
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 11:29:31.32 ID:2avZmwqD0.net
あららお大事に
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 11:32:37.65 ID:LBxdWEaJ0.net
何この唐突な病気設定は…年末の急患しかも乳幼児とかクッソ面倒だぞ
それだけで相当でかいエピソードになるが、まさかコレも今まで通り薄味で済ます気じゃないよね?
どういうつもりなんだろう
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 11:33:30.81 ID:gQf2OC6a0.net
家族全員に伝染、ノロでした。
という流れかな。
子供が実在するならお気の毒だけど、ココんちは特殊ダカラ!
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 11:53:38.22 ID:ktIG0J050.net
急病設定だから年越しイベントも年始のごちそうネタも全部キャンセル出来るってね。
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 12:13:25.83 ID:SoMLhlFc0.net
バオベオが具合悪いから何処にも出かけられないしイベントも出来ないし料理も地味なものになるんだな
大晦日と正月を描かずに済ませる完璧な作戦じゃないか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 12:18:43.38 ID:VQOOZvu80.net
いやもっと狼狽したり慌てるだろ
そして症状が治まったらホッとするだろ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:14:26.30 ID:VQOOZvu80.net
小児科どこも凄い混んでるんだけど
よくこの時間帯で2時間で済んだね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:51:29.01 ID:wYVc00lE0.net
子供が嘔吐しまくって未だ病院にさえ向かってない時に
呑気にツイートする父親
…普通いないだろそんな奴
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:52:01.95 ID:kKCJs4j00.net
「深刻な病気じゃなくて胃腸炎だったから安心だわー」みたいなツイートはほんとひでえな
体調が良くなったとかそういうところじゃなくて
聞いたことある病気だったし心配ねえだろっていう軽さがたまらん
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:55:24.66 ID:LBxdWEaJ0.net
そりゃ確かに皆言いましたよ、日常レポが少なすぎるって
けど急病の瞬間は逆に不特定多数へのネタ発信なんて忘れろ、っていうか普通嫌でも忘れるだろ
とりあえず病院の手配して診てもらって無事だと分かってから「こんなことがありました」っていう普段のトロくさい更新でいいんだよ、こういう時こそな
「ゆえー」の時からまるで成長していない…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:12:15.69 ID:VQOOZvu80.net
調剤薬局で薬待ってるだけで1時間以上かかるのに・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:21:34.48 ID:6vQXMScV0.net
どこももう冬休みだし、病院の薬局だと今日あたりはすんごい時間かかるだろうな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:21:42.80 ID:0ejvVlNyr.net
一歳児の胃腸炎ってかなりヤバイんじゃないの?
何で他人事みたいにケロッとしてんだよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:23:06.87 ID:yPzMEslK0.net
なに食わせたんだよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 15:18:10.07 ID:9UBNNdDn0.net
まーた「オデが悪いんだぁああああああああ!!(イボ涙ドバー」する伏線だったんだろうかね
アイリの時のあれはマジで不快どころじゃなかったけど
妊娠中に中国からの来客の接待をさせるとか
日中間を頻繁に移動とかもうね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 15:45:54.11 ID:eWNzVET+0.net
大先生にとって病気は病院で注射打って貰ってすぐ治る存在だしな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:01:19.25 ID:JE7wEUW3M.net
大先生は今日は年末年始の休日診療日って忘れてるのかな
リプで信者の人に「吐瀉物を適切に処理してなかったら数日後に症状でますね」と遠回しに大先生が寝込む予告してて草
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:27:45.75 ID:gQf2OC6a0.net
何かへの言い訳にしか見えないツイートだがそれすらも雑でいい加減になりつつある
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:28:41.49 ID:wYVc00lE0.net
良かった、病気の子供はいないんだ…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:30:21.28 ID:OUXEdg7md.net
ある意味病気のジンサンなら……
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 17:18:50.23 ID:/0YYYaoHd.net
病院、月さんに任せて一緒に行ってないかもしれないね
一緒だったら、すげー人だわーのひと言くらいありそうだし
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 17:36:55.21 ID:DAQYfpolF.net
全てが終わって安静になって
笑い話としてならいいけど
真っ最中に「噴水みたいに」ってどうよ……
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 17:47:22.17 ID:YhnjRmHr0.net
ガキに腸炎おこすような食べ物与える親って・・・
コレってヤバイ案件なんじゃ・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 18:01:23.83 ID:2CDAYkkk0.net
奇しくも同居の姉夫婦の乳児の様子がおかしくて、年末でも緊急外来受け付けてくれる小児科探して朝一で行ったが、
距離はあるわ、受付は混んでるわで、大変な目にあってた
症状の度合いに関係なく、順番だしねえ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 18:11:15.89 ID:2CDAYkkk0.net
本当に病院行かなくちゃならないくらい体調悪げなら、SNSなんかでフォロワーに伝える余裕なんてないと思うんだけどね
アンタが書かなきゃ、皆に心配かけることもないのに
現在進行形の子供の不調を面白がってるようで不快感与えるだけだろうに
地方の両親とかにも、無駄な心配与えることになりかねんのだぞ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 19:53:23.46 ID:5QHnctQD0.net
胃腸炎って大人でも苦しいんだけどなに大丈夫な感じでツイートしてるの瀬南大先生?
