今年の青葉賞の前半5Fは59.7。青葉賞史上2位タイに速かった。前半5F60.9以内の青葉賞で勝ち時計2.25.9以内だった馬のダービー成績
— 佐藤 ワタル (@fumioderby) 2017年4月29日
04ハイアーゲーム3着
06アドマイヤメイン2着
10ペルーサ?着
12フェノーメノ2着
17アドミラブル?着
青葉賞で2着に2馬身以上つけて勝った馬のダービー成績
— 顕彰馬@迷走する不惑 (@hakuchikara) 2017年4月29日
02シンボリクリスエス→2着
04ハイアーゲーム→3着
06アドマイヤメイン→2着
10ペルーサ様→6着
12フェノーメノ→2着
17アドミラブル→?
ダービーです馬券に絡むかお笑い宗教馬になるかの二択だわ
青葉賞、アドミラブルの2.23.6は従来のタイムを0,5秒更新するレースレコード。ダービーレコードとは0,4秒差で、最後の余裕を見ると、まだ短縮の可能性を感じさせられる内容…。大叔父フサイチコンコルドと同じく、皐月賞未出走からの日本ダービー制覇へ。楽しみが広がる青葉賞制覇。
— Nathaniel (@mambo_ds96) 2017年4月29日
(東京11R青葉賞 GⅡ・ダービートライアル 芝2400m)アドミラブルが堂々と抜け出しました!2分23秒6は青葉賞レコードです。2着はベストアプローチで、この2頭が日本ダービーへの切符を獲得です。#keiba pic.twitter.com/Ck4iYiy7Y4
— ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 (@keiba1422) 2017年4月29日
アドミラブル。よっぽど自信があったんだろうね。最後方からあれだけ早目に仕掛けて、普通なら終いバタバタになっとるよ。抜け出して、ベストアプローチに寄せたらもう一度伸びとるし、相当な能力がなければできない芸当。青葉賞からのローテをどう見るかだけで、ダービーで厚い印は打たざるを得ない。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2017年4月29日
青葉賞馬、誕生しました! pic.twitter.com/KZOCJ2PHjR
— cafeあおば(閉店してるけど活動中) (@cafe_aoba) 2017年4月29日
青葉賞のレースレコードですな
— tomahawk (@n_tomahawk) 2017年4月29日
結果報告🎉
— シルブレ@うまぐりちゃん (@paddock_silbull) 2017年4月29日
【青葉賞】
たくちん
◎ベストアプローチ
▲アドミラブル
▲アドマイヤウィナー
推奨馬券ワイド2点と馬連的中🐴🐴
メシ馬
◎アドマイヤウィナー
○アドミラブル
★ベストアプローチ
こちらも完璧🐴🐴 pic.twitter.com/trO0VchpzP
ミルコにナデナデしてもらってる!アドミラブル、青葉賞優勝おめでとうございます! pic.twitter.com/lYaXxmG2fS
— cafeあおば(閉店してるけど活動中) (@cafe_aoba) 2017年4月29日
青葉賞のアドミラブル
— マルカシェンク00 (@marukashenck) 2017年4月29日
雨が降り始めてからでも間に合う東京開催は最高。そしてすぐ帰れるのがなにより。ダービー楽しみね(おやすみなさい) pic.twitter.com/eqz4WT456n
ダービーのトライアルレース、青葉賞を制したのはアドミラブル。
— Umabi (@Umabi_Official) 2017年4月29日
2着はベストアプローチ。この2頭が日本ダービーへの優先出走権を獲得したよ。本番の走りも楽しみだね。
#うまび #青葉賞 #アドミラブル #ベストアプローチ pic.twitter.com/CSNlodWJfX
ベストアプローチ2着入ったのか
見しないで買っておけばよかったな……
コメントする