【けもフレ監督降板?ファン動揺】アニメ「けものフレンズ」のたつき監督が、同アニメのプロジェクトから外れることをツイッターで報告。突然の発表にファンからは、「たつき監督あってのけもフレ」など動揺の声。 https://t.co/PowMPRzK3P
— Yahoo!ニュース 速報や地震情報も (@YahooNewsTopics) 2017年9月25日
しかもたつき監督を降板させて角川主導で行うってことは、今後たつき監督が12.1話の「ばすてき」みたいな話を、二次創作で出すことも一切許されなくなったってことだからね。もうこれだけでも絶望しかない。難民グランドホテル、赤十字病院が爆撃されて更地にされたようなもんでしょ。
— 名前はまだ無い (@jakkuri) 2017年9月25日
けものフレンズ2期にたつき監督がいないと知った時のけもフレ1話コメント
— はな (@igiri1017) 2017年9月25日
KADOKAWA許さない#けものフレンズ pic.twitter.com/auWEW9Sxz1
たつき監督の2期降板により
— ますこってぃ@夏野 白猫 (@tomokimasuc) 2017年9月25日
荒れるニコニコ動画の
けものフレンズ1話 pic.twitter.com/LLmUuUPI67
多分、けものフレンズ二期より、『全く予算の無い中で知恵と知略を振り絞って死に物狂いで色々な作戦を決行して敵を倒して大勝利へ導いたら大元に裏切られる』っていうたつき監督の喰らった仕打ちを描いたプロットのアニメの方が面白そう。
— やしろん@来年で20歳だぞ大丈夫か (@ya8si4ro6_846) 2017年9月25日
ガルパン劇場版っていうんですけど。
たつき監督の降板、世界のトレンドで1位とか皆ショック受けすぎだろ……
— ねこぽん@猫のフレンズ (@nekopone) 2017年9月25日
気持ちはわかる pic.twitter.com/6iHvTGg1g6
たつき監督を失ったフレンズたちのけもフレ1話 pic.twitter.com/ahnXOwiQm8
— なかざ (@nkz_uki) 2017年9月25日
しばらくしたら、ヤオヨロズの福原P( @fukuhara_ystd )から「たつき監督のアカウントが乗っ取られていました。現在は復帰しています。みなさまにはご迷惑をおかけしました」とアナウンスがあるはず。あってほしい。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) 2017年9月25日
世界のトレンドでも1位になるんか たつき監督… pic.twitter.com/BKHML5A8Sn
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2017年9月25日
けもフレ2期からたつき監督が外れる
— ArkosForeverFallガイア (@GAIA_SV12) 2017年9月25日
↓
フレンズ達が徒党を組む
↓
カドカワとの戦乱の夜が明ける
↓
身体は闘争を求める
↓
フロム・ソフトウェアはカドカワ傘下なのでアーマード・コアの新作は出ない
たつき監督降板、けもフレ知らない人に説明するときは「徹子の部屋で徹子が降ろされる感じ」で伝わることが分かった
— 酒本さけ (@sake_n) 2017年9月25日
たつき監督のいないけもフレ
— からます (@karamas_) 2017年9月25日
小島監督のいないメタルギア
デルトロ監督のいないパシリム
オタクの明日はどっちだ!!