愛する子供が酷い症状で苦しんで病院行くって時に面白がってるかのような「噴水のように」って表現もあたまおかしいの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:27:02.88 ID:8ZX1OkZk0.net
「病院に行ったらバステが治ってイベント終了」をマジでやってて笑えない…
てかちゃんと検査してるかコレ?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:43:11.62 ID:IAl/o6PIr.net
どんな病気だって病院で診てもらっただけですぐに治る訳ねーのにな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:43:14.00 ID:hFawuVU80.net
病院いってスグに結果報告は良いが
状況から見ても原因が解ったから安心って状況には見えんのだが
ご心配おかけしましたとか
何故か終わった事のように報告してるのね
こういう所が無関心とか言い訳に利用してると言われる原因なんだよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:45:28.11 ID:yPzMEslK0.net
まあ腸閉塞や腸重積じゃなくて良かったよね
普通は噴水ゲロだとそっちを疑うからもっともっと慌てるもんだけどな?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:46:15.65 ID:hFawuVU80.net
この人は子供の下痢とか嘔吐を甘く見過ぎてる
書いてる内容から見ても
小さな子供だと病院にかかってる状態でも
細心の注意をはらわないとヤバい状況なのにな・・・
それこそ大人でも大変な状況だぞ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:48:30.65 ID:IAl/o6PIr.net
胃腸炎がどういう病気か本人も良くわかってないんデショ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:49:21.36 ID:E3B98lDpM.net
ご心配をおかけしましたツイに心配するコメがたくさんついてるけど
「胃腸炎なのになに言ってんだコイツら!?」みたいな感じなんだろうな
カタカナがついてないんだから軽いだろ的な
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:52:10.28 ID:2CDAYkkk0.net
幼児の胃腸炎って、菌とかウイルス性だろ
前の下痢も同じ原因だったんじゃね?
胃腸炎って報告して解決じゃなく、入院の必要はないヘベルだったとか、
そういう報告だろうに
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:52:59.10 ID:hFawuVU80.net
いや~この人の病気関連の話って
本当にゲームのように
「薬を飲んだり病院行ったら即治るよ!」
って考えてるように見える
その割に自分の体調不良の時は大騒ぎするのにな・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:55:30.98 ID:VQOOZvu80.net
脱水症状を起こさないように
経口補水液買ったりそういうエピソードは・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:04:43.75 ID:hFawuVU80.net
長期の下痢をやったあたりで
RSウイルスに感染してるのは確定してるからな
体調を崩すとそこらが再発するんで
余計に安心してられる状況じゃ無いんだが
この人は本当に他者の体調に関しては楽観的と言うか無関心と言うか鬼過ぎるというか・・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:09:15.95 ID:SoMLhlFc0.net
無関心なのか仮病なのかどっちなのかわからんのがまた恐いんだよな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:14:25.03 ID:2CDAYkkk0.net
地下室みたいに換気必須の空間に連れてかないように
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:29:47.51 ID:2CDAYkkk0.net
子供の話は敢えて伏せて、治ってから「実は大変な年末デシタ、完治してホッとしてマス」って呟くのが正解だと思うんだけどな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:35:51.37 ID:yPzMEslK0.net
共感力が無いからほんとダメだねえ・・・この人
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:37:33.44 ID:SoMLhlFc0.net
息子が具合悪いのにツイッターの#タグチェックして
何年も前(という設定)の写真探してきてアップするってすげーな…
※参考ツイート
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:40:18.89 ID:2avZmwqD0.net
もっといい写真ないのかな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:41:33.05 ID:2CDAYkkk0.net
下痢が止まったんで原因の究明もしないで放置してた体内の菌がまたぶり返したんじゃね?
