ドクター...?#FGO #FGO2 pic.twitter.com/Hzwi4nMBtP
— 善哉。 (@_gaerio) 2017年12月31日
とりあえずFGO2部はぐだ男たちがやばい気がする
— souta (@_sou_ta) 2017年12月31日
作画最高#FGO2 pic.twitter.com/teRJjccFi6
【少しネタバレ注意⚠】
— みっしぃ (@lovelive5211) 2017年12月31日
FGO2本当に楽しみです...#FGO#FGO2 pic.twitter.com/fMH8sfkDBS
これが本当の”VRマシュ”ってかぁ!?!?!? #FGO #FGO2 pic.twitter.com/zewO1yQTSe
— あきたねるは常に爆死 (@wozwzw) 2017年12月31日
コイツ縮地とか使ってきそう #FGO2 pic.twitter.com/jqGCEW9vpV
— 茨城童子 (@harthull) 2017年12月31日
#FGO #FGO2
— 空命@アルトリア愛好家 (@TM_KOUMEI) 2017年12月31日
*ネタバレ注意
Fate/Grand Order
Cosmos in the Lostbelt
オープニングテーマ
「逆光」
歌手
坂本真綾 pic.twitter.com/p8zVApMgfC
第2部オープニング#FGO#FGO2#FateGO pic.twitter.com/QnsnaxPrYr
— ネムネコ (@Twyuzukosyou2) 2017年12月31日
FGO2部の敵、7人のマスターことクリプターのキャラクターデザイン判明#FGO #FGO2 #FateGO pic.twitter.com/SKu7nXaGld
— クウェート@ (@fates72) 2017年12月31日
Aチーム#FGO2 pic.twitter.com/4chDNQcjfp
— みそ (@sdvrum) 2017年12月31日
・アナスタシアはラスプーチンと特に親しかったロシア皇族最後の皇女
— fgo2部ネタバレします (@kusa208) 2017年12月31日
・名に意味はないという言峰神父の発言
・オリジナルの言峰綺礼が人類を根絶やしにする事を望むかと言われると違和感がある
ここから総合して言峰神父はfgo世界で生存した言峰綺礼本人ではなくラスプーチン擬似サーヴァント
きのこさあ、アナスタシアに氷の能力使わせて さらに言峰神父がまんまアイツだから これドリフターズやりたかったんだろ・・・w
— 徳川それとメフィ康 (@tamamo_fgo) 2017年12月31日
アナスタシアとラスプーチンが揃った この状況で察するには元カルデアチームのセイバーもしくはバーサーカーとして島津家を召喚するのも一つの手だ。ということでよろしいですねきのこ?
— 徳川それとメフィ康 (@tamamo_fgo) 2017年12月31日
土方、ジャンヌ、アナスタシア、(多分)ラスプーチン…
— 痩せろ萩月 (@hagi_defender) 2017年12月31日
fgo2部はドリフターズだった…?
#fgo pic.twitter.com/2WpNY20ONZ
f5アナスタシアの声はすみぺなんてことはないだろう…いくら二次創作好きなライター揃いでも…ないよな?
— ピーター (@Rainbow_piko) 2017年12月31日
第1部の1番目のボスが「焔を撒き散らす堕ちたジャンヌ」で、第2部の1番目のボスが「猛吹雪であらゆる存在を知って凍らせるアナスタシア女王」っての、もうドリフターズみが強い楽しみすぎる
— はるか/コミケ金曜日あ11a (@YT_HARUKA) 2017年12月31日
あとアナスタシア皇女様の能力が凍らせるの完全にドリフターズやん………?
— 純水 (@junnsui05_3939) 2017年12月31日
二部の予想
— (鈴木)けーとす (@SaKaNaSanFT) 2017年12月31日
1章は永久凍土帝国アナスタシア。OPのAチームメンバーの一番最初に出てきたカドックがこの章の敵になるのではないだろうか。カドックは優秀なマスターではないのと、背景の雪景色が凍土を連想させられる。 pic.twitter.com/WxKrqEzr9N
新キャラ→アナスタシアorイヴァン雷帝
— 妖星ヴェルバー (@baron_mpbd) 2017年12月31日
言峰→ラスプーチン
こんな感じかな
ドリフはFGOのパクりって言っちゃうFGO信者くんと新規鯖Aチームのみんなを安易にぐだデレさせるようなシナリオが出てこないことを祈ります!2部楽しみ!待っててねアナスタシア皇女様
— 純水 (@junnsui05_3939) 2017年12月31日
アナスタシアは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!宗教上の理由で引かざるを得なくなるから!!!!!!!!!!!!!!やめろとあれだけ!!!!!!!!!!!!!!きさま!!!!!!!!!!!!!!(タイムラインのミスクラが軒並み死んでいる)
— 🍶🔥 ふみん@第五篇い61 🔥🍶 (@insomnia_23) 2017年12月31日
別にドリフターズはFateのパクりじゃないと思うんですけど(明言してる以上オマージュだろうし)、ただアナスタシアの能力が凍結させるって丸かぶりは何がしたいんだお前???って感じある
— のっぴきならないさん (@noppiki_fgo) 2017年12月31日
ロシアだからか?きのこ???