お前ら、今一番かわいそうなのはたつき監督じゃなくて新しくけものフレンズの担当にされる監督やぞ#けものフレンズ
— おちょこんぐ (@tokoya_829414) 2017年9月25日
たつき監督の騒動のどさくさに紛れて禁書3期決定してるってマ? pic.twitter.com/SpXGvxZfpT
— ネック@祝禁書3期 (@imotosae_neck) 2017年9月25日
昔どっかで「KADOKAWAは金の卵を産む雌鶏をフライドチキンにして一晩経ってから客に出す(くらいセンスがない)」って例えを見た記憶があるけど、たつき監督解任のニュースを見て正に金の卵を産む雌鶏の首が落とされた瞬間を見た気がする
— 水着ガチャに完全敗北した花鶏くんUC (@finch_0083) 2017年9月25日
たつき監督の降板で、例えとしてメタルギアや奈須きのこがあがるのはわかるけど、一切関係ない「アーマードコアの新作」もトレンドに入ってるの笑う pic.twitter.com/vXrfFlG2n8
— どぅ→たま (@OnaDo_Do) 2017年9月25日
たつき監督の是非はともかく、クリエイターが仕事の契約関連のことを消費者に直接訴えた時は、闇に葬られるどうしようもない理不尽を感じたときの最終手段なので、ファンはせめて真相に関心を持ってあげて欲しい
— 真魚 スパークJ01b HyDRA (@mao_lov) 2017年9月25日
たつき監督を外した、カドカワを許すな。不買いだわ。#けものフレンズ
— ku-rutaso (@ku_yann) 2017年9月25日
北朝鮮「ミサイル飛ばすぞ」
— ㄜきらん@クレティア150連 (@rnrnskrn) 2017年9月25日
ツイッタラー「へーそうなんだ」
安倍晋三「解散します」
ツイッタラー「へーそうなんだ」
たつき監督「アニメから外されました」
ツイッタラー「これは到底許されるべき行為ではない。角川を許すな。たつき監督を返せ。のけものにするな。我々は徹底的に戦うぞ」
「たつき監督は制作から外れます」
— cello's/葉月 (@trick_fire) 2017年9月25日
(オタクキレる)
「禁書3期やります!!!」
(キレているオタクは積年の願いが成就したことに気づかない)
たつき監督が個人のツイッターアカウントでああいう発表の仕方をすること自体どうなってるの!?って思うし、けものフレンズのアニメ版の事件であって、けものフレンズプロジェクト全体が終わったとかカドカワ不買とか言ってるオタクは一旦経緯が解るまで落ち着いて…!争わないで…!って思うよ…
— 暁ゆ~き (@AkatsukiWorks) 2017年9月25日
金正恩「ミサイル発射したる」
— べいたん🦑 (@Iari0a) 2017年9月25日
日本人「へー。やばそうだなー。さて会社行くか。学校行くか。」
金正恩「…」
たつき監督「けものフレンズのアニメから外れることになりました」
日本人「やばい!日本終わる!誰か助けてくれぇ!!!」
金正恩「この国は異常」
わかるぜ。
そうそう、たつき監督が「なんと!2期は他の監督にやっていただくこととなりました!僕も応援していますし、楽しみです!」って言っていたなら多分円満だろうしいいんだけど、「残念です」って言ったからにはいい方向に進んでいないだろうしそりゃコンテンツも不穏になってるってファンでもわかるよな
— 三ノ輪すきゃる (@SUKYARU_) 2017年9月25日
【悲報】ニコニコ動画けものフレンズ1話、さらに荒れる#カドカワ#たつき監督 pic.twitter.com/cbGDrLMwWE
— 雪夜速報-TWIVIP- (@nadarenews) 2017年9月25日
たつき監督降板の件、外国人も角川に核を撃てとかすげー怒ってる pic.twitter.com/MYcjca1KFU
