
- 「実は元々ステラステージを長い事作っていて、ミニゲーム程度のボリューム感で習作を出そうとリリースしたのがプラチナスターズでした」ぐらいの説明が無いと「えっ…あと3ヶ月で出るゲームってどんな内容なの…?」という不安は拭えない気がしないでもない。
- ちょっとプラチナスターズでも見て落ち着こう
- アイドルマスター ステラステージ発表されたけどプラチナスターズの内容がアレだっただけに大丈夫なんですかね?(辛口)
- やっぱりプラチナスターズの評価は悪いんだな、せめてコミュがあればよかったのに
- 新作は嬉しい!のだけど、プラチナスターズが正直いまいちな出来だったのでステラステージはどうるかなあと でもまあとりあえず楽しみ
- ジョジョasbのスタミナ性はあんな叩かれたのにプラチナスターズのクソ渋ガチャは騒がれなかったね
- アイドルマスター プラチナスターズは一生終わることのない合宿を繰り返しているだけだったから次回作はちゃんとして欲しい。ちゃんとしてほしい!!
- プラチナスターズなんて無かった
- 一部はまだアレだったけどプラチナスターズほんっとに素晴らしかったからな
- こうしてみるとプラチナスターズのシルエットイメージやっぱ手足長すぎて違和感すごいな
- ステラステージはワンフォーオールでもプラチナスターズでもなければいいなぁ
- ステラステージはプラチナスターズ様な感じにならず最低でもワンフォーオールくらいの難易度にしてもらわないとなぁ
- 今夜のニコ生。僕が抱えてる不安な点が、プラチナスターズの流れを汲んで大幅な変化がみられなかった"マイナーチェンジ"作だった場合。本格的にプロデュースゲームとして、本家「アイマス」としての存在価値を失う事と同義な気がする。そこらのコンテンツに成り下がって欲しくないんだがなぁ...。
- プラチナスターズのPドロップの課金の仕方がひどかった。グラフィックに文句はないけど、あまり露骨な課金要素はマイナスだと思う。
- 頼むからステラステージ神ゲーになってくれ、プラチナスターズと同じことだけはしないでくれ!!!!おねがい!!!!
- でもまだ「ガワだけなら」プラチナスターズならまだ良い。プラチナスターズでネガティブに言われてきたことはゲームの部分じゃ無いから...
- ライブゲームってことはプロデュースよりもそっちがメインな感じ?やっぱプラチナスターズと同じかな…。正直あまり面白くなかったんだよなぁ…。
- プラチナスターズはちゃんと発売日に定価で買ったからこそ、クソゲーであると声を大にして言っとくよ。 DLCはほぼフルコンプしたけど。
- プラチナスターズ……グラはほんと良かった、新曲も良かった
- プラチナスターズはグラフィックはいいのにコミュニケーションも曲も少なかったけど、ステラステージはどうなんや
- プラチナスターズでは結局雪歩Sランクにして終わらせちゃったからなぁ……
やることが単調すぎて飽きた
週設定入れるなら毎週の選択による変化と明確なゴールが欲しかった- ステラステージはどうなるやら
プラチナスターズは音ゲー周回・課金衣装ガチャ・コミュ大幅減と悪いところしか目立たなかったし
だからあれほど
ストーリーはアケマス
システムはOFA
グラはプラチナスターズ
でやれば売れるって…- プラチナスターズは新モデリングで。ミリシタは旧で。新作は再びプラチナモデルで。一貫性が無いな~。
モデリングは置いといて、中身はOFA系の新作くーださい。- 正直プラチナスターズは衣装さえ豊富ならまだOKでした ViDaVo衣装さえ全員型おそろっちな上にextendが全然なかったからもう……いやだったの…………
- 「プラチナスターズ」現世代ハードで進化したグラフィック、楽しい新曲、発表当初、期待に胸躍らせたプロデューサーに届いたものは、アイドルの仕事の良し悪しをサイコロで決めるミニゲーム、申し訳程度のコミュニケーション、新規衣装の獲得方法はガチャ(ソシャゲでやれ)
- とりあえず伊織がうさちゃんを合宿所に忘れずに無事に事務所に帰ってこれたようで良かった
プラチナスターズでいっつもヒジに抱えてるつもりで気づかずに仕事出掛けてたからなぁ
- プラチナスターズは亜美だけSランクにしたけどあれはひどい作業ゲーだったなぁ…
- プラチナスターズの出来に納得してない人が多いから、モデルもその煽りを受けて反対派が多いイメージ。ステラステージ次第でまだ評価は変わりうるはず…
- プラチナスターズみたいな産業廃棄物をまた出したらさすがに見切りつける、スクショみる限りは765プロみたいだがモデリングの表情違和感あるとこそのままなんだろうな
- 実はステラステージはプラチナスターズの大規模DLC予定だったけれど、内容が大きくなりすぎたので新作にしました。だからDLCは共通で使用できます! だったら嬉しいな。という妄想です。
- ステラステージはちゃんとゲーム性の高いものになるんかね。プラチナスターズはとりあえずPS4のモデリングでアイマス作りました、くらいのペラペラゲーだったからな…
- プラチナスターズから改善してほしい事
・音ゲーモードのUI等の改善
・アイドルの育成、衣装カスタマイズなどのレベリングのハードルの低下
・衣装やアイテムのドロップ率の見直し、確定枠の緩和 ・マニーで買えるラインナップの増加
・さすがにエンドレス合宿モードはちょっと・・・- げ、ステラステージも久夛良木Pかよ
プラチナスターズでやらかしてるからなあ・・・
その辺り踏まえて改善してるんなら良いけど
でもこの人、プラチナスターズ除くと関わったことあるゲーム、全部テイルズなんだよなあ- ステラステージには期待より不安しかない。プラチナスターズ限定版予約購入者
- ステラステージがプラチナスターズの二の舞にならないことを祈ってるよ
- やってもいないゲームのこととやかく言いたくないんだけど今の所グラフィックはまんまプラチナスターズだしこれでシステムまでプラチナスターズとそんなに変わらないんじゃ?と思ったら買わなさそう😢なんかワクワク感があまりない
- は?年末にアイマスPS4新作?ステラステージ?マジか
嬉しいんだけどプラチナスターズのDLC寿命の短さっぷりを思い返すと、こんな短期間で新作出して大丈夫なのだろうかという不安が...- プラチナスターズの出来を考えると、ステラステージが期待できるとは到底思えん。まあ、買うは買うけどさ…。
- プラチナスターズは良くも悪くも次世代機の第一作目って感じだったからステラステージが出るの嬉しいし期待したい!
- ホンッットにステラステージ、プラチナスターズの二の舞はやめてくれよな プラチナスターズは真シナリオがめちゃくちゃ良いから私の中では許されているけど、世間ではクソゲー扱いなのでカナシイ…カナシイ…
- 頼むからステラステージは前作のプラチナスターズの二の舞にならないでくれよ・・・
- プラチナスターズ、正直ライブ革命のライブシーンだけしか欲しい!てきもち湧かなかったからステラステージ期待したいなあ…
- 次はプラチナスターズ見たいに音ゲーとしてはシャイニーフェスタ以外、シナリオはOFAのでよし見たいな物にならない事を心の底から願う
- プラチナスターズめんどくさかったから、ステラステージはテンポよくプロデュースさせてほしい……。頼むよバンナム✋😫💦
- なんかぶったまげる情報が出てるんだけど。PSモデルがあれで終わるとは一応思ってなかったけど、またライブゲーム?プラチナスターズの二の舞はやめてよ?
なんだかんだで買うけどな!VRと何か絡めて欲しいなぁ。- ステラステージはプラチナスターズみたいにならないでくれよ…(懇願)
- プラチナスターズがクソゲー過ぎたから新作出てもしばらく様子見だしワンちゃん買わない
- いやまあプラチナスターズは真シナリオが良かったけどゲームはアレだったからな
絶賛されてるグラにしても3Dモデリングは素晴らしくても、モーションは使いまわしだし、表情は少なくなってるし、ステージの進化がアイドルのモデルに追いついてなかったのがね…。あからさまに予算が足りてないのが分かって悲しかったよ……
まあスタッフも色々言われてるのはわかってるだろうし、ステラステージは反省を生かした作品になってることを期待しよう!
(発表3か月後の年末に発売といういかにもアレなスケジュールからは目を背ける)
コメントする