
DJぴにゃに対するP達の感想は大体これだと思う pic.twitter.com/38Irz3q50Z
— 宗馬(しゅうま) (@cats_yukki032) 2017年8月12日
SSA1個人的感想①
— たてぃこP@5thSSA両日宮崎LV (@tatico_baum) 2017年8月12日
・センターという概念無し!れいちゃま&なつねえ&ゆかちん&まきのん&ゆきんこさんという古参勢の総力戦できた!
・ダチャーンありがとう!!!
・ゆかゆかのりこ尊すぎ問題
・荒ぶる20分ノンストップメドレー
・ちよちー、大坪社長の後継者?になる
4時間15分で休憩なしなのとぴにゃメドレーは喉死ぬかと思った#SSA1
— ゆうと (@nato0777) 2017年8月12日
最後のだーちゃんの深々とした礼に思わず全力で敬礼したくなった#SSA1 #imas_cg_5t #原田ひとみ
— 陸王P (@rikuoh613) 2017年8月12日
個人的なSSA1まとめ
— れぐねPはSSA両日青森LV現地 (@LEGNE_yaminoma) 2017年8月12日
・まさかの1発目アップルパイ
・make MY dayフル初披露
・崖っぷち乙女佐藤心
・ちょこたんへの血液提供
・ダンサーになるまつえり
・DJぴにゃによるメドレー20分
・ラブライカによるLEGNE
・れいちゃまの多重婚発言
・絆のネバネバ
SSA1のレポが見たいのに行ったP達のIQが溶けて語彙が消滅してるから全然わかんない
— マユ@SSA2日目 (@mayu_bakenyan) 2017年8月12日
SSA1の休憩無し4時間オーバーは結構険しかったw
— ポケマニ@シンデレラ5th SSA両日 (@ymadesk) 2017年8月12日
4thはお知らせが結構長かったので、最後サボれた。
最後の挨拶は4th同様サクッと終わったし、このノリで良いなー。
今日、アンケートに書く内容無いぐらいに運営側もよかった。
入場も退場もスムーズ。
SSA1終わって明日のコミケ3日目行く人大丈夫か? pic.twitter.com/8oziHPaN2p
— らる (@Raru_EX_AID) 2017年8月12日
『鶏が先か卵が先か』みたいな話かもしれないけど、花守ゆみりさんが「佐藤心ことシュガーハート役の…」って言ってたのが気になって仕方がなかった(笑)#SSA1#デレマス5th
— でぃぐ@BATMAN (@Dig_Moku222) 2017年8月12日
( ^ω^)
— 【公式】日本商工会議所検定 (@jcci_kentei) 2017年8月12日
言葉になりません。。。最高最上の熱い風がたくさん吹きぬきた気がします。。
瞬く空に今咆います。アイマス最高です!
同僚プロデューサーの皆様、闇に飲まれよ!(同僚プロデューサーの皆様 #SSA1 お疲れ様でした) pic.twitter.com/f1sZBffqzK
デレマス5thライブ SSA1日目めっちゃ楽しかった!
— 黒Alice@みりあP SSA 1日目 (@Ryota39840891) 2017年8月12日
ライブ時間は4時間15分
そんな長さを感じさせずあっという間にライブは終わってしまいました。
本当に夢のような時間をありがとう!
アイマス最高!!#アイマス#デレマス5th #SSA1
改めてSSA1現地及びLV組のみなさんお疲れ様です(*´▽`*)
— もち (@grap12831) 2017年8月12日
TLでラブライカが揃ったなどの報告を聞いてるだけで胸がいっぱいです^^
僕はやっぱりラブライカ、そしてあやっぺとすみぺが本当に大好きです
いつか絶対現地で見るぞ!!!#imas_cg_5th #SSA5th pic.twitter.com/8mt6iVoMzZ
初めてシンデレラのライブにいったけど 凄いパフォーマンスだったわ
— 陸王P (@rikuoh613) 2017年8月12日
神谷奈緒のソロ曲が凄すぎてぶっ飛んで あんきらとハイファイでぶっ飛んで 夕映えプレゼントで泣きそうになって…kawaii make MY dayが予想通り名曲で…語りつくせない。#SSA1
まさかミナミツボシを生で聞ける日が来るとはな...#デレマス5th #SSA1
— デレ5thSSA両日現地 (@St_1rounin) 2017年8月12日
今更ながら・・キャスト多すぎる問題。
— まゆげP/木村夏樹担当・全力 (@kaja39kaja) 2017年8月12日
#imas_cg_5th
#SSA1 pic.twitter.com/lEWL9DulHL
とりあえず帰宅したらこれやりたかった( #SSA1 pic.twitter.com/to0uivans6
— R2@SSA両日LV参戦 (@temjinf) 2017年8月12日
SSA1お疲れさまでした!
— あゆっこ@3日目テ34aSSA1日目現地 (@ayunomimi) 2017年8月12日
初現地すげーー楽しかった!!!
初現地で開幕YPTを観て、いつもガールズの皆さんが「綺麗な景色を見せてくれてありがとう」って言ってた意味がよくわかった。
いつも画面越しに観てる景色とキラキラ感が全然違った!!
あとスタンド席の足元が結構揺れる!
SSA初日つらつら
— nino@幸孑友.紀藍孑ハジメみ<P (@nino_minagawa) 2017年8月12日
・愛梨「服が入らなくて遅れちゃいました~」
・NBPはその場でファンを作れる破壊力
・「俺ならこれやらせたい」実現のカオスメドレー
・大坪社長直伝ドーナツ芸
・猫要素控えめなみく
・ウサミン「はぁと」で
・長すぎる最後のあいさつ#imas_cg_5th
デレ5th ssa day1新潟LVまとめ
— 中西 (@Ys_kirari_P) 2017年8月12日
・追い風Runningでシアターの空調が止まりメドレーでの温度がおかしいくらい高くなる
・ヴァルキュリアで異変、Pの蒸気がすごすぎて映写室のガラスが曇りスクリーンが白くなり始める
・ハイファイで画面がほとんど白くなる
「ははは、奇跡のメドレーだと?」
— らいる (@nakamz) 2017年8月12日
「俺達は6都市で散々奇跡って奴を体験してきたんだぜ」
「せいぜいお手並み拝見と以降じゃないか」
びにゃぁ……
「隣のPが死んだぞ!」
「ちくしょう今何が起きた!」
「気をつけろ、『俺達の知らない事』が起きている!」
デレマスSSA1日目レポ
— 紫月さいか (@sidukisaika) 2017年8月12日
・DJピニャの Serendipity Paradeメドレー
・メロウ・イエローのHappy×2 Days
・LET'S GO HAPPY!!
・ドーナツのショコラティアラ
・まゆのNaked Romance
・相方のメルヘンデビュー(しゅがは)
メドレーで一番頑張ったのはDJぴにゃの中の人だと思う、20分あれで動き回るとかマジでつらいぞ
— 五福 (@gofuku) 2017年8月12日
言いたいことはただ一つ。
— R@be◆SSA1日目現地 (@AT_Krahe) 2017年8月12日
DJぴにゃSSA Remix メドレーCDを出して。
とりあえずこれだけ先に
— 絶対にカツサンド。 (@katsu3d) 2017年8月12日
メドレーにて、相方のメルヘンデビューと絆のNever say neverを見た僕
「え???明日、李衣菜のRockin' Emotionか夏樹のTwilight Skyが見れるの???????え???え???え????お墓足りる????」
うろ覚えまとめ
— カイト@5thfinalSSA両日LV (@n_kaitoP) 2017年8月12日
・すみぺの五分過ぎてます
・ハネムーン1番と2番で牧野さんの顔付きが真剣→笑顔
・りっかさまの声が強い薄紅
・馬車の佐藤亜美菜壁縁に腕寝かせてニッコニコ
・血祭でペンラ十字架してたP
・イルカの振付可愛過ぎてやばい
メドレー入ってみんなのきもちで脳みそ溶けた文字数
メドレー前「ゲストってぴにゃかー」
— ぬぇーぬぇ (@nuenuerim) 2017年8月12日
メドレー後「ぴにゃ最高だわ…」
アレンジメドレーはファンサであると同時に「アレンジいいなぁ〜〜〜!そうだ物販でなんかアレンジCD売ってたよね!明日買おう!!」と2日目物販販促も兼ねてるから抜け目ねぇ〜〜〜
— 森キノコ★3日目東シ36a (@morikinoko8888) 2017年8月12日
4時間15分で休憩なしなのとぴにゃメドレーは喉死ぬかと思った#SSA1
— ゆうと (@nato0777) 2017年8月12日
個人的なまとめ
— PHELX/零壱 (@phelx1175) 2017年8月12日
○曲終わり、マイクを介さず「おはよっ」
○春霞・スウィッチーズ・メロウイエローオリメン揃い踏み
○ヒロチャン!
○ちよちー、社長直伝のドーナツ食い
○カオスすぎて頭が追い付かないメドレー20分
○新曲大量#imas_cg_5th
明日のぴにゃメドレーはだりなつでノクターン歌います。俺の予想は当たるんだ。
— 大作@3日目東ニ-24aヌック (@DaisakuKimutaku) 2017年8月12日
むりくぼのうた、奈緒のNever say never、法子のショコラティアラ(ドーナツ付き)、年少組のみんなのきもち……ああ! なんて素晴らしいメドレー!
— タカマツ (@Phat_stuff) 2017年8月12日
メロイエ歌ってSweetches歌って
— リカルド (@rosi7ksk1) 2017年8月12日
DJぴにゃメドレーの最初がメロイエで、ソロも法子が最初で
アンコールの最初掛け声も法子で……
コメントする