— 海外の万国反応記 (@all_nations2) 2017年9月25日
たつき監督って来年ヤクルトの監督するんでしょ?サーバルとか足速そうだから機動力野球かよ
— にゃっぴー (@nyattp1) 2017年9月25日
ベルリンは鐘のアニメをたつき監督に頼むチャンスだよ、みんな立ち上がってくれ…
— ニャロメロン(作品公開用アカウント) (@1h_m4) 2017年9月25日
たつき監督がけものフレンズ2期から外されたり川田まみが引退してから禁書3期が発表されたりした結果,色々バグってたつき監督が禁書3期のOP歌ってほしい
— わしろ (@wasyro) 2017年9月25日
たつき監督がけもフレ降板と知ったオタク「カドカワ…お前はやってはいけないことをした…許さねぇ…!!!」
— べってぃ (@bettybebe_09) 2017年9月25日
禁書3期と知ったオタク「カドカワありがとう!!」
頭が混乱したオタク「禁書3期はたつき監督が作るのでは…?!」
KADOKAWAがたつき監督をアニメから外す
— 萩月シズル◆C93当落待ち (@hagitsuki_szr) 2017年9月25日
⬇︎
KADOKAWAに恨みを持つ者達が騒ぎを聞きつける
⬇︎
KADOKAWAが襲撃される
⬇︎
時を同じくしてコーエーテクモが動きだす
⬇︎
コーエーテクモ、たつき監督を雇用
⬇︎
けもフレ無双が発売される
日本人を怒らせる方法のコピペに「けもフレからたつき監督を下ろす」って項目が追加されたな
— 嘘式会社叢雲軌道製造 (@MRKM_kreuzungen) 2017年9月25日
たつき監督の件で動揺している最中、井上喜久子17歳さんがブログで「今年もまた、無事に17才のお誕生日を迎えることができました♪」と書き記していて、俺の動揺がさらに広がっている。
— 爆天童@ウルトラ怪獣擬人化計画3巻発売 (@bakutendo) 2017年9月25日
でもちょっと気になるのはたつき監督のツイートが20時ぴったりという点
— Melville (@V_Melville) 2017年9月25日
意図はどうあれこの発表が今日の20時という定刻に予定されていた可能性を示唆する
たつき監督=のけものショックをうけての「パークの危機」っていうトレンド、けもフレ民らしくて好き pic.twitter.com/t8lEkhG6Zx
— じばにゃん (@grapes_son) 2017年9月25日
けものフレンズ2期からたつき監督が外される
— アーマードコア雑学bot (@migunannto) 2017年9月25日
↓
角川主導の元、予算を大量に使ったスタッフチームを動因?
↓
角川の傘下のハイクオリティCGに優れた会社とは?
↓
ここ数年新作を出していない”あの会社”
↓
その会社の最も望まれるタイトル
↓
つまり、けものフレンズ2期とは…!
↓ pic.twitter.com/8LsdeZ16lu
たつき監督降板
— ⌨キーボードエバンジェリスト⌨ (@Pekaso) 2017年9月25日
↓
けものフレンズオープンソース化
↓
オラクルに買収
たつき監督「けもフレ2期の監督を降板になりました・・・・」
— ベニガシラ (@poppoyakiya) 2017年9月25日
ファン「ふざけんなー!!」
たつき監督「理由として・・・・・けもフレ劇場版の監督業に集中するためです!!」
ファン「うぉおおおおおおおおお!!!」
(PSYCHO-PASS サイコパスであった展開)
けものフレンズで話題のTLですが、実はこのタイミングでのたつき監督の降板公表はかなりきついんですよ pic.twitter.com/N7LOPAH5pF
— きの・たろう (@kino323taro6954) 2017年9月25日
たつき監督が2期から外されるなんてウソなのだ!!
