キセキ半端ないって。あいつ半端ないって。奇跡の足で菊花賞を制すもん。そんなんできひんやん、普通。
— 大迫はんぱないbot (@osako_hanpa) 2017年10月22日
#菊花賞
— JACK (@HEARTSTATION486) 2017年10月22日
1着 キセキ(Mデムーロ)
2着 クリンチャー(藤岡佑介)
3着 ポポカテペトル(和田竜二) pic.twitter.com/DlLKj8FSvp
未央「全然違うじゃん!」
— .com (@dotto_comu) 2017年10月22日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『菊花賞のキセキは消し!鋭い脚が持ち味のこの馬に、極悪不良馬場は無理だ!』って! この結果は何?」
武内P「道悪得意な、ルーラーシップの血が騒いだ結果ですから…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める!」 pic.twitter.com/MgzK8mIhs6
[速]【🏇2017 菊花賞(GI)】
— DONㅤㅤㅤㅤ (@rzND9cObsu33IWl) 2017年10月22日
7枠13番キセキ(M.デムーロ)優勝!
京都芝3000m 天気:雨 馬場:不良
牡馬クラシック最終決戦 pic.twitter.com/8tS1aeUusO
キセキの強さよ!!!!!!!直線めちゃくちゃ叫んじゃった😭ムーチョ馬券はポポカテペトルが抜けていました😭穴馬にあげていたクリンチャーはがんばれ馬券でいただきました🙇ダンビュライトは夢見た!ただキセキが強かったなぁ。 pic.twitter.com/Gyt6BKXceo
— 稲富菜穂 (@inatomi_naho) 2017年10月22日
菊花賞は、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気キセキ(牡3、栗東・角居勝彦厩舎)が1位入線を果たした。
— ターフ☆データ (@TURF_DATA_) 2017年10月22日
以下、10番人気クリンチャー、13番人気ポポカテペトルの順でゴール板を通過。
データ☆ランド運営
「ターフ☆データ@TURF_DATA_」 馬連 10,660円 20% 大的中! pic.twitter.com/Z8jzDxpQXk
(第78回菊花賞GⅠ)
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2017年10月22日
1着⑬キセキ(デムーロ)
2着④クリンチャー(藤岡佑)
3着⑭ポポカテペトル(和田)
泥だらけのキセキ!
不良馬場の菊花賞を制す。
3分18秒台は歴代5番目に遅いタイムでした。#競馬 #菊花賞 #キセキ pic.twitter.com/PqOW8C3TpI
10月22日(日)京都11R🎊菊花賞🌧
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2017年10月22日
1着⑬キセキ
2着④クリンチャー
3着⑭ポポカテペトル
単勝⑬450
馬連④-⑬10,660
馬単⑬-④15,890
3連複④-⑬-⑭136,350
3連単⑬-④-⑭559,700#競馬 #JRA #菊花賞【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/rxIXJBtuGo
菊花賞はM.デムーロ騎手のキセキが大外から豪快に突き抜け、重賞初勝利にしてG1制覇!不良馬場をものともしない末脚で、クラシック最後の1冠を掴みました。父ルーラーシップにとっても産駒の重賞初勝利にしてG1制覇。2着にクリンチャー、3着はポポカテペトルでした。 pic.twitter.com/DpgTRljfA0
— Stay Dream (@StayDream21) 2017年10月22日
【菊花賞】キセキで1着のM.デムーロ騎手「雨の影響ですごい大変だったが、ずっと自信を持っていた。3000mは本来得意でなく、何より折り合いに気をつけて馬の気持ちを大事にして乗った。スタート直後からノリさんの馬の後ろにつけて、うまく運べた。キセキは能力が高くて、本当に素晴らしい馬」 pic.twitter.com/sAGQWVIJKU
— Stay Dream (@StayDream21) 2017年10月22日
口取り撮影の前に"シャキーン!"とガッツポーズするデムーロ騎手とキセキの石川達絵オーナー pic.twitter.com/7l1NeHvFIk
— Horse Memorys (@horse_memorys) 2017年10月22日
今年の菊花賞は適性によるバテ比べって感じで、どこが良かった悪かったと語るのが難しい。キセキはこの馬場でも勝ち切ったのは収穫。スタートは良くなかったけど、ミルコは馬場を読んで誰より馬のリズムを大事にした乗り方。騎手目線では上手く乗れてないレースでも勝つ。すなわち勝負勘とセンスやね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2017年10月22日
2017/10/22 京都11R
— はねひろ@ディープ産駒カメラマン (@hanehiro_deep) 2017年10月22日
第78回 菊花賞(GI)
キセキ
大雨の中、見事に突き抜けてクラシック制覇!
M.デムーロ騎手も渾身のガッツポーズ!
