【#東京新聞杯 速報】武豊騎手の⑧リスグラシューが力強く伸びて1着!2016年アルテミスS以来の勝利を飾りました!2着は内から伸びた③サトノアレス、3着は⑮ダイワキャグニー。https://t.co/o4nF91JKfD #競馬 #keiba
— 競馬ラボ フェブラリーS特集もやります! (@keibalab) 2018年2月4日
リスグラシュー。調教あれだけ動けててのプラス体重やで、馬がシッカリしてきた。スタートも五分やったし、間違いなく軌道に乗ってくる勝ち方。狙うレースも明確になったし、今年こそはG1獲るよ。サトノアレスとダイワキャグニーは枠順が逆だったらね。力出し切っとるけど、少しずつ注文がつくタイプ。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2018年2月4日
東京新聞杯
— かぼす@🦐あと9️⃣勝 (@kabosu7222) 2018年2月4日
リスグラシュー 武豊
久しぶりの同じ舞台での勝利!おめでとう🎊 pic.twitter.com/mREst3h2NK
東京新聞杯
— とよ@放牧 (@toyo_rw) 2018年2月4日
やっぱり強かった!!#リスグラシュー#武豊 pic.twitter.com/nfXFUHfOSf
豊さん リスグラシュー おめでとう!!#武豊#リスグラシュー#東京新聞杯 pic.twitter.com/UqVFQ1PV0H
— かんた@豊time (@yNEEJOST4xdR0Mu) 2018年2月4日
去年は3歳牝馬路線+エリザベス女王杯を担当したので、その全てに出走したリスグラシューは戦友みたいに思ってます。勝手に。久しぶりの重賞制覇おめでとうございます。
— 小塚歩 AYUMU KOZUKA (@AyumuKozuka) 2018年2月4日
リスグラシュー出資者各位。
— なおきち (@naokymaru) 2018年2月4日
東京新聞杯制覇、おめでとうございます🎊🎉🍾 pic.twitter.com/XcWdhyeqxj
【現場より】東京新聞杯を勝ったリスグラシューが引き上げてきました。会心の勝利に武豊騎手も笑顔です。https://t.co/o4nF91JKfD #競馬 #keiba pic.twitter.com/63gendUuOH
— 競馬ラボ フェブラリーS特集もやります! (@keibalab) 2018年2月4日
リスグラシュー。オークスの時も馬群を捌いていた記憶がありますが、武豊騎手のゴーサインからグレーターロンドンを交わすまでの2秒ほどが鮮やかすぎて。
— 山本直 (@nao_yamamoto724) 2018年2月4日
東京11R GⅢ 東京新聞杯
— 本職 (@ShockrHjuU) 2018年2月4日
1着 8番 リスグラシュー
2着 3番 サトノアレス
3着 15番 ダイワキャグニー#keiba pic.twitter.com/63P6wmzO0V
やっぱ武さん、凄いわ!
— ビタミンSお兄ちゃん📪 (@oniichan0715) 2018年2月4日
うめぇ〜〜!!
リスグラシューも強い(*≧∀≦*)!
リスグラシューさん pic.twitter.com/9ruIGsmYJf
— かぼす@🦐あと9️⃣勝 (@kabosu7222) 2018年2月4日
リスグラシュー、混合戦での重賞制覇おめでとう!!さすが豊さんですな!
— shin1 (@shinpact_k) 2018年2月4日
馬券は相変わらず当たりませんw
#リスグラシュー #東京新聞杯 pic.twitter.com/CNgecAlYTk
東京新聞杯(GⅢ)
— とら☺ (@tr_qasysh15) 2018年2月4日
【リスグラシュー×武豊】
牡馬相手でも関係なし!