— 大和なでしこ 砲雷し-16 (@nadeshiko0328) 2017年9月25日
そんなことになったら辛いのだ。。。。 pic.twitter.com/O50gpBcj46
KADOKAWA「けもフレのたつき監督を降板させまーす」
— しょう提督@柱島提督 (@1Ykira0652) 2017年9月25日
けもフレ民「ふざけんなKADOKAWA!許すまじ!」
KADOKAWA「禁書3期決定(ボソッ)」
混乱したけもフレ民「禁書3期の監督はたつき監督なのでは!?」←NEW
(たつき監督がけものフレンズから降板)
— イカロス@ Roselia2nd参戦 (@ikaros_P) 2017年9月25日
フレンズ「もちろん俺らは抵抗するで」
カドカワ「どう抵抗すんねん」
フレンズ「パンッ、───株価で。🤜💸🤛」 pic.twitter.com/DZlszx3b2J
たつき監督降板の件、角川に苦情をいれても社員が握り潰すだけなのはTwitterJPと同じだが「コラボ先の企業」や「スポンサー」から苦情を入れて貰うと死ぬほど効く。具体的にはどん兵衛コラボの日清とかに「ご協力お願いします」みたいな感じで頼むとかな
— 砂鉄 (@satetu4401) 2017年9月25日
けものフレンズ2期からたつき監督が降ろされる
— カメーリエ (@Kamelie6) 2017年9月25日
↓
事前のファンの期待の高さがすべて裏返り壮絶な叩きが始まる
↓
けものはいてものけものはいないというフレンズたちの精神は過去のものとなる
↓
身体は闘争を求める
↓
手すきになったたつき監督がアーマードコアの新作を作る
たつき監督の話今日流れてきたこれを思い出したよ
— サヨナキドリ (@72SQzwijFjLTFxx) 2017年9月25日
>RT pic.twitter.com/HnLe3JnDCC
新しい監督に楽しくバトンタッチ!って感じだったら「たつき監督お疲れ様!」ってコメントが溢れて、元ある優しいフレンズが溢れる世界になったのに、KADOKAWAが巨大セルリアンと化してたつき監督を取り込み、「残念です」と言わせてしまったからこそ、ファンは野生解放することになったんだよ
— しあよな (@Shiayona) 2017年9月25日
関係ある
— 自家製パンチェッタ (@jikapan) 2017年9月25日
・たつき監督
・KADOKAWA
・けものフレンズ2期
関係ない
・KONAMI
・小島監督
・ZUN
・竹書房
・ヤマカン
この世の森羅万象に関係ある
・アーマードコア新作
・フロムソフトウェア
#たつき監督
— 黒ノ巫狐 (@yuuto12124051) 2017年9月25日
たつき監督が制作から外される→あのサーバルちゃんやPPP達はたつき監督の絵柄?技術?なのであの作画?でははなくなる→誰か他の人が担当になり、たつき監督を真似つつ萌え意識高い感じになる→けものフレンズじゃない→滅ぶ
吉崎観音先生が悪いわけじゃないけど、だけど吉崎観音先生とKADOKAWAがプレゼンツした旧アプリけものフレンズが潰れて、それをメンテナンスして本来以上の力にチューンナップしたのはたつき監督でしょ。
— GGG (@gagagami3344) 2017年9月25日
もとのさやに納めたら結局旧アプリと同じ末路が待ってると思うの。#けものフレンズ
うわっマジだ。Twitterのトレンド、世界中に設定しても1位がたつき監督だ。 #けものフレンズ pic.twitter.com/wcCSFUo2S8
— 吉良青劉 (@redcrab_library) 2017年9月25日
奈須きのこのいないFate
— 様子のおかしい明智吾郎 (@joker_love56) 2017年9月25日
小島監督のいないMGS
新開誠のいない君の名は。
藤子・F・不二雄がいないドラえもん
手塚治虫がいない鉄腕アトム
尾田栄一郎のいないワンピース
荒木飛呂彦のいないジョジョ
宮崎駿のいないジブリ
たつき監督のいないけものフレンズ
明智吾郎のいないペルソナ
私の場合、
— タカオ@アンケート宜しくです。 (@takao0205) 2017年9月25日
禁書3期決定を最初に見て
「電撃祭があるのにこのタイミングで発表?」
その後、たつき監督降板を見て
「禁書3期決定を前倒し発表して、視聴者の怒りを鎮めようとしたな」
でした。
どうやら、逆効果だったみたいですけどね(笑)。
バレバレですよ、その手口。
カドカワはそういうの上手いこと利用しちゃう系なので自主製作を問題視という説は現実味がないのよね。かろうじて考えられるのが、現状の人気をひっくり返してでもメディアミックスのカラーを仕切り直したい、くらいしか思い付かない。
— 祥太 (@shota_) 2017年9月25日
仮にグレーゾーンの中で行われた諸々に白黒つけたいという話ならリスクの大きな降板沙汰にするメリットが製作委員会にもたつき監督にもないし、にも関わらず敢えてこのような事態になったのは「1期カラーを払拭したい」「コンセプトデザインで統一したい」という強い意志が働いているような気がする。
— 祥太 (@shota_) 2017年9月25日
カドカワが危惧したのは「たつき監督の自由な行動」よりも「全てがたつき色になること」だった、そんな気がする。 pic.twitter.com/Cps3uHXql8
— 祥太 (@shota_) 2017年9月25日
たつき監督にはアニサマ&あにさまでお世話になりました。(ちゃんと恩返ししなくちゃ)超絶多忙なのに快く引き受けて下さったフレンズの細かな仕草にも愛情が注がれたこのマナー動画、今日100万再生になってました!また一緒にお仕事したいなぁ https://t.co/BsVSjofKNT
— さいとーぴー(KOJI SAITO) (@SaitoPPP) 2017年9月25日
けものフレンズの2期、仮に出来が悪かったら、「こうなると解っててなんでたつき監督を降板させたんだ」「角川絶対に許さない」って叩かれるし、奇跡的にすごく面白くても、「たつき監督がやったらもっと面白くなってた」「けもフレの名を借りた偽物」と叩かれるので、この先どう転んでも地獄しかない
— ひきこうもり (@Hikikomori_) 2017年9月25日
原作者も監督も声優もファンも誰も笑顔になれない、それってもう違う世界線なんじゃないか。ここはたつき監督が奇跡を起こした世界線だろう。
— じょーじ (@george_10g) 2017年9月25日
え?たつき監督降板なの?ボクの「サーバルちゃんと学ぶ認知行動療法」はどうなるの?ボクも降板なの?
— 内科部長@節操なき医師団 (@naikabucho) 2017年9月25日
→たつき監督がけもフレアニメから降板 pic.twitter.com/3e3Nr6PcaH
— スティーブ峰蔵 (@STEVE_MINEKURA) 2017年9月25日
たつき監督の件で電話したら「知らない、関係ない」の一点張り。
— 少したかさき姉貴氏 (@takasaki_sister) 2017年9月25日
本当にクソだわディライトワークスは。
西欧文化とけものフレンズを愛好することで知られたオスマン帝国スルタン・メフメト2世は、けものフレンズ二期のたつき監督降板の報を受けると深く悲しみ、腹いせにコンスタンティノープルを陥落させたという pic.twitter.com/5hOznb4fRu
— オスマン帝国bot (@E_ottoman_bot) 2017年9月25日
たつき監督のいないけものフレンズとか、天皇陛下のいない日本軍、紅茶のない英国軍、畑のないソ連軍、パンジャンドラムのない試作兵器botだぞ。目を覚ませカドカワ。
— 試作兵器bot (@sisakuheiki) 2017年9月25日
たつき監督が二期決定時に出した作品みると悲しくなる
— タマ (@tamadmmm) 2017年9月25日
二期も制作できること楽しみにしてたんだろうな#たつき監督 pic.twitter.com/RP7cmDNM50
たつき監督降板の件で、角川の「過去の悪行」として艦これやスト魔女が取り上げられている中で、
— 糸生津 (@tornadox_jpn1) 2017年9月25日
「戦闘国家のことは絶対に許さない」というツイートが回ってきて懐かしくてわろてる。
たつき監督のアニメがけものフレンズのすべてではないから、今後どんな作品が誰の手によって生み出されてもいいんだけど、たつき監督の、かばんちゃんとサーバルちゃんの冒険の物語にだけは手を付けずそっとしておいてほしいです。
— みつもと (@mitsumotocs) 2017年9月25日
コメントする