未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2017年8月6日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『レパードSはエピカリス!前走は無念の取消!能力はワールドクラスだし、この相手なら負けるはずない!』って!この結果は何?」
武内P「海外遠征帰り…余裕残しの仕上げなら当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める! pic.twitter.com/pwKudom4yV
【レパードS(G3)速報】大波乱!勝ったのは直線鋭く伸びた②ローズプリンスダム!木幡巧也騎手はうれしい重賞初勝利!2着は逃げた⑨サルサディオーネ、直線で前が開かなかった1番人気⑤エピカリスは3着まで!https://t.co/AQXAvn3LuR #競馬 #keiba
— 競馬ラボ 夏競馬も全力特集中! (@keibalab) 2017年8月6日
◎エピカリス
— 🏇メシ馬!単行本が好評発売中!🏇 (@kyv_a) 2017年8月6日
☆ローズプリンスダム
△サルサディオーネ
で3連複42,750円的中!!!
最後にデッカいのを取れて今日結局勝ちまで捲れた!😭😭
勝春が地味に単勝万馬券の馬でエピカリスにクビ差まで迫ってて草 pic.twitter.com/xJj6eI2g6d
— 【公式アカウント】カリメロ (@chan_calimero) 2017年8月6日
たまには、宣伝させてください。丸眼鏡藤原の◎はローズプリンスダム。2着抜けなのは、ごめんなさい😫
— 藤原有貴(研究ニュース) (@knews_fujiwara) 2017年8月6日
単勝とエピカリスとの2頭軸3連複は当たりました!諭吉っちゃん、お帰り☆ pic.twitter.com/DwdIy1eebY
今エピカリスに乗ってたの、ティータン?
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2017年8月6日
8月6日(日)新潟11R🎊レパードS
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2017年8月6日
1着②ローズプリンスダム
2着⑨サルサディオーネ
3着⑤エピカリス
単勝②6,630
馬連②-⑨95,320
馬単②-⑨251,840
3連複②-⑤-⑨42,750
3連単②-⑨-⑤807,250#競馬 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/mbrlxrWiFG
レパードSは波乱の決着、ローズプリンスダムが外鋭く差して快勝。2年目の木幡巧騎手は重賞初勝利となりました。2着に逃げたサルサディオーネ。人気被ったエピカリスは直線行き場をなくす形、内から抜け出るも時すでに遅く3着まで。
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部 (@Umaya_Daily) 2017年8月6日
エピカリス、揉みくちゃになってましたね。
— 山下優(競友トラックマン) (@ku_yamashita) 2017年8月6日
3~4コーナーは気の毒なくらいスペースがなくて、どうにもならなかったのでしょう。
一度狂った歯車は、なかなか戻りません…。 pic.twitter.com/DKfuXWK2bU
まあエピカリスはもう少し強気に乗れる状況だったと思うけど、強気に行けない感じすらした。ルメールが強引にいかなかったのは脚がまだ…というのもあった感。
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2017年8月6日
(新潟11RレパードS)3着エピカリス ルメール騎手「本当に残念。一番大切なのはコンディションだと思っていた。フットワークは良く問題なかった。スペースがなくて残念。でも次が楽しみです」#競馬
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2017年8月6日
エピカリスはゴールの手応えを見ても競馬が上手くいかなかっただけ。ルメールもあれだけ開かないとは思わなかったろうし、先を見据えて強引には動かなかった。世代断然って評価は変わらない。ローズプリンスダムは先団を見ながら冷静に立ち回った。エピカリスを尻目にってくらい綺麗に進路も開いたね。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2017年8月6日
未央「全然違うじゃん!」
— ダイワ (@daiwa510) 2017年8月6日
武内P「……」
未央「言ったよね!?『小倉記念はストロングタイタン!前走は圧巻のレコードV!夏の小倉も好相性!』って!この結果は何?」
武内P「オープンでは重賞5着が最高…それなのにハンデ55キロ…当然の結果です…」
未央「もういいよ!私競馬辞める! pic.twitter.com/R0R51nVLN6
メイショウカイドウさん、向日葵をたくさん付けて小倉記念を誘導。 pic.twitter.com/tnZ1jmhBbp
— et-coquine (@et_coquine0725) 2017年8月6日
小倉記念、乗り替わりながら鮮やかな勝利、タツゴウゲキ秋山騎手してやったり(←デイリーさん風)。 pic.twitter.com/Q2n6Om6ly1
— et-coquine (@et_coquine0725) 2017年8月6日
「馬券買うなら秋山騎手でしょ」小倉記念のプレゼンターを務めた林修氏とピンチヒッターで見事勝利した秋山真一郎騎手#競馬 #小倉 #小倉競馬場 #林修 #今でしょ #秋山真一郎 #騎手 pic.twitter.com/DsdxkFvqLY
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2017年8月6日
タツゴウゲキが小倉記念を優勝。写真的に言うとゴールまで2頭で並んで、最後に内の馬がハナ差勝つってのが一番辛い。馬体はほとんど映らないし、ピントは手前の馬にきてるしね。でも秋山騎手おめでとう。 pic.twitter.com/laEDXxh0iE
— 勇者カズヒコ (@kingkazu1971) 2017年8月6日
8月6日(日)小倉11R🎊小倉記念
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2017年8月6日
1着②タツゴウゲキ🏇秋山真一郎騎手
2着⑧サンマルティン
3着⑤フェルメッツァ
単勝②710
馬連②-⑧1,910
馬単②-⑧3,850
3連複②-⑤-⑧6,820
3連単②-⑧-⑤30,410#競馬 #JRA 【競馬ブック ネットSHOP】 pic.twitter.com/iVyKHVya3W
小倉記念はタツゴウゲキ、レパードSはローズプリンスダムがV🏇✨
— 横山ルリカ (@rurikayosou) 2017年8月6日
どちらも予想は大惨敗😭
どよーん
的中された皆さん、おめでとうございます🎉
小倉記念はタツゴウゲキ!急遽デムーロ騎手から乗り替わった秋山真一郎騎手、鮮やかなイン捌きで接戦をもぎ取りました。
— ラジオNIKKEIアナウンサーズ (@keiba_ana_west) 2017年8月6日
サンマルティン、僅かにハナ差2着。戸崎圭太騎手、JRA全10場重賞制覇の大記録が目前でするりと逃げて行きました。これは着差が着差だけに…。 #keiba_radio
林修先生が小倉競馬場のトークショーに登場!
— 競馬ブックネットSHOP (@keibabookshop) 2017年8月6日
小倉記念やレパードステークスの予想を披露✨
このあと13:55からプラザ99にて2回目のトークショー、小倉記念のプレゼンター、16:20からパドックにて3回目のトークショーにも登場です pic.twitter.com/gz8krRcSwe
タツゴウゲキには最低斤量(52kg)という優位もあったのでした
まぁ、私はストロングタイタン軸で買ったから関係ないけどね……
コメントする