アナスタシア皇女ばかりネタにされるけど、あの時代のロシア皇族ならキリル大公とかニコライ公とかをもっと取り上げろ
— ラインマイヤー@アイリッシュ連隊🇮🇪 (@Reinmaier) 2017年12月31日
アナスタシアで氷使い
— クロミツ (@lKan4UTWpPHStcy) 2017年12月31日
ドリフターズだこれ!
FGOのアナスタシアを見て こいつどっかで見たことあるなぁ〜って思ったら
— 豚小屋の短髪 (@8989175tk) 2017年12月31日
ドリフターズにいたわ#FGO pic.twitter.com/XqNsEBtfe1
『オプリーチニキ』は、まさにロシア皇帝の親衛隊を指す言葉だし、氷のサーヴァントは素直に考えると皇女アナスタシアだよね。だがしかし、それだと漫画『ドリフターズ』と能力丸カブりになってしまう…。あの漫画の元ネタはFateなんだが、それでも大丈夫なのか…??
— ぎしあん (@gisinanki501501) 2017年12月31日
「人類史への反逆」とか、氷結系攻撃のアナスタシア皇女とか、これはあれかね。FGOでドリフターズをやるつもりかね。
— ソロ屋 (@rk29_oyaji3291) 2017年12月31日
人類史で負けた側がIfを本物にしてやるとか言うのかね。#FGO2
ロシア帝国臣民として俺はアナスタシア皇女殿下とラスプーチンを引いてコックピットに閉じ込め写真機を渡しワインを開け優雅な人理修復の旅をするんだ!!!!!!!!!するんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
— ラスプーチンとРэйシフトしたい (@0_918961_0) 2017年12月31日
Fateのソシャゲ。アナスタシアとラスプーチンきたの?島津の出番じゃんデストロイヤー菅野くんじゃん。安倍晴明きちゃうじゃん。那須与一きちゃうじゃん。やったじゃん。ジャンヌも土方さんもノッブもおるやん。やったじゃん。オッパイーヌもこいよ!
— 無限ライダーAMBER (@skyk_u2) 2017年12月31日
コヤンスカヤと言峰がグルで「ツァーリ」の意志の為に動いてる。アナスタシア(キャスター)もその一味。その過程で霊基グラフを狙いカルデアを破壊。Aチームの7人は現在の人類の積み重ねた「汎人類史」の破壊を目論んでいる。…ざっとこんな感じかな?情報多すぎる
— サプタハ (@spth_fgo) 2017年12月31日
氷使いのアナスタシアとかドリフターズに申し訳ないと思わんの🍕?
— ソルトが辛いよ (@BbSv8fKxRFOvhmh) 2017年12月31日
これでCVがデレステの彼女と同じならダブルパクリだ
fgoにロシア皇女が出たそうですがなんでアナスタシアばかり創作で使われるのでしょうか。わしはアレクセイがかわいそうでかわいそうで
— 大正義失地王ジョンと失われた帝国達 (@J_theLackland) 2017年12月31日
アナスタシア皇女、スキルとか在り方がゲーティアの裏返しですしなんといっても「嘆きの皇女」ですよ 「嘆きのみを喰んだ獣」と「嘆きの皇女」です
— トパズ尾 (@topaz_fgo) 2017年12月31日
アナスタシア皇女様はな!!属性だけならマリーちゃんと同じなんだぞ!!親が悪徳僧に騙された結果、処刑された可哀想な皇女様なんだぞ!!
— あやのっと (@AyanoT1994) 2017年12月31日
なのに!なのに!!何でロシア生まれってだけで!!!ドリフターズといい!Fateといい!!敵の雪女になるんだ!!!
序やばい
— 囁夜 (@saya_yozakura) 2017年12月31日
マシュがドクターの部屋がっ…で泣いてたし
言峰は言峰だったし
氷の子が本当にアナスタシアなら
言峰がラスプーチンなのも納得できる
あと南極だったんだな…
この二人にはまた近いものを感じる
それにいい方向に働かなさそう
ビーストなのはほぼ確定してもいいと思う魔神柱的なあれも来るか pic.twitter.com/jhwGrHJlit
ツァーリというのはロシア皇帝を呼ぶ時の名前
— 羽々斬@FGO (@71RpPWPvi8CBrif) 2017年12月31日
皇女、そしてアナスタシア
ロシア最後の皇帝、ニコライ二世の娘にあたる、アナスタシア・ニコラエヴナでは?