母の父がディープインパクトなので、ディープの孫としてG1初制覇になりました! pic.twitter.com/x0nyLPaLZY
【みんなのKEIBA 次回10月29日(日) 午後3時】
— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) 2017年10月22日
混戦となった3冠最終戦「菊花賞・GⅠ」は夏の上がり馬⑬キセキがGⅠ初制覇を成し遂げました!鞍上のM.デムーロ騎手は今年重賞4勝目&3冠制覇達成!2着は10番人気④クリンチャー。3着は13番人気⑭ポポカテペトル。#菊花賞 pic.twitter.com/rvBHM3iziw
2017菊花賞馬 キセキ。
— 雪のかけら (@yukinokakera729) 2017年10月22日
このカスケードみたいな走りが道悪に合ったのでしょうか?
全馬、ジョッキーお疲れ様でした。#菊花賞#キセキ pic.twitter.com/80San7F48v
キセキのMデムーロ騎手「大変だった。レース後は疲れてて何度も躓いてたけど、大丈夫だと思います。テンション高いので三千は得意じゃないけど、賢い馬なので。後ろから行って、遅いけど悪くないペース。楽勝だった。(クラシック完全制覇)本当にうれしいね」
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 (@Umaya_Daily) 2017年10月22日
奇跡が起きた瞬間!!#菊花賞 #キセキ pic.twitter.com/gqQbXkTsvP
— 39@中国語勉強中 (@voeux_39) 2017年10月22日
キセキ
— 競馬[名場面•名レース]動画集 (@_Keiba_Movie) 2017年10月22日
2017 菊花賞 pic.twitter.com/oQwimDTkEU
【菊花賞(G1)速報】M.デムーロ騎手の⑬キセキが大外から一気に差し切った!勝ちタイム3分18秒9、上がり40秒0という不良馬場のクラシック最終戦を制しました!2着は④クリンチャー、3着は⑭ポポカテペトル!https://t.co/d0Lpl69cm9 #競馬 #keiba
— 競馬ラボ 秋のGⅠ特集スタート (@keibalab) 2017年10月22日
京都11R GⅠ 菊花賞
— そうだ本職と投票に行こう (@ShockrHjuU) 2017年10月22日
1着 13番 キセキ
2着 4番 クリンチャー
3着 14番 ポポカテペトル#keiba pic.twitter.com/KKoumHDWDc
嵐菊を制したのはキセキ👏
— れお (@kizuna___reo) 2017年10月22日
ミルコは菊花賞初制覇🎉 pic.twitter.com/GCYGXEV71w
【菊花賞 キセキがG1初勝利】第78回菊花賞(G1)が行われ、M・デムーロ騎手騎乗のキセキが優勝。キセキは重賞初勝利がG1となった。 https://t.co/S7CVPeearV
— Yahoo!ニュース 速報や地震情報も (@YahooNewsTopics) 2017年10月22日
京都11R
— まっつん (@recoba1974) 2017年10月22日
菊花賞(G1)
1着13 キセキ
2着4 クリンチャー
3着14 ポポカテペトル
3連単 13-4-14 559700円
【菊花賞 結果】
— びぃぜっとぉ (@bzrudolfbz) 2017年10月22日
1着⑬キセキ
2着④クリンチャー
3着⑭ポポカテペトル
4着⑥マイネルヴンシュ
勝ちタイム:3.18.9
レース上がり3F40.0
※菊花賞レコード:3.01.0 pic.twitter.com/7UBDzHeSmI
今週は合計5つ推奨でしたが、
— たくちん@単行本発売中🐴 (@daiwarenu) 2017年10月22日
菊花賞
◎クリンチャー
○ポポカテペトル
でワイドゲットで捲りました。
来週も頑張りますm(._.)m
ここでクリンチャーwwwwww 泣いていいですか pic.twitter.com/fgQBePKO1w
— まっきー (@K_K_masa_masa) 2017年10月22日
菊花賞、海士部トラックマン三連単的中です!#菊花賞 #競馬ブック しっかり読もう🙀
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2017年10月22日
1着⑬キセキ
2着④クリンチャー
3着⑭ポポカテペトル
3連単⑬-④-⑭559,700#本命ペン #万馬券 pic.twitter.com/MkKe19PTXT
クリンチャーよく頑張りました!
— 石井健太郎 (@bo_ishiken_ok) 2017年10月22日
藤岡佑騎手の好判断で力は出し切ってくれました。
予想も当たったし、良かったです😁 pic.twitter.com/vcnHnLMUd2
クリンチャー
— グッチー🇮🇹OLYMPIAの人 (@advanyama) 2017年10月22日
トレンド見た時たいへん興奮致しましたが我々の業界の話ではないのですね( ^ω^) pic.twitter.com/l1x04RAk0K
クラシック最後の一冠、菊花賞(GI)を制したのはキセキ!
