挙げた。 https://t.co/MecrmYD6Wf
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年4月15日
皐月賞、エポカドーロが1冠制す 父オルフェと同舞台でG1初制覇https://t.co/f2DQ6WDEQb pic.twitter.com/ih3iAf66dg
— LINE NEWS (@news_line_me) 2018年4月15日
競馬の皐月賞は7番人気エポカドーロが優勝、戸崎騎手「競馬が上手」 1番人気ワグネリアンは7着 https://t.co/yrdmHILlGu
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年4月15日
今日は皐月賞🌱バヌーシーのキタノコマンドールの応援に中山競馬場に来ました。結果は5着でしたが負けて強しの内容で、初重賞ながらすごい!バヌーシーの皆様お疲れさまでした。馬券も当たらなかったけど😢いいレースが見れました🐎✨✨✨ pic.twitter.com/BISryRxSxT
— 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) 2018年4月15日
皐月賞!
— 藤田 伸二 (@FujitaOfficial) 2018年4月15日
祐一………言葉が無い…^^;
馬場状態も悪いのに大事に乗り過ぎやろ!
ファンが納得するレースを!って昨日呟いたのに悲しい限り。
やはり信用できんな!
回顧は近いうちオフィシャルサイトでやります!
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2018年4月15日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『皐月賞はワグネリアン!前走で中山コースも経験済み!ダノンプレミアム不在なら、この馬が1番強い!』って!この結果は何?」
武内P「1枠からあれほど外を回しては……当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/xiOamTzSqh
戸崎→藤岡兄→田辺ってこれ本当に皐月賞か?
— イケザえもん (@ikezaemon01) 2018年4月15日
★皐月賞 爆笑問題の田中さん的中で、競馬予想コーナーに出演した男性リスナーに12万円をプレゼント。何が起こるか分からないですねぇ〜〜(TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」)
— やきそばかおる (@yakisoba_kaoru) 2018年4月15日
皐月賞🌿エポカドーロ優勝‼️
— 松中みなみ (@MinamiMatsunaka) 2018年4月15日
戸崎騎手も初クラシック制覇おめでとうございます👏
今回攻めた私の予想
◎8番人気のジェネラーレウーノは3着☺️よく粘ったね👏👏
サンリヴァル抜けたけどエポカとジェネラーレウーノの頑張れ馬券取れました💓
グリチャンのおかげで野球中断して競馬も楽しめました笑 pic.twitter.com/cq5oRIqxtr
皐月賞
— かぼす@🦐あと3️⃣勝 (@kabosu7222) 2018年4月15日
エポカドーロ 戸崎圭太
おめでとう🎊
直線で楽々と抜け出し、クラシックの第一冠を手に入れました👑
ダービーも夢じゃない....?! pic.twitter.com/JRpJ8s5jQr
フェブラリー ウチパク
— かぼす@🦐あと3️⃣勝 (@kabosu7222) 2018年4月15日
高松宮 かわしゃん
大阪杯 デム郎
桜花賞 ルメ公
皐月賞 戸崎
地方と海外騎手で4勝は草
2018/04/15
— 週刊インチョキ堂 (@inchokidou) 2018年4月15日
皐月賞 表彰式 @中山競馬場
高畑充希ちゃん(@mitsuki_tamago)
すっばらしく可愛いかったです(*^^*) pic.twitter.com/9Cf5suKH6p
【第78回 GⅠ 芝2000m)
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年4月15日
1着⑦エポカドーロ(戸崎)
2着⑭サンリヴァル(藤岡佑)
3着⑩ジェネラーレウーノ(田辺)
離れた4番手を進んだオルフェーヴルの子・エポカドーロが制覇!
ワグネリアン、ステルヴィオなど人気勢は後方で構えたものの届きませんでした pic.twitter.com/JW31kKj9VQ
(皐月賞G1)5着キタノコマンドール デムーロ騎手「外外を回らされてしまいましたね。」
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年4月15日
(皐月賞G1)7着ワグネリアン 福永騎手「前回より雰囲気も体調もスタートもよかった。ポジションも打ち合わせ通りで3コーナーまでは順調だった。でも仕掛けてもいつもの加速がなかった。柔らかい馬場だったけど、ぬめるところもなかったがその影響もあるのかもしれない。まだ原因がわからないです。」
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年4月15日
【】エポカドーロで初のクラシック制覇を達成した戸崎圭太騎手。同じ藤原英厩舎のストレイトガールで勝った2016年ヴィクトリアマイル以来のG1制覇に「やはりG1というのは特別だなと思いました」と喜びを噛み締めていました。https://t.co/dJL2J1ejvP pic.twitter.com/9cn3xyYsIx
— 競馬ラボ 4月2日「馬券新格言100」発売! (@keibalab) 2018年4月15日
【】混戦を制したのは7番人気の⑦エポカドーロ!殊勲の戸崎圭太騎手は「とても嬉しいです。馬は落ち着いて走っていましたし、道中の感じも力強かったです。距離に不安はありましたが、強い競馬でした。次も楽しみです」と語ってくれました。https://t.co/dJL2J1ejvP pic.twitter.com/uzt6V7q7iI
— 競馬ラボ 4月2日「馬券新格言100」発売! (@keibalab) 2018年4月15日
皐月賞は!
— thewaytomyplace@横浜応援 (@thewaytomyplace) 2018年4月15日
エポカドーロが勝利!!
トサキントが勝ってしまうとは pic.twitter.com/ySt08ClOXJ
2018.4.15 皐月賞
— 安全お兄さん@皐月賞 (@muutyo1220) 2018年4月15日
エポカドーロ 戸崎圭太
戸崎圭太ついにクラシック初制覇!そしてオルフェーヴル産駒が牡馬GI初制覇!皐月賞親子制覇!
おめでとう! pic.twitter.com/09dVzLacUp
これぞタイムマシーンがあればなー笑笑
— 柳 いろは (@iroha_1204) 2018年4月15日
30分前の私に言ってあげたのにw
でも一言。
だから競馬は面白い💗💗💗🐴 pic.twitter.com/6WGRDKu8Aw
皐月賞は戸崎圭太騎手のエポカドーロが直線で馬場の真ん中を抜け出し快勝。父オルフェーヴルの初年度産駒からクラシックホースが誕生、父子制覇を達成。2着に外から伸びたサンリヴァル、3着は内から粘り込んだジェネラーレウーノでした。 pic.twitter.com/c8kKW5fTud
— Stay Dream (@StayDream21) 2018年4月15日
【皐月賞】エポカドーロで1着の戸崎圭太騎手。「とてもうれしい。逃げの脚質を主張する馬がいたので、その後ろのポジションで行ければと。馬も落ち着いて追っていたし、競馬が上手。道中の手応えは良かった。(ダービーに向けては)今回、距離を心配していたが、強い競馬をしてくれて期待しています」 pic.twitter.com/cD8dz3Wmro
— Stay Dream (@StayDream21) 2018年4月15日
ジェネラーレウーノ 三着!!( ・ᴗ・ )⚐⚑!!!
— 和多田美咲(わただ みさき) (@machauq) 2018年4月15日
皐月賞を制したのは
エポカドーロ !!
戸崎さん!!!
未央「もういいよ!私競馬辞める!」
— にーにゃP (@ni_nyap) 2018年4月15日
一方その頃。
菜々「ナナの若い頃の皐月賞で思い出すのは、1995年の皐月賞です。ジェニュインが勝った年なんですが、もしフジキセキが無事に出ていればおそらく勝っていたかな…弥生賞の次元の違う走りに衝撃を受けただけに、その思いは今でも強いです。」
父オルフェーヴル
— うまカメ(ぼちぼち復帰) (@umaKAME_crown) 2018年4月15日
母ダイワパッション
母の父フォーティナイナー
15.Apr.2018 pic.twitter.com/KgfaEBB5q2
未央「全然違うじゃん!」
— 工藤幸人@昭和の日で年男 (@kudo_yukihito) 2018年4月15日
武内P「…」
未央「言ったよね!?『皐月賞はステルヴィオが激戦を制する』って!この結果は何?」
武内P「やや重と前残りでの展開では仕方ありません…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/oiD6CPYCpr
4角でここにいた時点で、戸崎のファインプレー。
— パドック屋さん(来週まで競馬自粛) (@paddock_watcher) 2018年4月15日
展開ピッタリの会心の勝利。 pic.twitter.com/GjRWQQ7P5M
左:皐月賞
— パドック屋さん(来週まで競馬自粛) (@paddock_watcher) 2018年4月15日
右:桜花賞 pic.twitter.com/RoqVNWlnFx
【皐月賞はオルフェーヴル産駒エポカドーロが勝利!】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2018年4月15日
皐月賞はオルフェーヴル産駒のエポカドーロが直線抜け出し快勝!
オルフェーヴル初年度産駒からクラシック馬が登場です。
鞍上は戸崎騎手。
ハイペースを作り出した前3頭を捉え、後続勢の追撃を抑えて、力強く勝ちきりました!!!
【種牡馬オルフェーヴル、初年度産駒から牡馬クラシック制覇】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2018年4月15日
先週桜花賞で1番人気ラッキーライラックを送り出しつつも、2着。1着は同期の新種牡馬ロードカナロア産駒アーモンドアイでした。
今回皐月賞の1番人気ステルヴィオはロードカナロア産駒。
まさに翌週で雪辱を晴らした事になります。
【皐月賞3着は粘ったジェネラーレウーノ】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2018年4月15日
今年の皐月賞で飛び出してレースを引っ張った3頭のなかで、ジェネラーレウーノが最後まで粘り3着となりました。
1月の京成杯以来となる久々のレースでしたが、力強い目立つ走り。
期待のスクリーンヒーロー産駒で、ダービーでも楽しみな1頭です。
【皐月賞、上位人気『三強』破れる】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2018年4月15日
今年の皐月賞、上位人気の3頭は全て3着以内に食い込めず。
1番人気ワグネリアン:7着
2番人気ステルヴィオ:4着
3番人気キタノコマンドール:5着
ただし独特なペースのレースだった事もあります。
ダービーの舞台での逆転は十分あり、混戦必至です!
【2歳王者ダノンプレミアムと未対戦の馬が皐月賞上位に】
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2018年4月15日
皐月賞馬となったエポカドーロをはじめ、3着ジェネラーレウーノや5着キタノコマンドールと、ダービーを目指している2歳王者ダノンプレミアムと未対戦の馬が皐月賞上位に食い込みました。
ダービートライアル組も含め、力関係やいかに!?
はオルフェーヴル産駒エポカドーロ!親子制覇で三冠への挑戦権獲得!
— ラジオNIKKEIアナウンサーズ (@keiba_ana_west) 2018年4月15日
戸崎圭太騎手はクラシック競走初制覇、馬主のヒダカ・ブリーダーズ・ユニオンは2014年のチャンピオンズカップ、サンビスタ以来のJRAGI競走勝利でした。
未央「全然違うじゃん!」
— みこがみさつき (@satsukimikogami) 2018年4月15日
武内P「……」
未央「言ったよね?『アンタレスステークスはトップディーヴォ!道悪の鬼!不良馬場ならこの馬!』って!この結果は何?」
武内P「やはり中央重賞では足りず、『馬は頑張ってる』で結局4着……当然の結果です」
未央「もういいよ!私、皐月賞で巻き返す!」 pic.twitter.com/4HpSXtQ0Pl
未央「全然違うじゃん!」
— みこがみさつき (@satsukimikogami) 2018年4月15日
武内P「……」
未央「言ったよね?『皐月賞はオウケンムーン!前走共同通信杯組は王道ローテ、雑草魂炸裂!』って!この結果は何?」
武内P「去年のスワーヴリチャードもですが、潮目が変わった可能性があります……当然の結果です」
未央「もういいよ!私、競馬やめる!」 pic.twitter.com/nGiwvdikKi
←アニメ 現実→ pic.twitter.com/bKjFJF3FyS
— だいなか~る@此処は■■の庭 (@DynacarlSS) 2018年4月15日
【開催情報】中山メイン・3歳クラシック初戦GI皐月賞はエポカドーロが番手から力強く抜け出して優勝!戸崎圭太騎手は嬉しい嬉しいクラシック初制覇!三冠馬オルフェーヴルは初年度でクラシックホースを輩出しましたね!関係者の皆様、おめでとうございます(いとう) https://t.co/mxmieR8qI7 pic.twitter.com/x3Lr82MhNr
— アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」 (@uma_musu_anime) 2018年4月15日
未央「全然違うじゃん!」
— Nao-Style (@Nao_Style) 2018年4月15日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『皐月賞はワグネリアン!絶対的本命馬の回避で最も好機!祖母譲りの豪脚で一冠奪取だ!!』って!この結果は何?」
武内P「稍重でハイペース…追走で脚を使わせられては…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/sOHMDjCsov
桜花賞はロードカナロア産駒
— サトノダイヤモンド (@11_8_3_0204) 2018年4月15日
皐月賞はオルフェーヴル産駒
怪物の子供達が初年度から大活躍❗️ pic.twitter.com/X4XSMw4XWW
皐月賞表彰式
— 夕夏 (@yuu_ka5963) 2018年4月15日
戸崎騎手と高畑充希さんの握手😄
負けたら負けたで野次が飛び、勝ったら勝ったで「充希ちゃんと近すぎだーっ💢」「照れるなー(笑)」と野次られる戸崎さん(笑) pic.twitter.com/5w5I47W2aI
4月15日(日)中山11R🎊 1着⑦ 🏇 騎手🐴7人気
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2018年4月15日
2着⑭サンリヴァル🐴9人気
3着⑩ジェネラーレウーノ🐴8人気
単勝⑦1,450
馬連⑦-⑭12,880
馬単⑦-⑭23,570
3連複⑦-⑩-⑭53,410
3連単⑦-⑭-⑩372,080 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/YMPgrCAPCS
皐月賞は波乱、エポカドーロが突き抜けてV。3頭が競り合って行く展開、離れた4番手を進み、実質的には落ち着いた流れで馬群を引っ張る形。その後ろにいたサンリヴァルを2着に連れてきた格好になりました。前に行った1頭、ジェネラーレウーノが3着残し。
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 (@Umaya_Daily) 2018年4月15日
180万ゲット!教えた方おめでとうございます! pic.twitter.com/4JM7yZKGMr
— またいつかはG1 (@japaaan1234) 2018年4月15日
皐月賞(GⅠ)
— とら@皐月賞☺ (@tr_qasysh15) 2018年4月15日
【エポカドーロ×戸崎圭太】
初勝利を挙げてからわずか3ヶ月。トライアルハナ差2着の雪辱を果たす見事なクラシック制覇!
戸崎も中央移籍後、ずっと取れなかった念願のクラシックタイトル獲得🎉🎊🎊
人馬共々、本当におめでとう(^^) pic.twitter.com/vFRIpZKmVZ
未央「全然違うじゃん!」
— エノテンザ (@enotenzan) 2018年4月15日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『皐月賞はキタノコマンドール!皐月賞男デムーロで世界のキタノだ!』って!この結果は何?」
武内P「まだキャリア2戦の馬……当然の結果です…」
未央「もういいよ!私オフィス北野辞める!」 pic.twitter.com/8xnmhZhz4e
牡馬クラシック第一弾、皐月賞(GI)を制したのは!
— Umabi (@Umabi_Official) 2018年4月15日
最後の直線、馬場の真ん中を突き抜け見事に勝利。 初年度産駒がいきなりクラシック制覇だよ。2着は、3着に 。 pic.twitter.com/i4I5m6t8Ic
第78回 皐月賞はエポカドーロが優勝!
— 小林(研究ニュース)Kobayashi (@knews_kobayashi) 2018年4月15日
管理する藤原英昭師、戸崎 圭太騎手ともに皐月賞は初勝利。
馬主は(株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。
生産者の田上徹さんは、生産者インタビューで「この馬の母親のお産が終わったので急遽参戦することができました。びっくりし過ぎて言葉が出ないです」 pic.twitter.com/BsVAqyiBia
エポカドーロ後半5F暫定版
— Mahmoud (@mahmoud1933) 2018年4月15日
59.4:12.1-11.9-11.8-11.7-11.9
前を追っ掛ける素振りが全くなく、良くこれだけ我慢できるな、という戸崎騎手が完全掌握した皐月賞だ。
桜花賞
— 🉐とくちゃん (@DeepYusuke) 2018年4月15日
1着ロードカナロア
2着オルフェーヴル
3着ルーラーシップ
皐月賞
1着オルフェーヴル
2着ルーラーシップ
3着スクリーンヒーロー
4着ロードカナロア
種牡馬、新時代到来してる。
1着⑦エポカドーロ
— 森田 彩花 (@ayatyeen_luv) 2018年4月15日
2着①④サンリヴァル
3着①⓪ジェネラーレウーノ
⑦しか当たってなかった🤣😭
すご荒れ🤣当たった方いるのかな🤣??
4/15 中山11R 皐月賞
— よしフォト@未定 (@menomenoumauma) 2018年4月15日
エポカドーロ
オルフェーヴル産駒牡馬のG1初制覇✨
戸崎さんも久しぶりのG1制覇になりました😆
本当におめでとうございます🎉🎉🎉 pic.twitter.com/2SngCQIOqj
【 騎手 、第78回 を制す!】
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2018年4月15日
11年の3冠馬オルフェーヴルの初年度産駒がV。
勝ちタイムは2分00秒8。
②着はサンリヴァル、③着ジェネラーレウーノ。
目の前に来た可愛かった pic.twitter.com/qnvQpCKYxY
— Shanti (@Chantilly1002) 2018年4月15日
皐月賞、エポカドーロが優勝。父オルフェーヴルとの親子制覇!たった1頭しかいなかった牡馬のJRA2勝馬が、いきなりクラシックを勝つのだから…確率よりも大物を出す凄まじい種牡馬。戸崎騎手もクラシック初制覇、素晴らしい。
— Nathaniel (@mambo_ds96) 2018年4月15日
【速報】キタノコマンドール 5着入線!
— 【公式】DMMバヌーシー (@dmm_banusy) 2018年4月15日
キタノコマンドールが中山競馬場 11R 皐月賞、5着入線いたしました!
キタコマ君、5着!
ダービーへの夢が繋がりました!
2018/4/15 第78回皐月賞
— ひろし(赤マル) (@hiro0428_aka) 2018年4月15日
小嶋陽菜登場に若干ざわつく😁 pic.twitter.com/eIizgka1q2
相応の実力はあるのに戸崎騎手がGⅠを勝つとびっくりするね
クラシック初制覇というのは意外
でも買えなかったよ……
コメントする