中国で祈祷して治ったとか言ってたが、まさかそのまま本当に治ったと思って放置して、
帰国後に検査とかもしてないとか、ありえないよな?まさか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:44:21.66 ID:6X0vAcrI0.net
ジンサンの悪あがき凄いね…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:50:22.48 ID:yPzMEslK0.net
肌が地黒で爪が極端に短い頃の月サンだねー
じゃあ爪が長かったり色白の月サンは何なの?なんでそういうことしたの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:52:03.80 ID:hFawuVU80.net
ぶっちゃけさ
この状態で呑気にツイしてるとか
誰も叱ってくれる人は居ないのか?
って思う
今までの色々有った時の反応も含めて
この人の交友関係は
本当にこの人やその家族に無関心なのしかいないのな・・・
まあ、この人は叱っても聞かないってのもあるだろうけど・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 22:28:26.02 ID:fI6VAkLR0.net
里帰りイベントだけは絶対に発生させたくないという強い意志を感じる
しかし今日は◯◯の日でしたwithケーキばっかで季節感に乏しい一家だな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 22:28:28.14 ID:8ZX1OkZk0.net
つーか幼児が体調崩したまま正月休みに突入する訳だが
呑気なもんだなぁ大先生…
「胃腸炎だったようです。ご心配をおかけしました。」って、
病名が分かったら心配がなくなるような症状じゃないでしょうが
バオバオが食べたもの全て噴水みたいに吐くので、病院デス
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2017年12月30日
あららお大事に
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 11:32:37.65 ID:LBxdWEaJ0.net
何この唐突な病気設定は…年末の急患しかも乳幼児とかクッソ面倒だぞ
それだけで相当でかいエピソードになるが、まさかコレも今まで通り薄味で済ます気じゃないよね?
どういうつもりなんだろう
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 11:33:30.81 ID:gQf2OC6a0.net
家族全員に伝染、ノロでした。
という流れかな。
子供が実在するならお気の毒だけど、ココんちは特殊ダカラ!
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 11:53:38.22 ID:ktIG0J050.net
急病設定だから年越しイベントも年始のごちそうネタも全部キャンセル出来るってね。
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 12:13:25.83 ID:SoMLhlFc0.net
バオベオが具合悪いから何処にも出かけられないしイベントも出来ないし料理も地味なものになるんだな
大晦日と正月を描かずに済ませる完璧な作戦じゃないか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 12:18:43.38 ID:VQOOZvu80.net
いやもっと狼狽したり慌てるだろ
そして症状が治まったらホッとするだろ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:14:26.30 ID:VQOOZvu80.net
バオバオは胃腸炎だったようです。ご心配をおかけしました。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2017年12月30日
小児科どこも凄い混んでるんだけど
よくこの時間帯で2時間で済んだね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:51:29.01 ID:wYVc00lE0.net
子供が嘔吐しまくって未だ病院にさえ向かってない時に
呑気にツイートする父親
…普通いないだろそんな奴
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:52:01.95 ID:kKCJs4j00.net
「深刻な病気じゃなくて胃腸炎だったから安心だわー」みたいなツイートはほんとひでえな
体調が良くなったとかそういうところじゃなくて
聞いたことある病気だったし心配ねえだろっていう軽さがたまらん
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 13:55:24.66 ID:LBxdWEaJ0.net
そりゃ確かに皆言いましたよ、日常レポが少なすぎるって
けど急病の瞬間は逆に不特定多数へのネタ発信なんて忘れろ、っていうか普通嫌でも忘れるだろ
とりあえず病院の手配して診てもらって無事だと分かってから「こんなことがありました」っていう普段のトロくさい更新でいいんだよ、こういう時こそな
「ゆえー」の時からまるで成長していない…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:12:15.69 ID:VQOOZvu80.net
調剤薬局で薬待ってるだけで1時間以上かかるのに・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:21:34.48 ID:6vQXMScV0.net
どこももう冬休みだし、病院の薬局だと今日あたりはすんごい時間かかるだろうな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:21:42.80 ID:0ejvVlNyr.net
一歳児の胃腸炎ってかなりヤバイんじゃないの?
何で他人事みたいにケロッとしてんだよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 14:23:06.87 ID:yPzMEslK0.net
なに食わせたんだよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 15:18:10.07 ID:9UBNNdDn0.net
まーた「オデが悪いんだぁああああああああ!!(イボ涙ドバー」する伏線だったんだろうかね
アイリの時のあれはマジで不快どころじゃなかったけど
妊娠中に中国からの来客の接待をさせるとか
日中間を頻繁に移動とかもうね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 15:45:54.11 ID:eWNzVET+0.net
大先生にとって病気は病院で注射打って貰ってすぐ治る存在だしな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:01:19.25 ID:JE7wEUW3M.net
大先生は今日は年末年始の休日診療日って忘れてるのかな
リプで信者の人に「吐瀉物を適切に処理してなかったら数日後に症状でますね」と遠回しに大先生が寝込む予告してて草
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:27:45.75 ID:gQf2OC6a0.net
何かへの言い訳にしか見えないツイートだがそれすらも雑でいい加減になりつつある
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:28:41.49 ID:wYVc00lE0.net
良かった、病気の子供はいないんだ…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 16:30:21.28 ID:OUXEdg7md.net
ある意味病気のジンサンなら……
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 17:18:50.23 ID:/0YYYaoHd.net
病院、月さんに任せて一緒に行ってないかもしれないね
一緒だったら、すげー人だわーのひと言くらいありそうだし
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 17:36:55.21 ID:DAQYfpolF.net
全てが終わって安静になって
笑い話としてならいいけど
真っ最中に「噴水みたいに」ってどうよ……
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 17:47:22.17 ID:YhnjRmHr0.net
ガキに腸炎おこすような食べ物与える親って・・・
コレってヤバイ案件なんじゃ・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 18:01:23.83 ID:2CDAYkkk0.net
奇しくも同居の姉夫婦の乳児の様子がおかしくて、年末でも緊急外来受け付けてくれる小児科探して朝一で行ったが、
距離はあるわ、受付は混んでるわで、大変な目にあってた
症状の度合いに関係なく、順番だしねえ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 18:11:15.89 ID:2CDAYkkk0.net
本当に病院行かなくちゃならないくらい体調悪げなら、SNSなんかでフォロワーに伝える余裕なんてないと思うんだけどね
アンタが書かなきゃ、皆に心配かけることもないのに
現在進行形の子供の不調を面白がってるようで不快感与えるだけだろうに
地方の両親とかにも、無駄な心配与えることになりかねんのだぞ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 19:53:23.46 ID:5QHnctQD0.net
胃腸炎って大人でも苦しいんだけどなに大丈夫な感じでツイートしてるの瀬南大先生?
愛する子供が酷い症状で苦しんで病院行くって時に面白がってるかのような「噴水のように」って表現もあたまおかしいの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:27:02.88 ID:8ZX1OkZk0.net
「病院に行ったらバステが治ってイベント終了」をマジでやってて笑えない…
てかちゃんと検査してるかコレ?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:43:11.62 ID:IAl/o6PIr.net
どんな病気だって病院で診てもらっただけですぐに治る訳ねーのにな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:43:14.00 ID:hFawuVU80.net
病院いってスグに結果報告は良いが
状況から見ても原因が解ったから安心って状況には見えんのだが
ご心配おかけしましたとか
何故か終わった事のように報告してるのね
こういう所が無関心とか言い訳に利用してると言われる原因なんだよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:45:28.11 ID:yPzMEslK0.net
まあ腸閉塞や腸重積じゃなくて良かったよね
普通は噴水ゲロだとそっちを疑うからもっともっと慌てるもんだけどな?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:46:15.65 ID:hFawuVU80.net
この人は子供の下痢とか嘔吐を甘く見過ぎてる
書いてる内容から見ても
小さな子供だと病院にかかってる状態でも
細心の注意をはらわないとヤバい状況なのにな・・・
それこそ大人でも大変な状況だぞ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:48:30.65 ID:IAl/o6PIr.net
胃腸炎がどういう病気か本人も良くわかってないんデショ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:49:21.36 ID:E3B98lDpM.net
ご心配をおかけしましたツイに心配するコメがたくさんついてるけど
「胃腸炎なのになに言ってんだコイツら!?」みたいな感じなんだろうな
カタカナがついてないんだから軽いだろ的な
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:52:10.28 ID:2CDAYkkk0.net
幼児の胃腸炎って、菌とかウイルス性だろ
前の下痢も同じ原因だったんじゃね?
胃腸炎って報告して解決じゃなく、入院の必要はないヘベルだったとか、
そういう報告だろうに
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:52:59.10 ID:hFawuVU80.net
いや~この人の病気関連の話って
本当にゲームのように
「薬を飲んだり病院行ったら即治るよ!」
って考えてるように見える
その割に自分の体調不良の時は大騒ぎするのにな・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 20:55:30.98 ID:VQOOZvu80.net
脱水症状を起こさないように
経口補水液買ったりそういうエピソードは・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:04:43.75 ID:hFawuVU80.net
長期の下痢をやったあたりで
RSウイルスに感染してるのは確定してるからな
体調を崩すとそこらが再発するんで
余計に安心してられる状況じゃ無いんだが
この人は本当に他者の体調に関しては楽観的と言うか無関心と言うか鬼過ぎるというか・・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:09:15.95 ID:SoMLhlFc0.net
無関心なのか仮病なのかどっちなのかわからんのがまた恐いんだよな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:14:25.03 ID:2CDAYkkk0.net
地下室みたいに換気必須の空間に連れてかないように
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:29:47.51 ID:2CDAYkkk0.net
子供の話は敢えて伏せて、治ってから「実は大変な年末デシタ、完治してホッとしてマス」って呟くのが正解だと思うんだけどな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:35:51.37 ID:yPzMEslK0.net
共感力が無いからほんとダメだねえ・・・この人
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:37:33.44 ID:SoMLhlFc0.net
息子が具合悪いのにツイッターの#タグチェックして
何年も前(という設定)の写真探してきてアップするってすげーな…
※参考ツイート
月サン #こんなに好きになるとは思わなかった人 pic.twitter.com/EKg9j9YAy4
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2017年12月30日
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:40:18.89 ID:2avZmwqD0.net
もっといい写真ないのかな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:41:33.05 ID:2CDAYkkk0.net
下痢が止まったんで原因の究明もしないで放置してた体内の菌がまたぶり返したんじゃね?
中国で祈祷して治ったとか言ってたが、まさかそのまま本当に治ったと思って放置して、
帰国後に検査とかもしてないとか、ありえないよな?まさか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:44:21.66 ID:6X0vAcrI0.net
ジンサンの悪あがき凄いね…
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:50:22.48 ID:yPzMEslK0.net
肌が地黒で爪が極端に短い頃の月サンだねー
じゃあ爪が長かったり色白の月サンは何なの?なんでそういうことしたの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 21:52:03.80 ID:hFawuVU80.net
ぶっちゃけさ
この状態で呑気にツイしてるとか
誰も叱ってくれる人は居ないのか?
って思う
今までの色々有った時の反応も含めて
この人の交友関係は
本当にこの人やその家族に無関心なのしかいないのな・・・
まあ、この人は叱っても聞かないってのもあるだろうけど・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 22:28:26.02 ID:fI6VAkLR0.net
里帰りイベントだけは絶対に発生させたくないという強い意志を感じる
しかし今日は◯◯の日でしたwithケーキばっかで季節感に乏しい一家だな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/12/30(土) 22:28:28.14 ID:8ZX1OkZk0.net
つーか幼児が体調崩したまま正月休みに突入する訳だが
呑気なもんだなぁ大先生…
「胃腸炎だったようです。ご心配をおかけしました。」って、
病名が分かったら心配がなくなるような症状じゃないでしょうが
コメントする