オプリーチキニというのも、ロシアです。 イヴァン雷帝の時ですね。
ロシアが関連しているのでしょう#FGO pic.twitter.com/UAihJFOAA9
←ウチの事務所にいるアナスタシア
— Ryo@smiling (@h5_ing) 2017年12月31日
→ウチの職場を荒らしたアナスタシア pic.twitter.com/xmeomC9CKD
こちら、きのこのアナスタシアと
— ウィルコ@アズレン呉鯖 (@wilco_wilson_xx) 2017年12月31日
ひらこーのアナスタシアでございます#FGO pic.twitter.com/6thATh0WlN
とりあえずOPに出てくる新キャラまとめてみたけど、鯖らしきので真名が把握してるのがアナスタシア、蘆屋道満のみ。
— 叛逆の赤椿/低浮上 (@jvs_b) 2017年12月31日
あとは真名予想大会かな。
アメコミヒーローみたいなマシュはいいとして謎のフードは誰だ… pic.twitter.com/FpwlH9EpF1
二部プロローグの感想をネタバレしたくないけどできる限り薄めて言ってみた
— トカリ (@tokari1224) 2017年12月31日
・カルデア···お疲れさまでした···
・ゴルドルフは萌えキャラ
・言峰···キサマッ···キサマァ!!
・ダヴィンチちゃんに聖杯あげようかな···
・この気持ちを返して欲しい
以上です
一応二部OP流れるんでイヤホン着けましょう
ダヴィンチちゃんのこの設定が活かされるとは#FGO pic.twitter.com/eYjoE3qfcX
— 社畜のよーだ (@katou443) 2017年12月31日
ダヴィンチちゃんで遊んでしまい本当に申し訳ありませんでした(;ω;) pic.twitter.com/l7DtVloDIN
— トカリ (@tokari1224) 2017年12月31日
ソシャゲでここまでワクワク感出せるってどゆこと???OPの入り最高だったし映像も進化し過ぎだし色々あって不安だけど、据え置き型並のボリューム恐れ入りますわこれ。とりあえず古参民の真名看破も期待するのとダヴィンチちゃん可愛い、可愛い。#FGO
— かしやんぼう (@Kashiyanbo0025) 2017年12月31日
それ相応の準備が必要なのは当然なんだが、これで縁だけでスカサハとかマーリンとか初代様呼べるならダヴィンチちゃん根源に辿り着いたままそのまま更に下へ向かってるレベルでヤバそう
— 徳川それとメフィ康 (@tamamo_fgo) 2017年12月31日
ダヴィンチちゃんリリィ可愛い…。
— やーふみ☃️ゆゆゆい (@YaFumizzz) 2017年12月31日
プロフィールのこの部分、蒼崎橙子の様にスペアを用意していたのかって感想しか思い浮かばなかった。#FGO pic.twitter.com/Jzx5QlmrzK
新所長が可愛くて実は良い人で新ヒロインが現れて言峰が這い寄ってきてダヴィンチちゃんが天才だったってことはTLから読み取った
— ほのふぐ (@honoka_trpg) 2017年12月31日
序章のマシュ、最初の一戦目以外はダヴィンチちゃん1人で余裕でどうにか出来そうだったので「無理して戦わなくていいよ!」ってなった
— 辰矢(楽しみの密偵5周年) (@tatuya031200) 2017年12月31日
ダヴィンチちゃんのSSいっぱいTLに上がってるけど名前変えるタイミング逃したせいで 感動シーンが台無し 2部の逆光まで放心状態でした解散 pic.twitter.com/s7dNTaEBSE
— ゆ丸 ⚠️ (@airxxxNo3) 2017年12月31日
金色の仮面に二刀流とかセイバークラスに見せかけてダヴィンチちゃんに続く第2の芸術家系キャスターでしょ pic.twitter.com/a0ydexIXjW
— はむーあ (@kskBNN) 2017年12月31日
[速報]ダヴィンチちゃん、コンティニュー機能を持ってた。 #FGO pic.twitter.com/1KuWFc25m7
— たけ坊@平ジェネFINAL見てきました。 (@takebo416) 2017年12月31日
リニューアルダヴィンチちゃん、頭大きすぎない!?
それと、褐色半裸騎士何とかして仲間にならんかな……
コメントする