名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:42:34.50 ID:v0YxoemN00606.net
部位別やってるからだろ
毎日やれ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:42:36.17 ID:Ydqpab5+00606.net
なんか工事現場で働いているニーチャンは良い身体してるから
手伝わせてもらったら?
家で一日たったの5分の運動で・・・・ そんな都合のいい話無いと思うんだ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:43:35.89 ID:GRAfkHMH00606.net
これくらいやらないと筋肉はつかないよ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:44:30.59 ID:zZnhUbVLa0606.net
食事
まず太れ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:44:36.49 ID:pgPFx9kt00606.net
毎日やると超回復が云々
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:44:44.01 ID:Apr+4iGra0606.net
タンパク質取らないとだめだぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:45:31.37 ID:6landVnu00606.net
筋力はついて腕立てとか腹筋は全然キツくなくなった割に見た目は変わんないんだよな
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:45:39.91 ID:aQ0Pznh+00606.net
筋肉付けたいなら食べるのもトレーニングのうち
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:47:25.64 ID:1Rq7vMR400606.net
痛くなるくらいやらないと無意味じゃね(適当)
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:49:27.11 ID:AaR8SSUPM0606.net
もう10年はやってるから尊敬してくれていいぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:50:44.38 ID:WzkVt+zO00606.net
毎日三食のどっかで肉か魚をまとめて150g以上食う食事をしないとダメだな
それにプロテインやら乳製品やら卵やら豆腐やらを摂る
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:55:21.61 ID:ch5Y+i8ya0606.net
食ってない
寝てない
やり方が間違ってる
どれか
すぐにウエイトが足りないと決めつける馬鹿が居るが10kg以下のウエイトでもガチムチになれることが証明されている
要は質
がむしゃらにウエイト上げたら身体壊すだけ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:56:35.77 ID:FKqSJYTua0606.net
バキみたいにまずめちゃくちゃ食わないといけないんだろ
あと筋肥大させるトレーニングと最大筋力を上げるトレーニングは若干違うらしい
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:57:26.75 ID:88dXl3kj00606.net
どうせ糖質制限も同時にやってんだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:59:51.44 ID:8PTmuxUe00606.net
ウエストは痩せて筋肉は付けたい
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:00:44.99 ID:zMZ4oG3up0606.net
ジム通って182cm75kgの営業だけど実家の農業の方がよっぽど疲れるし体力いるわ
手作業の時代はホントやばかったと思う
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:00:53.36 ID:npNkHoF100606.net
もうメタボにならなきゃそれでいいやと思い始めた
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:02:42.02 ID:LOKq478J00606.net
筋トレは追い込まないと意味ないぞ
最近その感覚がようやく分かったわ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:12:02.31 ID:GtNwxDcua0606.net
肉食ってプロテインも飲め
グングン太くなるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:16:56.68 ID:lGeiKev800606.net
太るのは大切ね
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:19:12.34 ID:3EToIBm400606.net
BIG3の重量をドンドコ伸ばしながら
高タンパクな食事を食いまくってれば
どんなやつでもそれなりの筋肉はつくだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:20:28.31 ID:Z1sJ2Yl3a0606.net
かったるいよな
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:24:07.59 ID:SwPXYvl/00606.net
身体を大きくするコツは長年続けること
でもきついトレーニング言ってる奴で長年続けてる奴なんてエリート・・・ほぼ脱落する
食ってるって言っても炭水化物食べ過ぎで腹膨れちゃってタンパク質食べてないとかってレベル
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:24:26.30 ID:/TaSGnAl00606.net
難しいこと考えずに、1日2時間全身をヘトヘトになるまで追い込めばいいんだよ
今日はここの部位とか、サプリがどうとか…
プロのアスリートでも無いんだし、そんな細かいこと気にすんな
行ける日に1日2時間やってたら、お前その体どうしたのって言われるくらいでかくなるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:27:28.23 ID:AXR0Ddwq00606.net
たぶんガチャガチャやってるだけで満足してるんだろうな
筋肉の作り方勉強しろっ!脳筋も頭はつかっている
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:29:20.08 ID:OjZfi4IS00606.net
筋肉大きくするための運動と身体締める運動が両立しないなんて人間の体はなんて不自由なのか
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:31:59.85 ID:XM0pK0QB00606.net
筋肉は一日にして成らず
継続は筋肉なり
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:34:32.01 ID:sauGWzZQ00606.net
慣れてる人でも筋トレした次の日に疲労感が残ったりテンション低くなったりするんかね
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:45:14.80 ID:RwshFdLA00606.net
努力だけじゃなくて頭良くないとマッチョにはなれないからな
それを使えない筋肉とか言って土俵から降りてるクソガリの滑稽さよ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:50:03.11 ID:yu++3VHY00606.net
ジム行けよw
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:51:44.10 ID:EnZcMG5v00606.net
スクワットしてたらズボン履けなくなったんだが
どうしてくれるんだ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:52:51.12 ID:GOy8jgET00606.net
こんなに食ったら醜く太ってまうわってくらい食べないと
特に糖質、おにぎりとか菓子パンとか食いまくれ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:54:12.55 ID:PQlpRnnw00606.net
腹筋続けてたら脂肪の下についてきたのか腹が出てきたんだがこれなんだ
凹むかと期待してたのに悲しすぎるんだが?
体重は落ちてるから余計にわけがわからない
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:56:50.48 ID:9hHuskOQ00606.net
部位別にやるのって中級者超えてからだろ?
初心者は全身やれよ
部位別やってるからだろ
毎日やれ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:42:36.17 ID:Ydqpab5+00606.net
なんか工事現場で働いているニーチャンは良い身体してるから
手伝わせてもらったら?