— Umabi (@Umabi_Official) 2017年10月22日
道悪のターフを外から抜け出し、デムーロ騎手が勝利に導く。2着はクリンチャー、3着にポポカテペトル。#うまび #菊花賞 pic.twitter.com/Yj4E9HV6TK
菊花賞上位馬の上がり3F
— 北村宏司騎手情報 (@kitamurafun) 2017年10月22日
キセキ 39.6
クリンチャー 40.2
ポポカテペトル 40.1
マイネルウンジュ 40.0
ダンビュライト 40.8
ミッキースワロー 40.5
アルアイン 40.6
クリノヤマトノオー 41.0
■2017
— 黒い太陽 (@black_sun3710) 2017年10月22日
1着キセキ デム
2着クリンチャー 佑介★
3着ポポカテペトル 和田★
■2008
1着オウケンブルースリ 内田
2着フローテーション 佑介★
3着ナムラクレセント 和田★
オウケン説は唱えてたけど2,3着の騎手まで再現とはw
デムーロありがとう泣泣 pic.twitter.com/XHiKt9ZhlT
— ルーラーシップ応援隊@菊花賞 (@RulerRulership) 2017年10月22日
菊花賞はキセキ号が優勝。ルーラーシップ産駒は中央重賞初優勝がGIとなりました。デムーロ騎手は菊花賞初優勝で、牡馬三冠競走をすべて優勝したことに。八大競走完全制覇へ残るは春の天皇賞、優駿牝馬の2つです。
— 中央競馬のためにならないツイート (@horsedatac) 2017年10月22日
#菊花賞
— 競馬ラボ 秋のGⅠ特集スタート (@keibalab) 2017年10月22日
・勝ちタイム3分18秒9はG1格付け以降初の3分10秒台(上がり40秒)
・菊史上初単勝4倍以上の1番人気
・デムーロ騎手、牡馬クラシック3冠制覇
・角居厩舎は菊3勝目
・ルーラーシップ産駒G1初勝利
・全馬お疲れ様でしたhttps://t.co/CuC57ZwOYc
勝負服が真っ黒…すごいレースだった…!デムーロ騎手は流石だな〜〜! #うまび #菊花賞 pic.twitter.com/z30TCUUQMJ
— 倉持由香@ グラドル自画撮り部部長 (@yukakuramoti) 2017年10月22日
【菊花賞優勝 デムーロ騎手コメント】
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2017年10月22日
「(キセキは)テンションが高くて3000mは得意じゃないから気持ちが大事だった。でも賢い馬。ペースが遅かったけれど、直線に入って勝つ自信があった。よく伸びて楽勝だった。(デムーロ騎手は牡馬クラシック完全制覇となったが)とても嬉しい」
タフな馬場に「大変だった」とM.デムーロ騎手。
— 小林(研究ニュース) (@knews_kobayashi) 2017年10月22日
「自信はありました。折り合い、馬の気持ちだけを大事に乗りました」
おめでとうございます☺ pic.twitter.com/KZpIDIoiRX
未央「全然違うじゃん!」
— Mr.ワンコ3 (@mrwanko3) 2017年10月22日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『ダンビュライトはトニービン系、雨にも強い』って!この結果は何?」
武内P「キセキと地力が違いました…」
未央「もういいよ!競馬辞める!」 pic.twitter.com/GMrqKq12ZS
未央「全然違うじゃん!」
— 【Sh0〆】 (@S_h_0_u) 2017年10月22日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『菊花賞はダンビュライト!道悪巧者で鞍上は菊4勝の武豊で間違い無し!』って!この結果は何?」
武内P「1勝馬は過去一度も実績無し……当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める! pic.twitter.com/9zyYu9zII8
未央「全然違うじゃん!」 武内P「……」 未央「言ったよね!?ダンビュライト、ウィンガナドルは重馬場でも大丈夫って!この結果はなに!?」 武内P「….不良馬場で滑って前に進まない状況...荒れて当然の結果です」 未央「もういいよ!!私競馬やめる!!」 pic.twitter.com/8V7eSnILHS
— あろっく代表取締役 (@ALOOK28) 2017年10月22日
角居廐舎はデルタブルース・エピファネイアに続いて菊花賞3勝目となります。
— ウマフリ編集部 (@Uma_Free) 2017年10月22日
思えばエピファネイアの菊花賞も不良馬場のなかでの1番人気でした。もっとも、レースの時には曇になっていましたが……。
デルタブルースやエピファネイアの2頭の先輩のように、キセキも海外挑戦があるのでしょうか!?
未央「全然違うじゃん!」
— エノテンザ (@enotenzan) 2017年10月22日
武内P「……」
未央「言ったよね!菊花賞は天皇賞・春より200㍍短いって!それで6秒以上遅いって何?」
武内P「台風接近による豪雨による不良馬場…当然の結果です」
未央「もういいよ!私雨の中3000㍍走るの辞める!」 pic.twitter.com/8OQWMDoE4I
3分18秒9という時計が、今日の菊花賞の過酷さを物語っている。
— ちょこた (@chocochantomo) 2017年10月22日
キセキ、菊花賞制覇おめでとう。
全馬無事の完走ありがとう。
またひとつ、忘れられない不良馬場、忘れられない菊花賞が増えた。#忘れられない不良馬場#忘れられない菊花賞とその理由
芝の不良馬場・複勝回収率上位3人の菊花賞結果。1位大知→11番人気4着。2位藤岡佑→10番人気2着。3位デムーロ→1番人気1着。芝の不良馬場なんてそうそう無いけれど、覚えておいて損は無さそう。
— 皿屋敷 (@sarayashiki) 2017年10月22日
久し振りにかすりもしなかった……
悔しいなぁ
当たった方おめでとう!
コメントする