
#かばんちゃんの手 #けものフレンズ #けものフレンズ考察班
— かしぅなっつ@ガルパ協力 (@POPIPA_PIPOPA) 2017年3月28日
かばんちゃんの手が黒くなっていってる時、足も黒いところが侵食していってるよね
第1話では手袋と靴下(かタイツ)を身に付けてたけど、それがセルリアンに食べられて元の姿の戻ったから、復活しただけなんじゃないかな
【かばんの手比較】
— Ota “Nadi” Yoshitaka (@ystk_boc) 2017年3月28日
①ボス捜索時
②パーティー
③ボートのプレゼント
④木登り前
⑤ラスト#けものフレンズ #けものフレンズ考察班 pic.twitter.com/extAxv1Zfk
ありがとう、けものフレンズ!!ありがとうございますっ、たつき監督!!どこでもずっとずっと一緒だよっ!! o((>ω<o))((o>ω<))o #けものフレンズ #けもフレ #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/6pvBDIIYwW
— 竹ちょ (@takecho1) 2017年3月28日
けもフレ公式のフォロー欄ほんとすこ#けものフレンズ #kemono_friends pic.twitter.com/sBDL6ErXPf
— 疾風提督打ち師(CV花澤香菜) (@FlanDore_Scar) 2017年3月28日
深く考えすぎたようだ。 確かにタイツと手袋が再生してる途中だ。 #けものフレンズ pic.twitter.com/sbfVLC9FWs
— 宮代真輝@LCC待機@刹那無間大紅蓮地獄 (@RabomenNoMAKI) 2017年3月28日
若干ゃ草#けものフレンズ pic.twitter.com/p18cVOSPoC
— ドクペ@踏みゲー (@ddrdrpepper) 2017年3月28日
すんげぇえがっだなゃ… #けものフレンズ pic.twitter.com/BgAQkjKMCG
— にしやまゆーいち@たーのしー! (@nisi_yuichi) 2017年3月28日
最後まで食べなかったに草#けものフレンズ#けものフレンズ考察班 pic.twitter.com/gCE0bFhiKq
— もっち(完全体二歩手前) (@motikiti_6) 2017年3月28日
チラッと写ったこの動物はアードウルフ
— メレンゲルぅ…ですかねぇ… (@greenrider11) 2017年3月28日
1話の被害者のようですね……
場所が一致してますし
となると1話で飛んでいた鳥は別件ということになりますね
フレンズは少なからずちょくちょくセルリアンの餌食になっているということが分かる終わり方でした#けものフレンズ#けものフレンズ考察班 pic.twitter.com/azBi5PFi6i
けものフレンズ 12話設定案件というか残った謎
— シャア専用フレンズ (@Char_Tweet) 2017年3月28日
・サンドスター発生源変化の理由(インタビューで公言)
・先代サーバルはどうなったのか
・ガイドブックの「正式開園時代」は録画の後の事(コミック版?)なのか#けものフレンズ#けものフレンズ考察班
富士山と瀬戸大橋が直線上になるとこ#けものフレンズ pic.twitter.com/gpBGfsh82Q
— hima- (@Mr_krns) 2017年3月28日
今までの舞台は大分県だった説。
— 玉倉かひな (@suo714) 2017年3月28日
・ボスの台詞「ゴコクエリア(1枚目)だね、管轄が違うからボクも詳しくは知らないけどもキョウシュウと同じように…」->つまり今までいたのは九州
・九州と四国との接点は2枚目赤丸部分
・そういえば温泉があった#けものフレンズ #けものフレンズ考察班 pic.twitter.com/rjkVASkPya
1話「うっわ、流石にCGがえぐいんだけど…これハズレ枠だろ?」
— いつこガエル@newgame2期全力応援 (@0328itsuko) 2017年3月28日
5話「わーい!すごーい!」
10話「え…(´;ω;`)ウッ…」
11話「泣くな、たつき監督を信じろ」
最終回「たつき監督ありがとううううううううううううう!」#けものフレンズ
#けものフレンズ
— バナナップル (@sunbig210) 2017年3月28日
ここセンスある pic.twitter.com/4PeMwAAUZh
一体誰が予想できただろうか
— もっけい (@mokkei_uneisine) 2017年3月28日
今までいた島がキョウシュウチホーだけで、海の向こうの島がゴコクチホーだということを#けものフレンズ
#けものフレンズ考察班 pic.twitter.com/S3bmCpFOSH
こんなに最終回の後に幸せなコメントにあふれるTLを見たことがない。泣きそうだ。みんなが観たかったのは、こういうアニメだったんだよ。「明日学校に行ってみんなと話そう」っていう子供時代を思い出す。 #ありがとうけものフレンズ #kemono_friends #けものフレンズ
— 白瀬コウ (@officeplaton) 2017年3月28日
it was all tanoshii. i want to ride the japari bus #kemono_friends #けものフレンズ pic.twitter.com/N04dWyvJ9P
— dead (@frcDEAD) 2017年3月28日
ここで新崎おにいさんをどうぞ#けものフレンズ pic.twitter.com/EPAr6BouxJ
— ナマケモノのフレンズ (@meikk85) 2017年3月28日
僕にとってけものフレンズは
— りんごタルト (@ringo_jc14) 2017年3月28日
「自宅でシャワーを浴びているつもりがいつの間にか温泉に浸かっていて、そのまま高級旅館に泊まっていた」
っていう感じの作品でした。#けものフレンズ
#けものフレンズ
— バナナップル (@sunbig210) 2017年3月28日
御神木は草 pic.twitter.com/KP0IDL4kom
お友達いっぱいトキ
— 大天使カヤエル (@necosin_Theta) 2017年3月28日
最後ほんとよかった^^#けものフレンズ pic.twitter.com/w97JGiRp3w
わー!