間から鋭く突き抜けて待望の重賞2勝目🎉🎉🎊🎊🎊
豊さんのムチ捌きも華麗でした!😁
重賞制覇おめでとう(^^) pic.twitter.com/St4SFpRMYT
リスグラシューおめめ🎊🎊 pic.twitter.com/p6xRZnBdeO
— ぶう (@nh_1286) 2018年2月4日
東京新聞杯の公式ラスト1F12.0はちょっと酷いな。残り1F先頭のリスグラシューで11.5くらいだぞ。33.6で上がって終い12.0も掛かるような下手な仕掛けをユタカがするはずがないし、ラップがどうのこうのと言うならこの可笑しさに気付かんといかん。
— Mahmoud (@mahmoud1933) 2018年2月4日
ついに覚醒したか⁉︎リスグラシュー。#東京新聞杯 pic.twitter.com/4yPydlUKda
— 西土居一彦📷🎥⛩🐴🍓 (@kingkazu1971) 2018年2月4日
リスグラシュー豊さんに何か言いたそう。#東京新聞杯2018 pic.twitter.com/pamLPHPHb7
— milmill (@Chantilly1314) 2018年2月4日
第68回東京新聞杯 GⅢ 1着リスグラシュー 武豊騎手「久しぶりにこの馬とのコンビで勝てて嬉しい 3角でペースが落ちたときかかりそうになったが我慢してくれた 去年と違って直線での反応が良くなっている 馬の状態も良かったし今後も楽しみです」#keiba
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年2月4日
リスグラシュー撮って出しアップしときます。 pic.twitter.com/2w0V4SOGLh
— てんてー (@potsun_keiba) 2018年2月4日
やっぱり信念は貫くべきである!!
— 高田秋(たかだ しゅう) (@viviansuuuu) 2018年2月4日
私が迷ってる時に皆さんがコメント下さったお陰です(´;ω;`)❤❤
リスグラシューに益々生で会ってみたくなった…
とにかく的中嬉しい!
感謝!リスグラシュー!リスグラ秋💜#リスグラシュー#リスグラ秋 💁 pic.twitter.com/OtJCjBAlMa
4日、東京新聞杯(東京・4歳上・GIII・芝1600m)は、中団でレースを進めた武豊騎手騎乗の3番人気リスグラシュー(牝4、栗東・矢作芳人厩舎)が、直線で馬群の間を割って抜け出し、最内で脚を伸ばした5番人気サトノアレス(牡4、美浦・藤沢和雄厩舎)に1馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分34秒1(良)。 pic.twitter.com/chZfZz3niL
— ターフ☆データ (@TURF_DATA_) 2018年2月4日
2月4日(日)東京11R🎊東京新聞杯
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2018年2月4日
1着 ⑧ #リスグラシュー🏇 #武豊 騎手🐴3人気
2着 ③サトノアレス🐴5人気
3着 ⑮ダイワキャグニー🐴2人気
単勝⑧550
馬連③-⑧2,450
馬単⑧-③4,430
3連複③-⑧-⑮4,630
3連単⑧-③-⑮27,390#競馬 #JRA 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/eebfyWpn5w
東京新聞杯はリスグラシュー→サトノアレス→ダイワキャグニーで3歳馬のワンツースリー。昨秋のマイルCSで1,3,4着を占めた世代、この距離で特に層が厚い印象。ヴィクトリアマイルはリスグラシュー、ソウルスターリング、レーヌミノルと、桜花賞上位馬が揃いそうで、楽しみ。
— Nathaniel (@mambo_ds96) 2018年2月4日
リスグラシュー&豊さんおめでとうございます!
— ひろ (@YutakaHiro) 2018年2月4日
久しぶりの勝利!!! 内容の濃いレースでしたね!!!!!
マイルは、この馬に合うかもしれませんね!!! リスグラシュー&豊さんの飛躍に期待してます!!!
(東京11R第68回東京新聞杯 GⅢ4歳以上OP・芝1600m)
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2018年2月4日
1着⑧リスグラシュー(武豊)
2着③サトノアレス(柴山)
3着⑮ダイワキャグニー(横山典)
武豊騎手が巧みに馬群をさばき、リスグラシューが牡馬斬りV!#keiba #武豊 #リスグラシュー #東京新聞杯 #jorf pic.twitter.com/SeLYw6W21J
いやーやっぱりコメント馬券術最強だったか...リスグラシュー各位おめでとうございます
— 石塚 秀明 (@tsukudani_ishi) 2018年2月4日
リスグラシュー。
— タウ (@tau46) 2018年2月4日
東京新聞杯、優勝おめでとう!!
どんな距離でも堅実だけど、マイルくらいが一番合ってるのかも知れないね。
今年は飛躍の年になると良いね。
写真は、2017年 エリザベス女王杯。 pic.twitter.com/LZR4UezR2z
【東京新聞杯】武豊騎乗のリスグラシューが重賞2勝目! - サンスポZBAT!競馬 https://t.co/NYssxeCNUE
— サンスポZBAT!競馬 (@sanspoyosouou) 2018年2月4日
リスグラシューきたねー!
— 谷中公一 (@yanakakouichi) 2018年2月4日
(*´-`)
【#きさらぎ賞 速報】逃げた古川吉洋騎手の③サトノフェイバーと、懸命に追い込んだM.デムーロ騎手の⑧グローリーヴェイズが並んでゴールイン!3着は④ラセット。1番人気の⑨ダノンマジェスティは気難しさを見せ、着外に沈みました。https://t.co/0xnYdTK25G #競馬 #keiba
— 競馬ラボ フェブラリーS特集もやります! (@keibalab) 2018年2月4日
ゴール後ダノンマジェスティが制御効かなくなって、1コーナーから伏見のほうに消えていった…
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2018年2月4日
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2018年2月4日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『きさらぎ賞はダノンマジェスティ!皐月賞馬アルアインの弟!新馬戦も圧巻!ここも通過点!』って!この結果は何?」
武内P「松若に急遽乗り替わり…そして今日も道中若さを見せ…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/FCB2IIge2F
ダノンマジェスティ京都駅行ったwwwwwwwwww
— せいうん (@seiun_p) 2018年2月4日
サトノフェイバー。好枠に逆らわず逃げて正解やった。看板馬ができたことでフルキチの流れが一気にようなっとる。さすがにミルコも展開を読んだけど、最後のハナ差は道中で脚を使った分。能力は双璧やね。ダノンマジェスティは直線まで馬群に入れとかないとダメ。先まで尾を引く負け方でもったいない。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2018年2月4日
ダノンマジェスティ、正解は4コーナーでスラッシュメタルを襲撃し、ゴール後1コーナーで画面からフェードアウトし、伏見稲荷方面に消えていくでした! https://t.co/tZUdVbL5m1
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2018年2月4日
ダノンマジェスティはALL直線コースで競馬できる国に行こう。
— Mahmoud (@mahmoud1933) 2018年2月4日
ハズレた自分か言うのもアレだけどダノンマジェスティは松若よりかは出した陣営が悪いと思うんだ。
— ダート屋 (@NW8626) 2018年2月4日
あんだけ左前腫れてたらどんだけ資質があっても無理だよ。
未央「全然違うじゃん!」
— みこがみ歌姫庭園:庭園04 (@satsukimikogami) 2018年2月4日
武内P「……」
未央「言ったよね?『きさらぎ賞はダノンマジェスティ!前走3馬身半差の勝利は圧巻!新馬戦ばかりのレースなら!』って!この結果は何?」
武内P「実況でも全く名前が呼ばれない位の後方からでは……当然の結果です」
未央「もういいよ!私、競馬やめる!」 pic.twitter.com/kfNbvNa4m4
ダノンマジェスティ無理にクラシック狙わずじっくりいきましょ。あの尋常じゃない感じが制御出来たら強いはず。
— たからばこ (@takara_baqo) 2018年2月4日
ダノンマジェスティは松若が制御できなかったのは間違いないんだが、制御できるように仕上げない音無の調教にも問題がある。
— てんてー (@potsun_keiba) 2018年2月4日
ダノンマジェスティ曲がれず・・・。
— だわさ (@dawasa1970) 2018年2月4日
多分ダノンマジェスティは調教再審査だから直近は出れない()
— よっぴーHR @ダノンマジェスティ (@peachorse45) 2018年2月4日
京都11R きさらぎ賞
— のだまハイ (@nodama_high) 2018年2月4日
1着③サトノフェイバー(古川騎手)#サトノフェイバー #古川吉洋 #きさらぎ賞 pic.twitter.com/sG0zIPrgHr
きさらぎ賞(京都・3歳・GIII・芝1800m)は、逃げた古川吉洋騎手騎乗の4番人気サトノフェイバー(牡3、栗東・南井克巳厩舎)と、スタートで遅れるも好位まで上がってきた2番人気グローリーヴェイズが、直線で競り合い並んでゴールに入線。写真判定の結果、サトノフェイバーに軍配が上がった。1分48秒8(良) pic.twitter.com/BC1iitVjOc
— ターフ☆データ (@TURF_DATA_) 2018年2月4日
きさらぎ賞は古川吉洋騎手のサトノフェイバーが逃げ切って無傷の2連勝で重賞初制覇。グローリーヴェイズの追撃を退け、牡馬クラシック戦線に名乗りを挙げました。ハナ差2着にグローリーヴェイズ、3着はラセットでした。 pic.twitter.com/DJRzTG32hr
— Stay Dream (@StayDream21) 2018年2月4日
きさらぎ賞はサトノフェイバーがV。1戦1勝馬と思えぬ粘り強い内容、南井師の「何も言うことがない」というジャッジは正しかった。レース前に書いた通り、里見オーナーと南井師の絆を感じる馬。ぜひ古川騎手とのコンビでクラシックへ。 https://t.co/aZi6YFG2LK
— Nathaniel (@mambo_ds96) 2018年2月4日
未央「全然違うじゃん!」
— だい@C93日ハ22a (@Large_Tree) 2018年2月4日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『きさらぎ賞はカツジ!前走はジャンダルムに食い下がる根性を見せた!母メリッサからスピードを受け継いでいる!』って!この結果は何?」
武内P「馬体重プラス14キロでは…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/cGz89VJ6wZ
京都11R GⅢ きさらぎ賞
— 本職 (@ShockrHjuU) 2018年2月4日
1着 3番 サトノフェイバー
2着 8番 グローリーヴェイズ
3着 4番 ラセット#keiba pic.twitter.com/1SUX1xANNy
(うーむ、きさらぎ賞の1戦1勝馬苦戦のジンクスを打ち破ったのはサトノフェイバーの方でしたね) #keiba_radio
— ラジオNIKKEIアナウンサーズ (@keiba_ana_west) 2018年2月4日
— 石橋桃 (@mm_1shi8) 2018年2月4日
2月4日(日)京都11R🎊 #きさらぎ賞
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2018年2月4日
1着 ③サトノフェイバー🏇 #古川吉洋 騎手🐴4人気
2着 ⑧グローリーヴェイズ🐴2人気
3着 ④ラセット🐴5人気
単勝③690
馬連③-⑧1,440
馬単③-⑧3,110
3連複③-④-⑧3,750
3連単③-⑧-④23,040#競馬 #JRA #POG 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/zjOJrGuIOQ
キャリア1戦のきさらぎ賞勝ちは史上初かな
— 坂井直樹 (@n_tomahawk) 2018年2月4日
南井厩舎のきさらぎ賞制覇は13年タマモベストプレイ以来
— 坂井直樹 (@n_tomahawk) 2018年2月4日
#きさらぎ賞 は #サトノフェイバー 外グローリーヴェイズの追撃をしのいで逃げ切り勝ち。#古川吉洋 騎手は「最後は苦しくなったけど、まだ一杯という感じでもない。センスだけでこれだけ走るから楽しみ」と。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2018年2月4日
実際に、キャリア1戦での同GⅢ制覇は史上初。クラシックへ大きな1勝となりました。 pic.twitter.com/R1YRNOiwKy
コメントする