家で一日たったの5分の運動で・・・・ そんな都合のいい話無いと思うんだ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:43:35.89 ID:GRAfkHMH00606.net
これくらいやらないと筋肉はつかないよ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:44:30.59 ID:zZnhUbVLa0606.net
食事
まず太れ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:44:36.49 ID:pgPFx9kt00606.net
毎日やると超回復が云々
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:44:44.01 ID:Apr+4iGra0606.net
タンパク質取らないとだめだぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:45:31.37 ID:6landVnu00606.net
筋力はついて腕立てとか腹筋は全然キツくなくなった割に見た目は変わんないんだよな
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:45:39.91 ID:aQ0Pznh+00606.net
筋肉付けたいなら食べるのもトレーニングのうち
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:47:25.64 ID:1Rq7vMR400606.net
痛くなるくらいやらないと無意味じゃね(適当)
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:49:27.11 ID:AaR8SSUPM0606.net
もう10年はやってるから尊敬してくれていいぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:50:44.38 ID:WzkVt+zO00606.net
毎日三食のどっかで肉か魚をまとめて150g以上食う食事をしないとダメだな
それにプロテインやら乳製品やら卵やら豆腐やらを摂る
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:55:21.61 ID:ch5Y+i8ya0606.net
食ってない
寝てない
やり方が間違ってる
どれか
すぐにウエイトが足りないと決めつける馬鹿が居るが10kg以下のウエイトでもガチムチになれることが証明されている
要は質
がむしゃらにウエイト上げたら身体壊すだけ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:56:35.77 ID:FKqSJYTua0606.net
バキみたいにまずめちゃくちゃ食わないといけないんだろ
あと筋肥大させるトレーニングと最大筋力を上げるトレーニングは若干違うらしい
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:57:26.75 ID:88dXl3kj00606.net
どうせ糖質制限も同時にやってんだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 20:59:51.44 ID:8PTmuxUe00606.net
ウエストは痩せて筋肉は付けたい
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:00:44.99 ID:zMZ4oG3up0606.net
ジム通って182cm75kgの営業だけど実家の農業の方がよっぽど疲れるし体力いるわ
手作業の時代はホントやばかったと思う
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:00:53.36 ID:npNkHoF100606.net
もうメタボにならなきゃそれでいいやと思い始めた
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:02:42.02 ID:LOKq478J00606.net
筋トレは追い込まないと意味ないぞ
最近その感覚がようやく分かったわ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:12:02.31 ID:GtNwxDcua0606.net
肉食ってプロテインも飲め
グングン太くなるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:16:56.68 ID:lGeiKev800606.net
太るのは大切ね
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:19:12.34 ID:3EToIBm400606.net
BIG3の重量をドンドコ伸ばしながら
高タンパクな食事を食いまくってれば
どんなやつでもそれなりの筋肉はつくだろ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:20:28.31 ID:Z1sJ2Yl3a0606.net
かったるいよな
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:24:07.59 ID:SwPXYvl/00606.net
身体を大きくするコツは長年続けること
でもきついトレーニング言ってる奴で長年続けてる奴なんてエリート・・・ほぼ脱落する
食ってるって言っても炭水化物食べ過ぎで腹膨れちゃってタンパク質食べてないとかってレベル
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:24:26.30 ID:/TaSGnAl00606.net
難しいこと考えずに、1日2時間全身をヘトヘトになるまで追い込めばいいんだよ
今日はここの部位とか、サプリがどうとか…
プロのアスリートでも無いんだし、そんな細かいこと気にすんな
行ける日に1日2時間やってたら、お前その体どうしたのって言われるくらいでかくなるぞ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:27:28.23 ID:AXR0Ddwq00606.net
たぶんガチャガチャやってるだけで満足してるんだろうな
筋肉の作り方勉強しろっ!脳筋も頭はつかっている
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:29:20.08 ID:OjZfi4IS00606.net
筋肉大きくするための運動と身体締める運動が両立しないなんて人間の体はなんて不自由なのか
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:31:59.85 ID:XM0pK0QB00606.net
筋肉は一日にして成らず
継続は筋肉なり
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:34:32.01 ID:sauGWzZQ00606.net
慣れてる人でも筋トレした次の日に疲労感が残ったりテンション低くなったりするんかね
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:45:14.80 ID:RwshFdLA00606.net
努力だけじゃなくて頭良くないとマッチョにはなれないからな
それを使えない筋肉とか言って土俵から降りてるクソガリの滑稽さよ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:50:03.11 ID:yu++3VHY00606.net
ジム行けよw
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:51:44.10 ID:EnZcMG5v00606.net
スクワットしてたらズボン履けなくなったんだが
どうしてくれるんだ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:52:51.12 ID:GOy8jgET00606.net
こんなに食ったら醜く太ってまうわってくらい食べないと
特に糖質、おにぎりとか菓子パンとか食いまくれ
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:54:12.55 ID:PQlpRnnw00606.net
腹筋続けてたら脂肪の下についてきたのか腹が出てきたんだがこれなんだ
凹むかと期待してたのに悲しすぎるんだが?
体重は落ちてるから余計にわけがわからない
名無しのマッチョマン 投稿日:2017/06/06(火) 21:56:50.48 ID:9hHuskOQ00606.net
部位別にやるのって中級者超えてからだろ?
初心者は全身やれよ
筋トレって結構頭使うのよね
考えるのが面倒になって止めることがよくあるので、
継続できる人は本当に尊敬する
考えるのが面倒になって止めることがよくあるので、
継続できる人は本当に尊敬する
コメントする