— 小森未彩🌾 (@misae_komori) 2017年3月28日
最終回見返したら、木の陰にハシビロコウちゃんいたー‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
じーーーーーっ👀て機をうかがってたぁ!
ひぇ、ふたたび涙。#けものフレンズ #ハシビロコウ
他局のグラフがよく見えないほど圧倒的でした#けものフレンズ pic.twitter.com/BtUHNFkisM
— ねこやぎ (@_nekoyagi) 2017年3月28日
けものフレンズは、たくさんの初めてをくれた作品。
— 本宮佳奈 (@motomiyakana) 2017年3月28日
アニメ出演、主題歌、ラジオ、ライブ...形に残るものだけじゃなくて、思い出もたくさんたくさん。
フェネックちゃんに出会えて、本当に本当に幸せです。フェネちゃん、ありがとう。#けものフレンズ pic.twitter.com/1x5oZORiqe
圧倒的けもフレのトレンド中でも存在感を発揮するFGOメンテに草草の草#FGO #けものフレンズ pic.twitter.com/dAXMS5wOGs
— にふ (@Ron_11600) 2017年3月28日
日本各地のトレンドがけものフレンズで埋まってついでに世界2位の勢いになった #けものフレンズ pic.twitter.com/f6LjfSwKjO
— 渇く荒野の謎のザコ (@n_zako) 2017年3月28日
最後におにいさんかおねえさんの、「ヒト」の解説を入れてほしかったよな、円盤の時はお願いいたします #けものフレンズ
— ogi@壮はー妄想マン (@ogicure) 2017年3月28日
セルリアンに吸収されたかばんちゃんが再びヒトに戻るのはキリストの復活で最期のフレンズ達とジャパリバスで海を渡るのは方舟を示しているのですね。#けものフレンズ
— デレヤンコフ@シャーマン二郎 (@dereyankohu) 2017年3月28日
#けものフレンズ #けものフレンズ考察班
— かしぅなっつ@ガルパ協力 (@POPIPA_PIPOPA) 2017年3月28日
新しい島のを「ごこくエリア」、ジャパリパークの島を「きょうしゅー」って言ってた
ごこく→四国
きょうしゅー→九州
そんで溶岩(セルリアン)が冷えてこの地形になったのを意図的に描写したのは、四国九州らへんに実在するからなんじゃないかな? pic.twitter.com/ZSeXwZu4Ea
2期:ゴコクチホー編
— もっけい (@mokkei_uneisine) 2017年3月28日
3期:アンインチホー編
4期:サンカイチホー編
5期:ナカベチホー編
6期:ホートクチホー編
7期:ホッカイチホー編
8期:パークセントラル編
OVA:リウキうチホー編#けものフレンズ#けものフレンズ考察班
最終話見てくださった皆さんありがとうございました!こんなにいい最終回ありますか!もう涙なしでは見られませんでした。けものフレンズがこんなにたくさんの方に愛して頂けるなんて…幸せです。けものフレンズはまだまだ終わりません!これからもよろしくお願いしますねっ!! #けものフレンズ pic.twitter.com/jZ4dFS5i2f
— 佐々木未来 (@mikoiwate_351) 2017年3月28日
本当に素敵で優しい世界。
— 根本流風(RUKA) (@neeeruuu) 2017年3月28日
この作品を通して、人と人との暖かさの大切さを改めて気づくことができたなと思います。
忘れがちな優しさ、みんながもっともっと仲間を大切にすること、誰かのために戦うこと向き合うこと、この作品にはそんな"かがやき"でいっぱい!大好きです!!! #けものフレンズ
←先週のワイ 今週のワイ→#けものフレンズ pic.twitter.com/i1XwGkADbu
— もじさんP (@mojisanP) 2017年3月28日
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする